fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

アノ人のチョイスが知りたい(3) 

 

ワンパターンの記事ですが、もうちょいお付き合いくださいませ m(_ _)m

アノひとチョイス3回目~
1→ 2→


21 いくぱんさん  
_ぴんちゃ _ムック いくぱんさん
可愛いのと女豹のイメージ?^m^ リバティ柄は安定の人気がありまつ


22 ぐーやまさん
_バッキー  _ケリー ぐーやまさん(+ジュリー)
ちりめんっぽい感じがいい、とチョイス。確かに子供の浴衣なんかに使いそうな生地。
ご縁のあるジュリー君には
 _ジュリー 僭越ながらワタクシから招き猫柄を選ばせて頂きました。
反応は行丸のお母ちゃんのブログ→ 


23 ドンタコス下僕さん 
_ドンタコス _小虎 ドンタコス下僕さん(+小虎)
独特のドット模様、実はワタクシも気に入ってます~
小虎君(とらお君)にはイケイケなガイコツ柄を選んでいただきました♪


24 ぷくぷくさん
_あづき _ひよこ  ぷく姐さん
「桜&招き猫」の柄はぷく姐好みっぽいな~と思ってたので納得!
なんとなーく、なんですけど(笑)


25 yuki-yさん 
_ちわり _わおん yuki-yさん
毎年キッカーへの絶妙なネーミングをして下さるのが楽しみ。今年もぶっ飛んでました(^◇^)


26 purikoさん
_ヒメ _プリシラ
_あかり purikoさん
赤い星柄は、袖すり合うも多生の縁のあかり君へ。。。ちゃんと干したか~?


27 こぱんだぱんさん
_チビ
 _アイ こぱんだぱんさん
裏ン家のアイちゃんも、誰もが認める?こぱ家の猫。(と、言い切ってみたw)
か、かわいい柄が似合ってるよ… チビ氏用の金魚柄、人気だったなぁ~


28 ANKOさん  
_ソラン _ウラン ANKOさん
痛男、実はなんとウランちゃんにフラれちゃった模様です…(*_*)
何故か今年のまたたびはANKOさん家のニャンズには物足りなかった模様。精進せねばーーー^^;


29 猫やしきさん 
_クシュ _クロベエ 猫やしきさん
お外に遊びに来るコもいらっしゃるようなので3つ。
何故か右端の魚柄を「イレズミ柄」と表現する人が続出でした(笑)


30 sariさん
_シカゴ _ジェリー
_シンバ _ミーシャ
sariさん
帰国前のお忙しい中、真夜中に家族会議(笑)を開いて決めて下さいました♪
お家に帰ったらまたたび祭りだ~~☆



すんません、あと、も1回、、、^^;


【お願い】先日も書きましたが、『またたび祭り2013』『追加分』とも
ご参加いただいた方へのキッカーの発送は終了しております。
”参加したのに、まだ届いてないよー?”という方がもしいらっしゃいましたら
お手数ですが、ご連絡をお願いいたします!!



ジュリー君とまたたび遊びをしませんか~?

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

スポンサーサイト



category: またたび祭り

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

なんと。。。しま汁が足らないってこともあるのね!
なんか猫さんって不思議ですね〜

自分のところと同じ柄を選んでいる猫さんに
とても親近感を覚えてしまいます♡
また、訪問するブログが増えそうな予感です。ありがとです〜
次ももちろん楽しみ〜☆

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2013/07/18 19:02 | edit

No title

わーーこんな風になってたんですね!!
うちのお気に入りはお地蔵さん!(クラパパ)
そしてマトリューシカ(雪)でした。本当に素敵な生地があるものだと感心いたします。

ジンク #- | URL | 2013/07/18 19:44 | edit

No title

みんな喜んでいますね
たくさんのお友達のお顔見て楽しくなります

たくさんの生地でワクワクです
手縫い素晴らしいです

メルモママ #- | URL | 2013/07/18 19:54 | edit

No title

入れ墨柄ーー別柄ではありますが、うちのチャコも、もしニンゲンに化けられ、しかも「入れ墨をしたい!」と言い出したら間違いなく入れそうな絵柄であります。
(しかし元の姿に戻って、獣医にかかったら、院内に「なんですか〜その地肌は!!!!」と雷が落ちることは間違いないでしょう)
そういえば一昨年いただいたキッカー「遠山」「鳥居」(同柄色違い、とだけ申しておきます)も、入れ墨好適柄で、生前の銀次によく「おう!この桜吹雪、見覚えがないとは言わせないぜ」と言ったものでした。
(↑かたぎの言うセリフか!?)

