fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

頑張ったふく?と家宝便 

 

先週末は法事があったりして、ちょっとパタパタしておりますた

毎度、『猫らをどうするか問題』で悩むのですが
(2にゃんとも連れて行くには狭すぎるやまねこの実家)
気候的にはok、しかしそれぞれ別のフードを食べている猫らを
別々に隔離したまま留守番させる…というのが
今のところどうしても踏み切れず
今回もまた、「しまを連れて行き、ふくは留守番」となりました

※やまねこの実家に連れて行っても「隔離部屋」で数時間の留守番になるが
 2にゃん別々に、というのが難しい



自宅での留守番時間は約30時間
無事、留守番完了
今回も、newタイプのオートマチックペットフィーダーが大活躍~
newタイプの方は、ふくの破壊活動にも耐える仕様(フタが頑丈で外れない)
無事、時間ごとに給仕された模様

途中のふくの苦労の爪痕が、そこかしこに残ってましたけどw
苦労のツメ跡
(給仕器のフタを外そうとしてガリガリやった結果、ツメのサヤが残る)


一応、留守中の暴挙?に備えて、
危なそうなものは仕舞っていったつもりが・・・

ヤラレてたwww
留守番の代償
通販で買って、未開封で箱に入れたままだったユニクロ・・・
本体は無事
ま、破れたのは袋だけだったのでヨカッタヨカッタ (^_^;)トイウコトデ


「ふくは留守番頑張りましたですニャ!」
留守番頑張りましたですニャ

留守番以外も頑張ったらしいねぇ

「る・・・留守番も色々大変なのですニャ」
留守番も大変なのですニャ
へぇぇーーー(棒)



さて、そんな我が家に、昨日「家宝」の詰まったつづらが届きました♪
めんまねえちゃんからのサプライズ便!
めんまねえちゃんありがとうございます!
めんま君のイラストポスカや可愛らしいハンカチ

カボチャ等の種w・・・ミッション? ↓ オンマウス有
 
ひとまず2種類のカボチャは苗を作るべく、本日プランターに種を蒔きました☆
さすがにドラゴンフルーツは作れる気がしないw

美味しい自家製ママレードも勿論嬉しいのですが

なんといっても『家宝』便!
またしても家宝が!
しまのネックレスーーーーーっ!!!\(◎o◎)/!
しまネックレス
ほんっっっとに可愛いんです~


めんまねえちゃん、有難うございました!!!
いつか、出来ましたら ”ふく”のもお待ちしてますっ(爆)





【ご縁、大募集中です!】

                         

イケニャン☆ジュリー、ずっとのお家を探しちう!
イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

                        
さて、春も中盤。
あちこちで聞く「筍便り」にモンモンとしていたワタクシですが

本日実家に行ったらありましたっ!初タケノコ!
北関東しま地方としては、例年あと1週間後位からなのですが今年はちょと早め


さっそく筍三昧~♪

実父は掘り立てをすぐに外のカマドで湯がくので
タケノコの結構下の硬い部分まで食べられます

硬い部分は敢えてその歯ごたえを楽しみたいので
焼き筍でまず一献♪
焼き筍とニンジンピクルス
手前は我が家の常備菜、ニンジンの千切りピクルス~

して、

上の柔らかいところは、やっぱりお刺身
筍刺身

ついでに葉山椒としめじの佃煮をトーストに乗っけたヤツ
葉山椒としめじの佃煮トースト
ワインでも日本酒でもイケるおつまみでふ~

いやぁ!まさに春、満喫ちうなう  
スポンサーサイト



category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

ふくちゃんお留守番お疲れ様
えらかったね〜
ユニクロの袋破るくらい元気ってことよね〜w

タケノコ。。。大多喜のタケノコが食べたくなったでつ。
おじさんに電話しようかなあ

追伸 ほんなさんは猫不足状態でしたが
元気でしたよ〜♪
あっという間に打ち解けた私たちってやっぱり猫友♡
いつかてんてーとも☆よろしくお願いします。

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2014/04/22 19:51 | edit

No title

ふくちゃん凄いですね!
うちもフードファイターですが
服までは齧りません^^;
感服しました!
でも私が帰宅したら空気清浄器のパネルが外れていたことがあります(笑)

筍の刺身は新鮮でないと食べれないですものね。

ヤムヤムママ #- | URL | 2014/04/22 20:12 | edit

No title

ふくちゃん、1匹留守番、まことにお疲れさまでございます。
これだけの力があればニンゲン・不審者もひと掻きで退散できますね=^皿^=
あ、あとで、ちゃんとやまねこさんとしまねこさんとしま姐さんに警備料をもらうのですよ¥

