fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

2にゃん歴、半年未満なう 

 

3匹以上の猫と暮らしている方には笑止な話だとは思うが

長の「ひとりっこ政策」でいた身としては
2にゃんですら
いまだに毎日『猫がわらわらいる』ことを新鮮に感じてならない
わらわら1

今冬、猫団子まで到達するかどうかは分からないとしても
わらわら2

猫同士、そこそこ近くにいることが増えてきたせいかも。
わらわら3

わらわら感、バンザイ!



本日は雨の北関東しま地方、涼しいです。
今日は涼しい
寝やすければ寝やすいなりに爆睡ちう。

今日もモフモフ
このハラを見てモフらずにおらりょうか! 【追記】すんません、しまはモフり ok です(^_^;)説明不足~


こっちは伸びちう
足、ながっ! 足、長っ!

コチラはまだ心理的にモフり解禁まで至っていないらしいw
モフり禁止ですニャ 「モフり禁止ですニャ」
強引に決行するともれなく猫パンチとガブリがついてくる
※因みに「手モフ=手でモフモフ」は全然ok。ヒトの顔をお腹につけられる「顔モフ」が苦手




取りあえず今冬の目標は「家庭内モフ全面解禁」




ジュリー君も、モフりがいありそうでつ~

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ
スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

こんにちわ
2人がそばにいると幸せを感じますね

しまちゃんもふくちゃんも お腹上向けて 顔はダメなのですね
それでも良いですよね
幸せですね

しまちゃん 少し数値が
今の時期BUN上がりやすいですね
水分量が足りなくなるのかなぁーと思っています
でも大丈夫ですね

今日も朝2人でキッカー抱えていました^^

メルモママ #- | URL | 2013/07/24 16:32 | edit

No title

ひとりっこの我が家にとって
これは憧れの光景です♡
ピャピャは大丈夫っていうのだけれど
私が心配性でどうしてもお迎えできない・・・

顔モフはだめでも
手モフOKなら十分ですよ~!
モフのモの字もNGな凶暴娘です・・・

あんずミャミャ #- | URL | 2013/07/24 17:40 | edit

はじめまして。

こんにちは。点々子と申します。
「うちにゃんこ」さんからやってきました。

最近、「またたび祭り」のことを知って、
おお、こんな楽しいことが行われていたんだ!と。
今年出遅れちゃいまして不参加でしたが、
来年はぜひ参加したいなあと密かに決心しました。

年内に、しまちゃん&ふくちゃんで
Wモフ解禁できるといいですね。
最期の写真がわたし的にきゅんきゅんです
(薄目だって・・・。←ああ、愛しい。
あともうチョイな感じでしょうか?)

先月、2ニャン目が来て以来、毎日
ハッスルしている我が家の猫どもですが
わたしは、「どたどたどたどた・・・・」と
「視界を横切る猫たち」という光景に
毎回「シヤワセやなあ・・・」とお茶を飲みながら
和んでいます♪




点々子 #hurAyYjo | URL | 2013/07/24 17:58 | edit

ウチは猫様わらわら感がハンパないかも〜(笑)

顔モフは半年位は、わたしは足で抵抗され涙してました。(;_;)
今は、・・ったくしょうがないなぁーみたいにシブシブだけど許してくれてます(笑)
だから冬までには大丈夫…と思いますよ〜(^з^)-☆

しまさん、暑いけど元気に乗りきって行こうね!
応援してるからね♡

こた #86CE.Nao | URL | 2013/07/24 18:19 | edit

ちょっとずつ近づく姿、すごくうれしいですよね^ ^
ちょっとほっこりしたり。
しまちゃんはいいおねえちゃんですね。
きっと冬には猫だんご(=´∇`=)にゃん
楽しみ〜☆
うちも、あめゆめの距離感は冬のほうが縮むんですよ。

ごろにゃ #- | URL | 2013/07/24 19:53 | edit

No title

チャコと銀次が一緒に窓辺の警備をしていたときをラストに、あのわらわら感がうちから消え、もうすぐ消えたほうの新盆です(叔)。

「ふくちゃん、顔モフ禁止ですって?その調子でニンゲンに『気安くモフるんじゃにゃいよ!』といってあげて」とチャコが申しておりました=^皿^=

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2013/07/24 21:58 | edit

No title

しまちゃんもふくちゃんも開いてるね〜〜〜!!
しまちゃんにモフモフしてる様子をふくちゃんに見せつけて
「アレも悪くないかニャ?」と思わせる作戦はどうでしょう?!(笑)
にゃんずの距離は縮まっているから、猫団子は期待♪
↓ふくナース、2枚目が人気な模様ですね♪
でも選べないから2枚とも持っていちゃおうか考えちう〜〜

はむゆみ #HS5l7qlE | URL | 2013/07/24 21:59 | edit

No title

わらわら感、いいなあ~~。
うちは一人っ子、これから先もずっと一人っ子なので、こういう光景が羨ましいです(涙)。
開いてますね~~!
お写真見ただけでもふりたくなっちゃいます!!
うちはふくちゃんと一緒で、もふるとキックとガブガブになるんで、手をさっと引く準備が必要です^^;

alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2013/07/25 00:38 | edit

No title

(* ̄m ̄)ウフッ またふたりともいつもしまねこおねえちゃんのおそばにいますからねー!
もふもふ天国だと思うのにゃあ!

