ねことカボチャ
ぐーやまさん家で、




福岡での里親募集ですが、ぐーやまさんのご実家が大阪でもあり、
そちら方面へのお届けも可能との事☆ヨロシクオネガイイタシマス!
さて、本日は少々猫成分少なめ・・・か?
ヘソ天が出来ない?ふく、今年の夏はこれが精一杯



夏といえば、お化け



我が家には

妖怪・なめ猫が出ます・・・しかも、通年(爆)
めんまねえちゃんに貰った種から育ったかぼちゃは


やっとこ、実をつけましたよ~

鶴首かぼちゃ

そこそこ大きくなってるのはそれぞれひとつずつだけど

こんな感じのチッコイのが、いくつか出来てました・・・

収穫期はもっとオレンジ色っぽくなってかららしいので、もうちょっと様子見~






イケニャン☆ジュリーも、ずっとのお家を探しちうです!










Purikoさんのしまくろ3兄弟の里親募集ブログは募集は一旦停止


クロオ君は里親さん内定、シマコちゃん&クロコちゃんもトライアル予定
みんにゃ、しあわせになれ~!
※動画など、最新情報が追記されてるので、チェキラ☆
コメント
No title
テンプレが微妙に変わりましたね??
ふくちゃん
立派なへそ天ですよ~!
うちなんてここまでいかないですもん(^^;
妖怪なめ猫、うちにも出没してくれないかなぁ・・・♪
いくらなめてもOKよ~!
え?嫌だって??
あんずミャミャ #- | URL | 2014/07/21 17:48 | edit
No title
妖怪なめ猫、ウチも通年出るよ〜。
これは何をなめる妖怪?
ウチのは髪舐め・・・。
まさぽん #- | URL | 2014/07/21 18:02 | edit
No title
この時期怖い妖怪猫様が~~
家は朝に出没・・ゆっくり寝たい・・・無理か
以前初めて教えて貰った鶴首かぼちゃ・・なが~~いカボチャにびっくりでした
amesyo #- | URL | 2014/07/21 20:21 | edit
No title
妖怪舐めねこでも可愛ーい
ふくちゃん もう一踏ん張りですね
かぼちゃ いろいろと
すごい成長ですね
メルモママ #- | URL | 2014/07/21 21:09 | edit
No title
ふくちゃん、冒頭の画像のようにぐらいお腹を出せるようになったら、お家猫として「精進したなあ~」といえますよ^^
うちのチャコも「妖怪なめ猫」でして、なぜかニンゲンの皮膚をなめています。
実家故猫のジャイコに到ってはもっとすごくて、生前よくバターをなめては「おまえ、そのうち化け猫になるぞ」と散々ニンゲン家族にいわれ、彼女がそれで19歳まで生きていたのが、いま思えば、不思議でならないのです。
カボチャ、いつの間に収穫間近とはーー素晴らしいです;'o';
ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2014/07/21 21:31 | edit
No title
一番下のはズッキーニみたいですね。
イタリアではズッキーニのお花?の部分も食べるとかでそういう料理がイタリア料理の本に載ってますが、そこで見るお花に似ています。かぼちゃのお花も食べられるのかな?
それにしても良く実ってますね~。
しまちゃんのにょ~んなめ猫こわいですよ~!
kotora #- | URL | 2014/07/22 03:51 | edit
No title
ふくちゃんくらいの開きはうちの猫もよくやってた。
けど気づいたらしまちゃんレベルも出来るようになってました。
きっとふくちゃんももう少ししたら、もっと開けるようになるかもね~(^m^)
なめ猫はかわいいわ!こんな妖怪ならかわいいものです♪
sally #qjsITxmk | URL | 2014/07/22 12:10 | edit
No title
へそ天マスターになるには
もうちょっとカナ?ふくちゃん。
溶解舐め猫こわい〜(笑)
ウチにもたまに出るわ♪
カボチャってすっごい面積いるのよね。。
美味しいのができるのが楽しみですね〜♪
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2014/07/22 16:21 | edit
No title
へそ天、うちはハンモックの部分でしかできないんで、たぶんふくちゃんと似てるのかも^^;
妖怪なめ猫(笑)!すごい迫力!!
でもこんなお化けだったら大歓迎かも♪
カボチャ、順調に育ってますね~。
これからまだどんどん大きくなっていくのが楽しみですね♪
alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2014/07/22 18:22 | edit
No title
妖怪舐め猫、うちにもいるんだけど、
顔を伏せちゃうからちーっとも見えないんですよ(笑)
怖いお顔みて少しでも涼しくなりたいもんです(笑)
カボチャ!成長してますね〜
どのくらいまで大きくなるのかな?
くりひなママ #- | URL | 2014/07/23 10:09 | edit
No title
Σ(@ω@;)
びっくりしました〜☆カボチャ、いっぱいなりそう。。。♪
バターナッツかぼちゃ、見たことあります。ポタージュにすると美味しいのかしら。
成長もその後のお料理も楽しみにしてます☆
↓猫まみれ。。。羨ましい〜♡
トラじろう #- | URL | 2014/07/23 15:57 | edit
No title
な、なめ猫。
すごいパンクですね~。
やろうと思って、というか撮ろうと思って撮れないデスよ~。
巻き舌をこんなに妖怪ムード満点撮影がえらい!!と思います。
バターナッツかぼちゃ。
ここ数年野菜売り場で見かけますねー。
ツルにくっついてるとなんだか新鮮です。
我が家は、ようやくゴーヤーの雌花が咲き始めたところです!これまでに儚く散って行った雄花は
数知れず・・・。
点々子 #- | URL | 2014/07/23 17:33 | edit
No title
うわーーー!なんかかぼちゃがすごいことになっている。
びっくり。
でも、ちゃんと結実もしているのですね???
安心しました. . . 葉っぱだけだったらこれは. . .
グリーンカーテン(地面の)としてはいいかもしれません。
ものすごいなめねこっぷりにびっくりしましたよ!
一瞬だれかと思いました。
なめ猫. . .
夜中にキッカーをぺろり. . . ぺろり. . .
誰もいないはずなのに「ズタン!ズタン!ドドドドド。」という音が。
めんまねえちゃん #- | URL | 2014/07/23 23:15 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2014/07/24 13:23 | edit
No title
ヘソ天しない子もいますもの
ふくちゃん中途半端な感じがすごくかわいいじゃないの~♪
添い寝したくなっちゃうよ(^^)
しまちゃんの妖怪まなめ猫ワイルドだわぁ(笑)
珍しい品種のかぼちゃですね
収穫が楽しみですね♪
しまねこさん、遅くなりましたが
キッカーの記事UPしました!
トラックバック
トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1429-86816b42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
REIさん、めんまは目があく直前くらいにうちに来たので、 なるとを保護した後の数日間の間に何かあって、 そういうのが漠然と残っているのかということと、 あとは、遺伝子的に(その家では少なくとも数十年は虐待があったのと、 ボブテイルで劣性遺伝なのもあり、近親交...
ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない | 2014/07/26 20:45
| h o m e |