fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

冬間近。 

 

先日貰ってきた『にゃんこ堂』のブックカバーで にゃんこ堂での戦利品~

来年のステキ手帳が完成~
来年のステキ手帳
…と言っても、100均の手帳にカバーしただけだけw
これで来年の猫らのトイレ録も楽しくつけられそうでつ(爆)


来年がそろそろ身近に感じられる今日この頃。
再び添い寝希望1
添い寝(猫団子)希望の猫、頑張ってます(笑)
再び添い寝希望2 添い寝希望ですニャー!

却下デス ・・・却下デス


たははは^^;
寒くなって来たし、そろそろくっつけばいいのにねぇ


とはいえ、ふと見ると
まだ距離はあるけれど
こんな距離に居たりするから、希望はあるのかな?
しまの顔がビミョーですが、ヤラセではないw


ヒトとの添い寝状況はこんな感じでつ
最近の就寝状況 
こないだの冬は「両脇」だったのに、ふくがどんどん足の方で寝るようになってしまった
ま、おかげで今年は”ゆたんぽ”がいらないかもしれない☆



先日来、長々チマチマとやってたゴマ掃除の目処が立ってきたどー
見守りちう (去年は沢山作ったせいで年越しどころか春先までやってた…^^;)

今年は黒豆の方が手間取りそう~
ゴマが終わると黒豆
赤いのは未乾燥なので、乾くと真っ黒になります







【良縁、大・大募集ちうです!!】
                        

イケニャン☆ジュリー、ずっとのお家を探しちう!
イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

                        

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

猫さん方、どちらか1匹だけでもやまねこさんと添い寝して差し上げていただけないでしょうか?
さすがにこれではやまねこさんが寒いかと§><§

乾燥作業、黒豆もあったのですね;'o';
お疲れさまでございます;m==m;

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2013/11/15 08:37 | edit

No title

う~ん、惜しい・・・
あと10センチ! いや、20センチ近づけば・・・(笑)

あめぶら #- | URL | 2013/11/15 13:29 | edit

あと少し!?

ふくちゃん、頑張ってるねぇ~
今年のしまねこさんちは室温を低めに設定して、
強制的にお互いでしか暖をとれない状態にされてはいかがでしょうか???
うちはむちゃくちゃ寒く、お膝猫争奪戦で3猫乗ってます

tensan #- | URL | 2013/11/15 14:21 | edit

No title

しまちゃんのツン顔が大好き♪
ふくちゃんの「団子したーいー」顔も大好き♪
最後の写真、しまちゃんの傾き角度も・・・
微妙かも^^;?

黒豆が赤いの、はじめて知りました。
しまねこさんのブログで、へえそうなんだーってこと
多いです。

点々子 #- | URL | 2013/11/15 18:43 | edit

No title

家は両脇で寝られるので寝返りが出来ないの~
微妙な距離後少し寒くなったら猫団子出来ると良いですね~

amesyo #- | URL | 2013/11/15 20:08 | edit

No title

この微妙な距離が
なかなか縮まらないんですよね(^^;
手を伸ばせば触れそうな距離だけど
分厚い壁があるのかしらん・・・

100均の手帳も
カバーひとつでこんなに素敵になるんですね(*´▽`)

あんずミャミャ #- | URL | 2013/11/15 20:10 | edit

No title

ステキな手帳に〜♡♡
私の手帳は3月始まり。今の内からいろいろ考えておこうっと♪
微妙な距離を縮めるのは…
なんだろう?寒波?しまねこてんてーの愛?(笑)
ウチは私の布団はキースケが独占。たまに咲が来ますが…
2ニャン来ると重いので却下w
サンゴとも寝てみたいのにまったくそう言う気が無いらしい茶トラ。
かわいげないですw
収穫物、いろいろ頑張ってくださいね♪

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2013/11/15 20:14 | edit

No title

しまちゃんとふくちゃん、いい距離ですね。
少しずつ縮まってますね〜。
しまちゃんの表情が。。。♪(*^m^*)

にゃんこ堂のカバーで可愛いオリジナル手帳になりましたね〜。
私は3日坊主で今年もほぼ白紙なのに、懲りずに来年の手帳もゲットしてしまいました〜。^^;

トラじろ #- | URL | 2013/11/15 21:59 | edit

No title

良い距離だと思いますよ。
それ以上近いとダメなんだろうけど、
これくらいの距離はいざという時に逃げやすいっていうか(^^)
不満そうなしまちゃんの表情が笑ってしまったけど(^m^)

sally #qjsITxmk | URL | 2013/11/15 23:14 | edit

No title

猫又手帳すばらすぃ~~!!!
おまたとわきの下・・・
そりゃもう湯たんぽはいらないわよ~??

anemone #BqnDghAE | URL | 2013/11/16 09:55 | edit

No title

ずいぶん自然に接近してるんですね~
我が家、ちわりが見えなくなってどうなるかと思ったけど、
ちわおんの関係はあまり変わらないみたいです。
といっても、ちわりから手を出すことはさすがにほとんどなくて、
悲しく思ってしまったり…ってわおん、ごめん^^;
却下です…の、しまちゃんの顔が素敵^m^

黒豆…って聞くと反射的に「お正月」って思ってしまって、
一年早いな~と、あらためて思います。
良いお年を!(違っ…)

yuki #vh/yKwqE | URL | 2013/11/16 19:01 | edit

No title

気温が1℃下がるごとに1cmずつ近づくとか?
でも今の距離感じゃ北極にでも行かなきゃ無理そうねw
せめて1℃で5cmくらい近づいて欲しいところね。
お、人との添い寝スタイルうちと同じ。ウランが股です。
若い猫は体温が高いからお股がムレそうなんだけど〜w

ANKO #- | URL | 2013/11/17 19:00 | edit

No title

ふくちゃん、がんばれ~~♪♪

しまちゃん、そろそろ猫団子してさしあげてね♪♪
そんな却下などと言わないで~
この冬で、猫団子の温かさを知って欲しいなぁ~

なっきー #- | URL | 2013/11/18 17:38 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1328-5739fb0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top