頼みの警備員と修行猫
アレが…出る季節。
先日も、夜中にしま-ふく双方がなんだかうるさいなぁ…の後
ハッとひらめいて飛び起きて部屋の照明をつけたらば
やっぱ、いましたよ★

ヤツらの習性なのか、ほぼ必ず「1度出ると数日以内にもう1匹出る」法則アリ
で、昨夜。
しまが、ほえぇ~ほえぇ~と緊急コールをするので
出向いてみたらば
案の定
こんな状況ですたwww 緊急時に付き写真なし。再現イラストでドゾー

先日と同じく、愛用のコレ

しかし、↑の「ムシトールつつんでポイ」、
既に生産中止でもう入手出来ず…(^_^;)大事に使ってます
オリジナル?の「ゴキパオ」も不評で同じく生産中止だし。
覚えてる?(ってか、知ってる?)
思うに、「ゴキブリ用」ってコンセプトが間違ってた。
逃げ足の速いゴッキーにはコレって不向きだし。
ムッカちゃんのようにゾロロロ~っと移動するものには
最強なんだけどね。
『ムカパオ』にリニューアルして再販してくんないかなー^^;
ともかく、やっぱり頼りになる警備員しま、なのであります

見習いの方はと言えば。
警備員修行も大事なんだが、その前に
「やまねこの抱っこ」も、絶賛修行ちう~~~

嘘つけー


しっかりお腹に巻き込んでるビビリしっぽが語っておるぞw








やっぱ、抱っこするならイケメンを…^m^


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
ジュリーちゃんをぎゅぅぅっと抱きしめるシアワセ、如何っすか~☆
コメント
No title
しま警備員!さすがの働きでございます!
見てて作業員(=人間)に知らせて無事に処理
完璧な流れだわ。
しま警備員誇らしげなお顔が可愛い♪♪
うちなら余計な手出しをするからそれをやめさせるところからだもの。(≧ヘ≦)
ふくちゃん。。。足に緊張感が漂ってるよ。
やまねこさん頑張って~
新入りがお膝猫になりそうでちょっと余裕が出てきたぷくより
ぷく姐 #jgcPGE0c | URL | 2013/05/19 19:35 | edit
No title
むかで!怖い!
昔高台の一軒家借りていたとき(借り上げ社宅)
良くお出ましになりました、それもデカイ!
不思議とペアで居るのよね、片割れを捕まえるまで
気が気じゃなかった、、、。捕まえるのは勿論私では
ありません、連れ合いが居ないときは隣の奥さん
呼んでくる、、、夜中に猫と戦って負けたやつを始末
するのも嫌だったわ、、、、。刺されないでね。
しまちゃんエライ!
Abi #- | URL | 2013/05/19 19:44 | edit
No title
さすがしまちゃんね!しっかり仕事してるわ!!
そうよ、見てるだけだって立派な仕事!ちゃんと知らせればそれで良し!(笑)
ムカデ~。怖い~!!
ふくちゃん、お尻尾に緊張が漂いまくりね。
もっとリラックスして良いのよ~!!!
sally #qjsITxmk | URL | 2013/05/19 23:27 | edit
No title
出ましたかーーーー
不気味だし刺されると痛いのよねw
母が昔刺されて腫れ上がってた・・・・
我が家はゴキ監視員ですw
主に夜中。たまに昼間。物陰をじっと見つめていると
9割の確率でそやつがいます。
あいつもキモいですw
しま警備員様、今後も頑張ってください!
ふくちゃんも修行頑張れーーーー♪尻尾かわゆす♡♡
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2013/05/20 06:56 | edit
No title
ムカデン、なんかおっもしろいよねー!
しまちゃん、遊びにきてもらってよかったのにゃあ!
氷殺?凍結?みたいなのはムカデンには効かないかにゃあ?
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6910853272.html
おねえご愛用だよ (* ̄m ̄)ウフッ
ふくちゃん (* ̄m ̄)ウフッ しまちゃんと逆のくるりん尻尾なのにゃあ!
Gavi #k4K7G4dA | URL | 2013/05/20 07:30 | edit
No title
ムカデが・・・って家も田んぼが近くなのでお家の中には出ませんが家の周囲にだから粉の防虫剤を撒いています。
虫大嫌いだから~ニャンコムさん黙って見てるだけの警備員さんなのですね・・撃退してくれる事も怖いけど
amesyo #- | URL | 2013/05/20 12:22 | edit
No title
ムカデは、半分にしても生きてて、その内再生して二匹になるって本当??
しかも毒を持ってて、夜中に刺しに来るって。
あとヤスデとどう違うか、最近新潟の人に聞いたら、ムカデは赤と黒だとか??
ゴキパオは試したけど、全然ダメ。
今の所最強はゴキジェット!
やまねこ氏、これでは拘束だよね~フフフ
Puriko #- | URL | 2013/05/20 14:36 | edit
| h o m e |