増える水と減る水
ニンゲンは”すわ、床下浸水?”を想定して
原付バイクを避難させたり、庭のものを片づけたり…
【増水中の我が家の目の前の川】

【雨が止んで少し落ち着いたところ】

ええ、勿論、猫らはスヤスヤと寝腐っておりました☆

お陰様でその後は無事でした~
さて、このところやたらと減る「猫らの水」
勿論この暑さで飲む量が増えているというのもあるけれど
我が家ならではの理由も。
しまはしまで、飲む前に、飲み水を一度前足で掻くのがクセ。

(そしてその水を周りに飛び散らせるのであった…)
ふくも。

一見大人しく飲んでいる風だけれど

めっちゃ、外に掻き出しながら飲んでまつ。。。
さて、前にもちょこっと書きましたが
ふくの兄弟の「良太郎君」、いよいよずっとのお家を探し始めました!

テンちゃんのブログ→★ いつでも里親募集中の記事→★
ふくもそうでしたが、最初はちょっと警戒心があるかも。
でもそれは「頭のいいコ」の証でもあると(親ばか)今は思います。
どうぞよろしくお願いいたします~!!
もちろん、こちらのイケメンも「ずっとのお家」を探し中!




コメント
No title
うわ〜すごいw
あっという間に増水するのよね。
おうちはだいじょうぶだったのね?
気を付けてくださいね。
猫さんのお水の飲み方って独特よね。
個性があって♪
うちも周り中びちゃびちゃにするわ。
最近はドリンクウェルってので流れる水をのんでいるから
わかんなくなったけど・・・
水道の蛇口から直で飲むのがすきなのよね。
ふくちゃんの兄弟猫さん、すてきな
おうちが見つかりますように(-∧-)
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2013/08/06 19:38 | edit
No title
わわわっ!
あと少しであふれるじゃないですか(゚Д゚;)
今年は日本中どこで起きてもおかしくないゲリラ豪雨・・・
なんかおかしいですよね。
一緒にいると
水の飲み方まで似てきてしまうのでしょうかね(^m^)
ふくちゃんの兄弟ちゃん
良太郎にもしまねこさんのような
すてきなおうちが見つかりますように。
あんずミャミャ #- | URL | 2013/08/06 20:07 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2013/08/07 02:54 | edit
No title
うわー!こんなに水嵩があがって!
ゲリラ豪雨、怖いわー!
被害が無くて、よかった~バランスよく降ってくれればねぇ^^;;
ふふ、しまちゃん、ふくちゃん、家の中で打ち水大作戦かしら^^;
涼しくなった??
家の先代も、ふくちゃんのように、撒き散らして飲んでたわ。
周りもだけど、自分のお顔もビショビショになんないかしら??w
ふくちゃんの兄ちゃん、いい御縁に巡り合います様に~
妹につづけ~~
ほんなあほな #- | URL | 2013/08/07 06:12 | edit
No title
雨、大変だったのにゃあ!
こんなに増水してたんですね!
大事にいたらずよかったにゃ!
しまちゃんもふくちやんも水遊びにゃんこちゃんにゃあ!
涼しくっていいのにゃあ!
Gavi #k4K7G4dA | URL | 2013/08/07 09:59 | edit
No title
川が氾濫しなくて、よかったですね。
にゃんこは、それぞれなお水の飲み方があるのですね。
みんな一緒かと思ってました~(^^)/
なっきー #- | URL | 2013/08/07 12:17 | edit
No title
え~?! 目の前が川?!
めっちゃアブナイ~~~!
何もなくてよかったけど・・・(汗)
ウチにも、おりますよ。
飲む前に、水入れの水をバチャバチャする、
迷惑な、マンチカンが(笑)
あめぶら #- | URL | 2013/08/07 13:14 | edit
No title
うわー、危なかった。ぎりぎり。
でも猫たちは...
五反田に住んでいた時に、目黒川が氾濫して
道路が一面川になったのを思い出しました。
(うちは大丈夫でしたけど、そのとき1階のかたはのきなみ水没状態になったようです。)
大丈夫でほんとに良かったです。
うちは目が明く前にきたのに、なぜか
猫草を食べなくて、えのころとかのワイルドな
草を好みます。遺伝子かしら。
そして、猫ベッド。しまちゃん、ひとりだと
買わないですよねえ。そういえばうちもそうです。
いや、試しては見たけどだめだった...
ひとに頂いたものが初めて使ったベッド。
しかし、今もにんげんベッド率の方が高くて。
しまねこさんちのベッド、すごく好みのツボをぐーっと
押してくるナイスチョイスだったんでしょうね。
めんまねえちゃん #- | URL | 2013/08/07 19:28 | edit
No title
おお!!
あの川がこんなことに!!!
ヒヤッとしちゃう。
何事もなくてよかった^^
しまちゃんはお手手でかきかき、ふくちゃんはお口でびちゃびちゃ。
違うんだけども、なんだかどこかリンクするのかしら?笑
良太郎のことも紹介してくださって本当にありがとう!
ふくちゃんみたいな幸せにゃんこ、目指してます!
(今のところこんな可愛いのに問い合わせがありません。。。T T)
tennjan #uk02kW1g | URL | 2013/08/07 22:59 | edit
No title
おぉーーーっ!怖ーーーーっ!
洪水にならなくてよかた!
豪雨なう。ウケた!
良太郎君に早くいいご縁が訪れますように☆
いそさと #- | URL | 2013/08/07 23:53 | edit
No title
大雨 大変な事にならなくて良かったですね
以前に 父ちゃんの職場が床上浸水したことがあって
その時は それはそれは 後始末が大変でしたから
しまちゃんは たいたいと一緒で お手々ですくって 水を飲むのですね。
周り ビショビショにしないで欲しいですよね(笑)
たいたい #- | URL | 2013/08/08 05:03 | edit
No title
何時もは穏やかな流れも濁流じゃありませんか・・水は本当に怖いですよね。
毎日美味しいお野菜楽しませていただています。
胡瓜・茄子は塩こうじで一夜着けで旦那がお酒のつまみにしました。モロヘイヤなどもねばねばパワ-で頂きました。
amesyo #- | URL | 2013/08/08 12:41 | edit
No title
わわ、すごく増水してたんですね。
大事に至らなくて本当に良かったです。
(うちの旦那さんの実家もよく水があがる一歩手前まで行くので、怖さがよく分かります~)
最近の天候は毎年毎年異常になっていきますね。
これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです。
しまちゃんも、ふくちゃんも、お水は豪快に飲むタイプなのねw
…今気づいたけど、ふたり合わせると「ふく・しま」なのね( *´艸`)くすくす
なんか益々親近感わいちゃいましたw
hyakka #wyPnW/yE | URL | 2013/08/08 13:25 | edit
No title
うわっ!ほんとだ!めちゃめちゃ危なかったんじゃないですか!
目の前が川なんですね。
うちの実家の周りは数本の川に囲まれてます。
今まで怖い思いしたことはないけど、
しまねこさんのこの画像見たら、最近のゲリラ豪雨とかの話が出ると心配になるわ~。
やーだー!お水のコメントしようとして、
たまたま自分の↑のhyakkaさんのコメ見て
『ふく・しま』に感動してしまった~!!
| h o m e |