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2013/07/18 20:51 | edit

No title

おもしろいねぇ(^^)
痛柄の行方に驚いたり納得したりw
やっぱり暑い季節だから
金魚、花火を選んじゃう気持ちになるのよ
色々楽しめるキッカー!!
おそるべし!!

こぱんだぱん #- | URL | 2013/07/18 21:27 | edit

No title

よそさんちの美猫もたくさん拝見できて
楽しいなぁ~

tensan #- | URL | 2013/07/18 22:00 | edit

ありがとうございます。

うちにも送っていただいてありがとうございます。
ぷに&ここが喜んでへろへろ~っとなっていました。
可愛い生地でほんとに嬉しいです。

ぷにやま #- | URL | 2013/07/18 22:01 | edit

No title

あのしま汁で反応しないなんて、ウランちゃんはしま汁よりも他の汁が欲しいのかしら。
袋を開ける前から人間の私でさえ興奮しちゃったもの。
んで、齧るとバキバキいうのもたまらんのよねえ(笑)

sally #qjsITxmk | URL | 2013/07/18 23:26 | edit

No title

こんばんは
色々な柄がありますね。
好みもそれぞれで 知らないブロガーさんでも
見ていて楽しいです。
チョイスできるのも楽しいですが
どんながらが届くのかも楽しみです。

今年のキッカーには秀樹のこの曲がぴったりです
ということでUPしたので見てやってください。

ヤムヤムママ #- | URL | 2013/07/18 23:49 | edit

No title

プレ企画だけでもすごい数のキッカーですね!
選んだ柄が分かっておもしろ~い!!
それぞれリンクされていて楽しませていただいちゃいました♪
あともう一回楽しみにしています(^^)

はるる #t3..GLOI | URL | 2013/07/19 00:28 | edit

No title

しまねこさんへ

遅くなりましたが、はるか南の石垣島にも
すばらしいまたたびキッカーが届きました♪
とてもかわいくよい香りで
わが家のにゃんず、大喜びです!
どうもありがとうございました☆

ayapani #- | URL | 2013/07/19 07:16 | edit

No title

いろんな方の猫ちゃんやご趣味?が覗けて楽しいですね♪
我が家にもしっかり届いています!
ありがとう☆
開封時にはしっかり写真に収めたいので今週末にお披露目パーティする予定!
柄もまだ見てないからワクワク♪
ブログにアップしたらご報告しますね~

maru #- | URL | 2013/07/19 09:52 | edit

No title

皆さんのチョイスを見ていたら本当に楽しいね
結構同じ趣味の方がおられることに嬉しいです
(*^^)v

amesyo #- | URL | 2013/07/19 11:18 | edit

No title

わぁ~、すご~い!!
ちゃんと、みんなのにゃんこちゃんと選ばれたキッカーがそれぞれお写真で表示されていて
とっても楽しい~~♪♪
夏模様も人気なのですね!
しまねこさん、楽しい企画をありがとうございました
(^^)/

なっきー #- | URL | 2013/07/19 12:48 | edit

改めて、キッカー祭りに参加させてくれて感謝でつ

星柄はカビてないよ、大丈夫!

痛柄の行方が分かるの、面白いね~

Puriko #- | URL | 2013/07/19 16:39 | edit

No title

私の勝手なイメージだけれど
意外な人が意外な柄を
選んでいるような気がします(≧▽≦)

飼い主さんの真の姿(?)も
垣間見られる今回の企画・・・
ぜひまた来年も~(^^

あんずミャミャ #- | URL | 2013/07/19 18:14 | edit

No title

痛系は親と同居の身なので遠慮してみたww
興味深々だったのでどなたの所に行ったのかが
分かって楽しい!
あ、sairさんんと同じ選択だ。
桜と招き猫ちゃん可愛いよねー
あ、金魚柄も可愛いよ。
あづぴー大喜びです。どうもありがとう

ぷく姐 #jgcPGE0c | URL | 2013/07/19 20:18 | edit

No title

色々沢山の中からのチョイスは本当に楽しかったです
ありがとうございました~

amesyo #- | URL | 2013/07/20 13:39 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1274-026a22fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top