fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

気が付けば8月 

 

ゴハン1時間前の猫らとワタクシ
ご飯1時間前の猫らとワタクシ
視線が痛い…


さて、猫飼い歴もそこそこ長め(20年)になって来たワタクシでつが
最近反省していることがひとつ(「ひとつか?ひとつだけか?!」というツッコミはナシで^^;)


ずっとひとりっこ政策だったので
”どうせどこに寝ようが自由なんだし、言わば自宅全部が自分のナワバリなんだから”と
今まで猫ベッドというものを買ったことが無かった(先代猫の時も)
猫ベッドがあることで自分と一緒に寝てくれなくなるかも(冬場)…という
セコイ考えもあったし。



新入りふくが来たことで、試しにひとつ導入してみたところ、
しまもふくもいたく気に入った様子で、結局2つ揃えた。
しまin猫ベッド

勿論、猫らは今まで通り好きなところで寝ている訳だが
しまin猫ベッド2 猫ベッド利用率は結構高い。

気持ちよさげに寝る猫をみて、もっと早く与えればよかったと反省ちう

今冬、ワタクシの布団に猫が戻って来てくれるかどうかは猫神さまのみぞ知る…だけど^^;


      


「またたび祭り」の残りの材料が半端にあったので、
製作者特権?で、今季2個目のキッカーを我が猫らに作った。
自分チョイス
何気なく自分チョイスしてみたら、D下僕さんとお揃いに~(^◇^)ワハハ


しまはスリスリしてからケリっく!
しまはスリスリ

ふくは舐め舐めして…カジカジカジカジ!!!
ふくは舐めて・・・

カジカジ

良いシワ入ってます 良いシワ入ってますw
前のキッカーの写真になっちゃってるのは見逃してやってください^^;こっちの方が写りがよかったんで…



ジュリー君も猫ベッド好きかなぁ?

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ


急に雨の多くなった北関東しま地方。


なのに

梅をひっくり返す
今頃、梅の土用干し中w (本日は雨で干せず)

そんでもって、
時代物の梅干し
実家から貰ったけどとっておき過ぎて干乾びちゃった梅干しがあると
ツイッターで呟いたら
「梅酢に漬ければ戻るんじゃね?」と言われて
3粒ほど実験してみることにー
梅酢に漬けてみる

どうなることやら。

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

お見事なパッカン寝ですね。ありがたやーありがたやー!

そういえばウチもネコベッドないです。なんか今日の記事見てしまねこさんちみたいなやつ、買ってみようかなって思った。

あ、だからウチのヤツ、ボロい箱があんなに好きなのかっ!!あぁ、ベッドくらい買ってあげよぅ・・・。

いそさと #- | URL | 2013/08/01 12:31 | edit

No title

一人っ子だとそういう育て方(?)があるんですね!
我が家も猫飼い歴20年位はたちましたが、必ず多頭だったので何かしらベッド代わりがあったなあ。
今は12匹いるのでネットで最安を探して大量ゲットしてます。
キッカー全部よだれでクサクサ~状態^^来年が待ち遠しいです。

デイジー #- | URL | 2013/08/01 12:44 | edit

No title

我が家も 猫ベッドないな。
自由にあっちゃらこちゃらに寝てるわ。
しまちゃんの
見事なパッカ~ン姿見たら
やっぱ・・・このほうがいいかなぁ(*^_^*)
ペッツマートにダッシュだわ!

貴重な年代もんの梅干
宝物ですね☆
さてさて・・・どーなったんだろー??

たいたい #a2H6GHBU | URL | 2013/08/01 13:47 | edit

No title

猫ベッド・・・あはははは・・・(乾いた笑い)
実は我が家にも、ありません。
何しろ、お猫様の好みは難しいので・・・
買ったけど使ってくれなかった、なんて例を、
よく耳にするもので(笑)
でも、冬用のフリースは、ちゃんとあります(笑)

あめぶら #- | URL | 2013/08/01 14:17 | edit

No title

しまさんもふくちゃんも、ちゃんと猫専用に作られたベッドをお使いのようで、お行儀がよろしいですね^^
うちはチャコも生前の銀次も猫ベッドを買ってきても見向きもせず、チャコは私の枕で寝てるわ、銀次は私の布団のなかに潜るわ、あるときは2匹くっついてニンゲンのベッドの上で寝ているわ、またあるときは掛け布団を、上手くパーテーションして、別々に寝てるわで、一時は「猫用に子供用2段ベッドか、シングルベッドをもう一台買おうよ」と何度言ったことやら……。