筍の刺し身ーーそれは一度食べてみたいものです^u^,

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2014/04/22 21:39 | edit

No title

ふくちゃん、お留守番、お疲れ様でした~。
お留守番中、いろいろ楽しんでたのかしら^^;
でもそれくらい元気な方がいいと思います!
うちはお留守番となるとご飯食べないし、病気みたいに落ち込んで元気がなくなるので、お留守番もなかなかさせられません(涙)。

うわ~、しまちゃんのネックレス、素敵!
これは家宝にもなりそう~^^
新鮮なタケノコ、ああ、食べたいなあ・・・。
うちの実家はいつも煮てばっかりだったんで、焼いたりとかお刺身でとか、新鮮です!

alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2014/04/22 21:44 | edit

No title

ふくちゃん お留守番頑張ったね
爪のサヤが

2頭だと考えてしまいますよね
でもお家でお留守番できるなら 少し安心

しまちゃんの とっても素敵ほんと家宝ですよね

たけのこ 取りたてお刺身
美味しそうです

メルモママ #- | URL | 2014/04/22 22:57 | edit

No title

ふくちゃんお留守番お疲れさま〜
寂しかったろうけど、お仕事も忙しかった様ですね(笑)
しまちゃんのネックレス、すっごく素敵〜〜

タケノコ美味しそう!
お刺身でって贅沢〜

mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2014/04/23 07:39 | edit

No title

ふくちゃんえらいにゃぁ~
よく頑張ったねぇー
そりゃ独りなら時間持て余すよねぇ~

素敵なペンダント!
造れる人がすごい!

tensan #- | URL | 2014/04/23 15:23 | edit

No title

ふくちゃんお留守番お疲れ様(^^
それにしてもなぜに服の袋~(≧▽≦)
たべものならなんとなくわかるけれどw

めんまねえちゃんさんの描かれたしまちゃん
そっくりですね(*´▽`)
オリジナルの、しかも手作りのサプライズ
これは涙ものですよ~。

あんずミャミャ #- | URL | 2014/04/23 18:05 | edit

No title

おおー!ふくちゃんお留守番頑張ったんだね。偉いね~。
ああ・・見事な爪のさや(^^;
ユニクロの袋の中身が洋服だとはわからなくて、つい齧ったりしちゃったのかしら。
しまちゃんネックレスすごーい!かわいいー!!
さすがめんまねえちゃん!!

sally #qjsITxmk | URL | 2014/04/24 00:15 | edit

ふくちゃん お留守番お利口でしたね。
素敵なヌックレス 嬉しいですね☆
旬のタケノコ 美味しい季節です(^o^)

たいたい #- | URL | 2014/04/24 04:57 | edit

No title

フ-ド・・良いですか?家も別々のフ-ドなので夫婦での旅行は獣医さん預けになるのですが・・今はあんずの薬が多いので主人は「絶対無理」と言いやはりあんずは獣医さん預け・・問題は大食いはやと・・時間ごとに・・・今思案中です。
お~筍ずくしおいしそう~こちらはそろそろ終わりかなぁ?

amesyo #- | URL | 2014/04/24 21:01 | edit

No title

紹介ありがとうございます。と先に書いておかないと
食べ物のことで爆走してしまいそう。

竹の子!!あああああああーーー。
ほかのものもおいしそうすぎる。(涙)
いま食べられないかと思うと悲しくなってしまうけど、
なんか画像を見てたら2%くらい食べた気になりました。
ハハハ。

ほんとに、ご飯が別だったりしたら、大変ですよねえ。ふくちゃん、ビニールなら破っても(おいおい)
留守番のご褒美だ!いや、
おやつが本当は欲しかったのかしら. . . ???
ビニール破いてがっかりしたのかな。
爪のさや. . . よくがんばりました。はなまる。

今度はふくちゃんを頑張りますよ。

ドラゴンフルーツをいれてたんですね、私。
なんかしまねこさんなら育てられるような
気がして. . . (笑)

めんまねえちゃん #- | URL | 2014/04/24 21:43 | edit

No title

お留守番エラかったねー
うんうん、ひとりで遊ぶのは大変なのよね、、ヽ(;▽;)ノ
しまちゃんネックレス!!!
きゃわいい〜♡そっくりだしー
さすがだわ、ねえちゃん*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

anemone #BqnDghAE | URL | 2014/04/24 22:07 | edit

No title

しばらくご無沙汰してまして、ゴメンナサイ(汗)

お猫様も人も・・・
お出かけとお留守番、お疲れさまでした!

あめぶら #- | URL | 2014/04/25 09:26 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2014/04/25 23:33 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1392-69aa2b37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top