急に、にぎやかになる。






タラさん家の保護猫いちご兄妹、いちご部長も、子育てに参加?
いちご妹、お輿入れ先(里親さん)が決まりました!

いちご兄者の幸せ、大募集~

↑ドンタコス下僕さんの応援記事で2度おいしい
いちご兄妹の可愛さがダダ漏れちう







昨日の「イケメン」が今日も庭に来てたw

こういう”薄い三毛”っぽいのは『ダイリュート』というそうでつ byドンタコス下僕さん
三毛っていうと、やっぱりメスなのかなぁ~
ダイリュート、ダイリュー、ダリュー、ダル……で、
命名、『ダル子』(爆)
※実をいうとこのコの身元はほぼ割れてまして、ご近所のレッキとした飼われ猫さん
ただし、名前(&性別)は知りません
なかなかおシッポを上げたところを見せて貰えないので真相は分からず★

更に、別の時間にはこんなコも~

ベースはグレーで、ちょっと縞模様もあるような…サバトラ?

※こちらも飼われ。可愛い音のする鈴を首輪につけてました~
「何で急にみんにゃ来るのですニャ??」

それはねぇ…^^;
ま、タネを明かせば、コレがあるからでしょう~☆

時期的にはちょっと早過ぎるのだけど、
故有って、ほんの少し「味見」に採って来たマタタビ
今の時期は、まだまだ若葉が出始めたばかり

キッカーにするには、本来7~8月頃がよろしいでつ。
【動画】反応するダル子と我が家の猫ズの様子↓
BGM:ふしぎわーるど by フリーBGM DOVA-SYNDROME
こっちのキジ白も、いちご妹に続け♪






イケニャン☆ジュリーも、ずっとのお家を探しちうです!










コメント
No title
ダル子(笑)てんてーのネーミングセンスって(爆)
ダルちゃんかわいいよね〜♪
そっかちょー早生なマタタビ乾燥中なのでつね。
そりゃーたくさんいらっしゃるでしょう(^^)
この灰色っぽい子もかっこええ☆
ガン見してるしまちゃん、何を思うのかな
このやろーって思ってるのかな〜?
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2014/05/11 13:28 | edit
No title
けだるい表情が良いですね~
「ダル子」ピッタリ~
みんな良い香りに誘われては当然よね~
amesyo #- | URL | 2014/05/11 15:32 | edit
No title
こんばんわ
名前がイメージ通りです
またたびは7月頃が良いのですね
メモメモ
メルモママ #- | URL | 2014/05/11 22:42 | edit
No title
お外ねこさん二人とも気になるんですね~やっぱり。
それにしてもマタタビ効果はすごいなあ~!
ダル子さん、きれいな子ですね。
ダイリュート遺伝子が入ってるから薄いんですね。(どこかの本で読んだ
うちはマンションの4階なのでなかなか下を猫が歩いててもうちの子たち、気が付いてなくて…。反応が楽しめないんですよね。残念です。
うちのキッカー、まだまだ効力発揮中です。この匂いってどれくらい持つんでしょうね!?ラベンダーのにおいとかもかなり長いこと持ちますし、マタタビもけっこう長いこと持つのかなあ~?
Kotora #- | URL | 2014/05/12 01:56 | edit
No title
ダル子さん、ほんとイケメン!
顔つきは 女の子っぽい気がします。判明した暁には報告待ってます☆
あんなパワフルなマタタビが干してあるとなれば、そりゃあにぎやかになるでしょうね…
ヨナちゃんに戴いたキッカー、去年のも一昨年のもまだいい感じらしくて、思いついたようにケリケリしてます。
Chacha #- | URL | 2014/05/12 04:13 | edit
No title
新入りさんが次々と・・・
しかもダル子ちゃんかなりの美にゃん♡
なるほど・・・
この季節がやってきたんですね~(^^
またたびを干してあるのを見ると
夏も近いんだわってテンションが上がります♪
*あんずの誕生日へのお祝いコメ
ありがとうございました!
あんずミャミャ #- | URL | 2014/05/12 08:49 | edit
No title
「ダル子」(笑)
そう命名されると、そうとしか思えなくなる不思議~
相当のイケニャン、美ニャンなのにねwww
そうか、もうその時期^^
外猫さんホイホイになってますねw
家は、去年頂いたモノに時々挑んでますが、まだまだ現役の香りを放ってるらしいですよ^^(私には、もうヨダヨダのニオイとかで判らなくなってるんですが)
ほんなあほな。 #- | URL | 2014/05/12 09:16 | edit
No title
ダル子・・・(笑)
とっさに思い出したのが、ダ〇ビッシュ(爆)
遺伝学のことは、よくわかりませんが、
白・黒・茶の3色が同時に出てる猫さんは、
メスだと聞いたことが、あります~。
3色同時の毛色は、遺伝子が、XX・・・
つまり、メスでないと発現しないのだとか。
あめぶら #- | URL | 2014/05/12 12:51 | edit
No title
ダル子、かわいい! 薄三毛ってダイリュートっていうんですか。φ(.. )
妹んちの敷地内にもダル子がいます、
その子もやっぱり美猫さん。のらさんのようだけど。
そっかぁ、マタタビって
若芽でも十分香ってるってことなんですね。^^
ぱんとら #cI.fck.g | URL | 2014/05/12 14:06 | edit
No title
ダル子ちゃん(笑)。
なんだかちょっと、けだるくなりそう(笑)。
ダイリュートっての、知りませんでした。
皆さんお詳しくて勉強になります!
見学の席、しまちゃん、特等席ゲットですねー^^
うちのキッカーも他の皆さんと同じく、まだまだ効力発揮中で、太郎も時々ベロベロ舐めてるし、蹴ってるし、スリスリしてるし、とにかく大のお気に入りになってます^^
alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2014/05/12 17:20 | edit
No title
ダル子様や灰色の猫さんのようにお目の高い方々に気に入られるようであれば、今年のマタタビの作柄は、少なくても良質であると考えられます^皿^
今シーズンも楽しみにしております。
ふくちゃん、もう少ししまおねえさまに正しいパトロール時の位置取りのしかたを教えてもらった方がよろしいと;^^;
ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2014/05/13 08:45 | edit
| h o m e |