さて、銀次の新盆の支度しなくては-||-

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2013/08/01 14:19 | edit

No title

そか〜猫ベッド、ウチでは狭いのに2匹入ってることが
多かったから…今年は3匹入ってくれないかな〜とか
アホなことを考えてますが
サンゴが暑がりだから無理かな〜w

我が家のキッカーその辺にころがっているのですが←すんませんw
思い出したように激しく蹴るのよね〜
猫さんってホント不思議^^

あ!結局やったのね( ̄▽ ̄)
ふふふふ・・・戻ったら面白いね(^^)
言い出した私が一番楽しみだわ♪お母様の梅干し〜♡♡

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2013/08/01 14:57 | edit

No title

うちも猫ベッドらしい猫ベッドは
頂き物のトンネルベッドと
冬のマカロンベッドくらいで
あとはてけと~(笑)
割と我が家(というか私)もしまねこさんと
おなじような考え方でして(^^

うちにも数年前に漬けてそのまま冷蔵庫で
干からびている梅干しがあります(^^;
そっか~、梅酢って言いう手があったか~。
ってそれ以来梅干しを作っていないので梅酢すらないのだが(^^;

あんずミャミャ #- | URL | 2013/08/01 16:00 | edit

No title

こんばんは
猫ちゃんベッドお気に入りに
嬉しいですね

しまちゃんもふくちゃんも大満足ですね

メルモママ #- | URL | 2013/08/01 20:40 | edit

No title

ご無沙汰しておりまする〜☆
遅ればせながら、しまちゃんキッカーのご紹介記事を書きました。
もし良ければ見てやってください。

しまちゃん、ふくちゃんお久しぶり♡
猫ベッドもおそろい、キッカーも2つ!幸せニャンズですね〜。(*´艸`)

トラじろ #- | URL | 2013/08/01 20:58 | edit

No title

大丈夫冬場に成れば着てくれます・・多分(>_<)
家は猫さんベット・・ってないなぁ~自由気ままに寝ていますから~でもハウスは買ってるんだけど・・逃げ込む時しは入らない(笑)
キッカ-で遊ぶ姿は何処の子も可愛いですね

amesyo #- | URL | 2013/08/01 21:08 | edit

うわー唾ダラダラ!笑
梅干し大好きな私ですが…
子供産まれてから漬けてないなぁ´д` ;
来年は漬けようー!!!
そして年代物の梅干し…
どうなるのか楽しみ♪

さてさて、かなり遅くなってしまいましたが、
頂いたキッカーのもちさん編を
ようやっとアップしますたーー!
遅くなってしまい、すみません(涙)
彼女の反応は……
お時間のある時にでも、覗いてやって下さい♪
本当にありがとうございました。

もちつきママ #- | URL | 2013/08/01 22:01 | edit

No title

私も長いこと猫とずっと暮らしてるけど、猫ベッドを買ったのは今実家にいる子へが初めてです。
それまでは段ボールに古い毛布やら入れてたけど、猫ベッドって猫が気に入るようにできてるんだなあと、実家の猫見て思いました^^;

しまちゃんもふくちゃんもキッカーで夢見心地なのかな~^^
うちも同じ様に、舐めてガジガジしてキックして、そして最後は枕に・・・と、今もとってもお気に入りの状態です^^

alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2013/08/01 22:15 | edit

No title

しまちゃんもふくちゃんも気持ちよさそうにゃあ!
しまちゃんごっきげんねんねですねー^^
キッカーさん!
骸骨柄もあったのにゃ!
いろんな柄、どこでみつけるのかしまねこおねえちゃんすごいのにゃ!^^b

Gavi #k4K7G4dA | URL | 2013/08/02 09:32 | edit

No title

この冬は、猫ベットVS姐さんのお布団・・・って闘いがみられるのかしら??
でも、枕元やお布団の脇にベットそスタンバイさせて寝る・・・って共存型もいいかも~

うひゃ~wwふくちゃんの鼻皺も立派だけど、
キッカーの空いてる無数の牙穴が~
って、よーく見たら、サッカー生地だった(笑)
ふくちゃん、反応してますね~
もう、マタタビに目覚めちゃったわね^^v

ほんなあほな #- | URL | 2013/08/02 15:59 | edit

梅干

わたしも干さなきゃ・・・。
今週末にやろうと思います。
大きなザルやっぱり欲しいなあ
とまた欲望がでてきちゃいました。

ふくちゃんのたってる爪が・・
きゃわいいです・・・。

点々子 #- | URL | 2013/08/02 19:32 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1281-ec76feb1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top