たまにはいいよね


ふくのゴハンはプレミアムフードのカリカリメインだが
色んな物を食べられるようになって欲しいので、
(輸入モノばかりなので万が一輸入停止になると…と思い)お試しフードは有難い。

うーん、療法食(しまは腎不全用)のでこういう企画は
あんまりないみたいだなぁ…^^;
ま、それは置いといてw
しまの数値(血液検査)もしばらく安定してることだし、
たまの「お楽しみ」もQOLを上げるために良いのではないかと
月に2回ほど、オヤツを始めた。

(しまとふくで半分コ…ではなく、3:7位でふく多め~)
コレ以外にも、「爪切り後のクリスピーキッス1~2粒ずつ」というのはありまつ
【オヤツ後】

まだまだ育ちざかりで常時ハラヘリのふくも
オヤツで本日はちょっと満足そう。

コメントにも頂きましたが、やまねこにもふくが馴染めるように、と
本日のお昼&オヤツは、ふくの分をやまねこから配膳?して貰ってみた。
…心なしか、やまねこに近づく距離が縮まったような…??(~_~;)
遡ること数日前。

こんなものを干した。
またたびよりコッチにo(≧ヘ≦o)クゥッ ってなっちゃう
…分かる方には誰だか分かっちゃう、かな?^m^
今朝の風景(パジャマにて製作中につきモザイク多用失礼)

しまが反応しているのは一緒に詰めているまたたび粉の方w
(広げてある紙の上で何度もキッカーを詰めているので
ただでさえまたたび臭が沁みこんでてたまらん(≧ヘ≦o)クウッ らしい)

突如始まったしまフィーバーに不思議そうなふくwww
後になって、「訳」が分かったようでつ…^m^

またたびが育つ「夏」が楽しみだねぇ~~~
2013/04/30 Tue. 19:07 [edit]
category: NN-Life
« 気になる(笑)
猫らと迎えるGW初日。 »
コメント
No title
こんばんは
ほんとに輸入のフード入ってなかったら困りますよね
サンプルで試すといいですよね
メルモママ #- | URL | 2013/04/30 20:38 | edit
No title
我が家で一番贅沢なのがサンゴ
カリカリはロイカナメイン・・・・
しかもキースケ用に買っているPH2の療法食のお高いのw
もっと普通のカリカリを食ってくれーーー
おやつは自家製茹でササミです・・・
ふくちゃんはいろんなのを食べられるようになるとイイですね♪
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2013/04/30 21:33 | edit
No title
サンプルのお試しフードはありがたいですよね~♪
すぺしゃるキッカー、もしかして山椒ですか!?
これを喜ぶ猫ちゃんがいるとはビックリ!
またたび粉とのブレンドですか。どんな味わいなんでしょうね~?(*^_^*)
しまちゃん、ふくちゃん、早くもまたたび天国ですね。
ナマまたたびが登場する夏が楽しみ♪
まろん #KujIxLC2 | URL | 2013/05/01 11:32 | edit
No title
そうそう腎不全のおやつってないのよね・・何でもいいからあげるって事も出来ないので・・
家は8:2・9:1かなぁ?あんずは超少なめです。
限られれますから・・おやつもあんずは他のメ-カ-の腎不全用のカリカリです。
amesyo #- | URL | 2013/05/01 15:41 | edit
No title
まずはサンプルで試してって
大事ですよね~。
おやつも少量ならいいのかなと・・・
いなばのこのシリーズは本当に素材だけで
味がついていないのでうちも愛用しています♪
この葉っぱ・・・
もしかして山椒ですか~?
にゃんこって山椒にも反応するの?!
あんずミャミャ #- | URL | 2013/05/01 16:50 | edit
うちも療法食オンリーと言われてるけど、それでは舌が可愛そうかなと、オヤツをあげてまつ。それを記録し始めたのがブログなんだよね
ふくちゃん、いろんなもの食べて大きくなってねー
ふくちゃん、ついに大人の葉っぱデビュー!
Puriko #- | URL | 2013/05/01 18:07 | edit
No title
しまちゃんだって、数値や体調を見ながらのオヤツはありだよね~^^
あ??やまねこさんのオヤツ作戦、距離が縮まった??^^vヤッタネ!
家のお嬢さんには、出来るだけ私が上げてるのに、なんでだろ^^;;
私があげて砂かけした同じモンをおっちゃんがあげると、食べるのよ??
コレって、家庭内差別よね~;;
あ、Gちゃんスペシャルかしら??ウワァーイって喜んでくれるんだろうな^^v
ふくちゃんも、そろそろ禁断の大人の楽しみが解る様になるのかも~♪
| h o m e |