fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

ふくの癖? 

 

しまに謎の嗜好があるように



ふくも妙なモノを好みだした。
ふくのマイブーム
やまねこの草履(室内履き)w

ふくのマイブーム2 畳地がツボなのか?

ウチは畳間もあるのだが、ソッチでは研がないというのが
ふくのマイブーム3 また、ナゾ…


しまは全然、興味なし。
しまはタタミよりカーペット地
アンタのおかげでソファの横っちょがケバケバだよ…(~_~;)



ところで。


このイケメン君は誰でしょう?^m^
良太郎君とふく1

にゃんと、ふくの兄弟「良太郎君」なんですねーw  カコイイショ!ヽ(・∀・)ノ

ふくを保護して下さったテンちゃんのところで
目下家猫修行中。
良太郎君とふく2
もうすぐ、里親募集も開始するそうでつ!

「お兄ちゃん?」
お兄ちゃんって? 「どんな味でしたかニャ?」

喰いもんじゃなーーーいっ!(-"-)





勿論、こちらのイケメンもお忘れなくー!

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ


我が北関東しま地方の自治体でも
こんな回覧板が回ったりしてまつ。
自治体の回覧


それと。
「絶対」ってことは言えないけれど、
やっぱり田舎でも「室内飼い」にすべきじゃないかなぁ…と
思う事多し。
ウチの周りを徘徊しているウンチョス君たちには
(庭の落し物はあんまり嬉しくないけれど、仕方ない)
出来るだけ穏やかな猫生をまっとうして欲しいと思うけれど
時折、新人のチビッコが増えるのを見ると
複雑なキモチになる。


猫ブログを読むような人には何をかいわんやだけれども、
ホント、「責任を持って 飼い 一緒に暮らしましょう」!!!
スポンサーサイト



category: ふく

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

コメント

 

No title

あらまあ、サンダル?が爪研ぎにヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
でも、コレだとすぐに交換できて便利ね←違うだろw
しまちゃんはソファなのね。。
ウチは家具ではしないのですが
椅子の背もたれに飛び乗るときに爪を立てるので
けばけばになってますw

室内飼い、田舎でもというか
田舎の方が猛スピードで車が行き交ったりするから
出さない方がイイに決まってます…
実家の猫も、本当は出したくないのだけど
子猫時代に外を覚えてしまうとなかなか無理ですね…
世の中の猫さん達がみな、幸せに暮らせますように(-∧-)

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2013/07/27 19:15 | edit

No title

ふくちゃん、良太郎おにいさまが元気で良かったですね=^^=
やまねこさんのサンダル、もしかしてイグサのサンダルでしょうか!?
チャコと、生前の銀次も和室をよく運動会の会場にしていたので、お好きなネコさんは少なくないのですね^^

で、しまさん、ソファの素材はなんでしたっけ(すみません、もしかして過去生地に出ていた気がするのですが、忘れました。あとで探してみます)

回覧で猫の去勢や避妊を呼びかける自治体、はじめて見ました。
わたしが住んでいるところでは自治体の広報紙で年2回、抽選で犬や猫の去勢や避妊の費用を助成するのと、看板で糞の始末や去勢避妊手術を呼びかけるくらいで、別に動物保護センターも犬猫関係のNPOもあるわけでも無く、いまだに市内を流れる河川に平気で生きた犬や猫を段ボールに入れて流す人がいるという話も聞くという、全く持ってお恥ずかしい始末です;..;
「正造先生に怒られるぞ!」といってやりたくなること、しばしばです。

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2013/07/27 21:39 | edit

No title

ははっ。そっか、畳素材だから爪とぎになるんだ。
ってことは下僕さん家の畳タワーも爪とぎにされるのかなあ。
うちもしまちゃんと一緒派かな。じゅうたん素材が好きらしいです。
あら!ふくちゃんの兄弟良太郎くん。
優しい飼い主さんに出会って、幸せに暮らしてもらいたいですね。
ふくちゃんは食べ物だと思ってるみたいだけど(^m^)

sally #qjsITxmk | URL | 2013/07/27 22:35 | edit

No title

ふくちゃん、やまねこおにいちゃんの香りつきだし・・・
うっとりりんばりょっちゃってるにゃあ? (* ̄m ̄)ウフッ
しまちゃんはソファがお好みなんですねー^^

おにいさんの良太郎くん、ふくちゃんみたいにステキなお家みつかりますように♪

Gavi #k4K7G4dA | URL | 2013/07/28 08:53 | edit

No title

私の畳地のスリッパも爪研ぎ&枕になってます~
ふくちゃんも、その内、枕にして寝ちゃうかも~
その時、やまねこさんは、どうするかしら~?ww
私は、勿論、履けないので、裸足で歩いてますw

うん。出来れば、室内飼いが望ましいかと。
車がそんなに通らなくても、今度は、除草剤などの心配もあるし、
第一、嫌いな人は、(これは個人の自由なんで)どこにでもいらっしゃるし、
糞尿鳴き声など、不必要な迷惑をかけないほうが、望ましいかと。
自治体が呼びかけて、飼う側の意識が変わっていって欲しいです。

PS/ええ~!香草ラブラブ!先週が豊作でしたか~ザンネン!

ほんなあほな #- | URL | 2013/07/28 12:42 | edit

No title

ふくちゃん、単にクチャいもんが好きかと思ったら。爪とぎでしたか~。

良太郎君、かっこええね!
ふくちゃんも、これだけの良縁に恵まれたのだから、良太郎君も「持ってる」はず!!!

捨てるのもひどいけど、保健所に持っていくのもひどい。=死でしょ。それならまだ放した方が良いと思ってさえしまう。
みんにゃに帰る家が出来る様になるのが一番ですよね!

Puriko #- | URL | 2013/07/28 14:08 | edit

No title

ふくちゃん…足の匂いふぇちとかかな?と思ったら…爪とぎなんですね~
うちのはしまチャンと一緒でソファが大好きです。
せっかく用意した段ボールの爪とぎは見向きもされていません…。
お兄ちゃん~イケメンさんですね。
素敵な飼い主さんがみつかりますように。

猫寺母 #Dg/6wNbc | URL | 2013/07/28 14:37 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1279-363806ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top