Gavi #k4K7G4dA | URL | 2013/07/25 08:46 | edit

No title

1匹でもいたら幸せなのに、2匹いたらホントいいですよね(^_^)
わらわら感、憧れます。
そしてモフモフにも強く憧れます!
うちのぱんちゃんに顔モフしたら、おそらく後ろ足の爪で喉元かっきられるな・・・。

ぱんた #- | URL | 2013/07/25 12:30 | edit

No title

2にゃん生活9年めの我が家は猫さんが居て当たり前の生活・・安心しきって眠る姿は本当に伸びきっていますね・・我が家ももふります。

amesyo #- | URL | 2013/07/25 13:50 | edit

No title

腹モフお前面解禁は、我が家も夢です^^。
お顔を埋ずめる・・・、夢のまた夢ですね~♪
ヘソ天でチラ見して確認中が、かわいくて笑いましたwww
楽しい時間ですね♪

しっぽ #oWMM.ioY | URL | 2013/07/25 14:16 | edit

No title

なんたって、倍に増えたわけですもんね。
それってかなりわらわらしてるかも...
1匹でも常に目に入ってるようなきがするので、
その倍、と考えるとすごくわらわらです。(笑)

おなか魅力的すぎます。誘惑しないでーーー。

追伸、

先日、もも姫にキッカーもっていきました。
でも押入れにおこもりになられて、写真も写せず(涙)。
なんか、母によりますと、もも姫って、前のキッカーも
遊ぶのに、1人きりでないと遊びにくいらしいんですよ。
毛布をもみもみするのも、母が見ると文句らしいことをいって
やめちゃうんですって。キッカーも、一人きりでかなり
ばたばた音がする...そしてキッカーが落ちている...ということで好評みたいなのにヒミツらしく。なんでだーーー。
今度何とか写真を写したいのですが、去年のものも撮影失敗してるのにごめんなさいね。めんまは毎日抱っこしてますよ。こちらは見て欲しいみたいです。フフフ。

めんまねえちゃん #- | URL | 2013/07/25 15:29 | edit

No title

我が家は私が「かーさん」として猫と同居するようになったときから
多頭飼いだから…1人だとちょっと物足りない感じがするのよねw
あっちもこっちも猫がいる生活っていいよね〜♪
余裕があればたくさん・・同居したいわww

ふくちゃん、顔もふ修行がんばれ〜
ウチのサンゴ、顔も付すると髪の毛に襲いかかります(爆)

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2013/07/25 17:08 | edit

No title

目標をしっかり立てれば
叶わぬ夢は無い!
って 誰かが言っていた気がします。

冬のモフ全面解禁
叶いますように(^O^)

たいちゃん #- | URL | 2013/07/25 19:57 | edit

No title

そうですよね、うちもずっとずっと一人っ子だったし、
2にゃんになって、急なことで先住であるはなには苦労かけるけど、
仔猫さえ調子に乗らなければ近くでまったりが日常です。
こういう光景ってほんと嬉しいですよね。
「家庭内モフ全面解禁」かあ。まだ冬まで時間ありもん、
きっと叶いますよ~(^^)

sally #qjsITxmk | URL | 2013/07/26 00:11 | edit

No title

しまちゃんもふくちゃんもヘソ天ができるのですね(^^)/

うちは、なぜかしないのです。。。

年内に家庭内モフ全面解禁!!がんばってくださ~い♪♪

なっきー #- | URL | 2013/07/26 13:23 | edit

No title

しまさんのお腹出し寝姿はたまらないのう!
うちのシマシマはストリート生活が長かったせいか、無防備な腹出し、しないのよね。モフりは一応少し出来るのだけどね。

しまねこんち、猫が沢山居る~とテンション上がるのは読者も一緒だよー
ワラワラ感、いいね~

Puriko #- | URL | 2013/07/26 15:48 | edit

No title

わかるーー!
2にゃん歴3か月弱の我が家もそう思うもん。
わらわらばんざーいっ♪

うちはあづきは顔モフ手モフOKだけどぴよこは微妙・・・
家庭内モフ解禁頑張る~
にゃんずのひらきおいしそうね♡

ぷく姐 #jgcPGE0c | URL | 2013/07/27 09:10 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2013/07/27 20:48 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1278-775909d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top