アノ人のチョイスが知りたい2014~その1

今年から、エアコンに急に強くなったしまに
作業の邪魔(手伝い?)をされつつの更新です

き、キーボードが打ち込みにくい~~~
さて、先々月の終わり頃、
『またたび祭り』のプレ企画としてデッチあげた
アノ人のチョイスが知りたいの、
結果発表でございまする~~~☆
※「アノ人のチョイスが知りたい」=アノ人チョイスとは?
またたびキッカーの外側の布(通称、ガワ)はワタクシが
SA★KIのワゴンセール(というか、ハギレコーナー)から厳選?
+NN友さん有志の方々からの有難~い「救援物資」で作製しております
今年は、28種類!(ハギレの為、柄によって数はマチマチ)
ここから、好きな柄を選んでいただいて、またたびキッカーをお作りするというもの
救援して下さったNN友さん+プレ企画への参加の名乗りを上げて下さった方+αで
総勢24名様(51にゃん分)のご参加を頂きました~!
↑すみません数え間違えてたので訂正しました(8/2)
今年の柄は↓の通り(クリックで拡大します)

一番人気は・・・

どーん!
この布は、はむゆみ隊長が救援物資として下さったものです♪
二番人気は、5にゃん分ずつのチョイスを頂いた↓のみっつ



真ん中は、ななんと、マリメッコですから!←タラさんから頂きました~大漁旗はちげさんから!
三番人気は、4にゃん分

表にするとこんな感じでした→

個々のチョイスもご紹介~(アルファベット&50音順で)
Abiさん

alpenkatzeさん

Chachaさん

hyakkaさん

komomo姉さん

kotoraさん

maroさん

mogu07さん

ohialehuaさん

sakusakuさん

yaeさん

ご実家のモモ君には、やっぱり桃色・・・?
長いので、次回に続きます~^^;
【お知らせ】
ぐーやまさん家で、




福岡での里親募集ですが、ぐーやまさんのご実家が大阪でもあり、
そちら方面へのお届けも可能との事☆ヨロシクオネガイイタシマス!






イケニャン☆ジュリーも、ずっとのお家を探しちうです!










« アノ人のチョイスが知りたい2014~その2
近づいてきた? »
コメント
すごい、細かい!
作るだけでも大変なのに人気順まで!
素晴らしいわ
まさかの歌舞伎一番人気w
世の中わからないもんだな、と思いましたww
こぱんだぱん #- | URL | 2014/08/01 15:21 | edit
No title
抱っこしてケリケリして欲しいのに、、、ズリー、ペロペロ何だか締まりのないヤツです、、、、。
やっぱりクマモン!
Abi #- | URL | 2014/08/01 16:32 | edit
No title
おお!やっぱり一番人気は歌舞伎柄( ゚∀゚)o彡°
猫さんにとっては…ガワはあまり興味ないのでしょうけど
人間がとても楽しませていただきました。
2倍楽しい柄チョイス♪
てんてー改めてありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2014/08/01 16:58 | edit
No title
どの柄でも嬉しいけど、歌舞伎柄は惹かれますよ(笑)
柄を選ばせてもらえた事で飼い主も更に楽しむ事が
出来ましたよ〜
ありがとうございました!
mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2014/08/01 19:27 | edit
No title
おお、こりゃ邪魔だ(笑)
しかし、片手で根性カメラ撮影しましたね(^^)
『またたび祭り』のプレ企画、
粋な柄がたくさんあったんですね〜♪
まさぽん #- | URL | 2014/08/01 19:57 | edit
No title
そうそう歌舞伎柄兄の所で大変喜ばれました~
昨年家に頂いたあの柄今も大切にしています・・妙に旦那が??(笑)本間におおきにでした~
amesyo #- | URL | 2014/08/01 20:06 | edit
No title
この企画、楽しいですね!
くまモン、人気だったんですね~!
同じ柄のキッカー持ってるにゃんこが他にいるのも嬉しい^^
ドイツには2つのくまモンがやってきたんだ~。
他に和風な柄もあれこれ気になったんですが、
やっぱりくまモンが一番気になってこれを選ばせていただきました♪
ありがとうございました!
alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2014/08/01 20:33 | edit
No title
こんばんわ
しまちゃん 暑いのにお手手の上で
どかせないですよね
可愛ーいなぁ〜
メルモママ #- | URL | 2014/08/01 20:47 | edit
No title
おおっ!!一番人気が歌舞伎柄!!
やっぱり、これ、いいですよね!
大漁旗もいいな~って思ってたんです。
な~んて大うけしていたら、うちのプレおぢさん、横から「ど~いう趣味してんの?」って・・・・。
くまもん人気なら分かるけど、歌舞伎柄や大漁旗には「?」って・・・・。
この良さがわかるのが、おとなってもんですよね(爆)
以上、家族で楽しませていただきました。本当にありがとうございましたm(_ _)m
ふぉるて #- | URL | 2014/08/01 21:04 | edit
No title
ちゃんと集計もしているんですね~(@@)
一番人気は歌舞伎柄ですか!
私も迷ったんですよね(^^;
にゃんこもだけれど
選んだブロガーさんの顔出しがOKで
それで比較したらさらにおもしろいんでしょうね。
(ちなみに私は顔出ししませんが←オイ)
あんずミャミャ #- | URL | 2014/08/01 21:14 | edit
No title
おぉ!歌舞伎柄インパクトがあって、さすがの一番人気なのにゃあ!
いろぉんな柄の布、見つけるおねえちゃんたちもすごいのにゃ!^^b
Gavi #k4K7G4dA | URL | 2014/08/01 22:52 | edit
No title
こんなにたくさんの種類があったのですね!
頂くばっかりで申し訳なかったです。(/_;)
我が家も歌舞伎ガラを堪能しておりますっ☆
改めて、毎年ありがとうございました!
トラじろう #- | URL | 2014/08/01 22:53 | edit
No title
梅干(前の記事の)おいしそうー。でっかいですね!
今年は崩れかけというかたたき売りのをかったから、
どうも干せないまま梅漬けになりそうです。
こんなに種類がーーー。
選ぶに選べないかも。
自分だったらどうしたろう。
カエル?大漁旗とか歌舞伎などの細かい物にも
ひかれますし. . . 17の桜も. . . いやまてよ。
って、別にここで選んでもせんないんだけど、
ついつい妄想だけでも楽しんでしまいました!
めんまねえちゃん #- | URL | 2014/08/02 00:21 | edit
No title
今年はW杯イヤーだったからうっかり祭りに参加し損ねたけど、
思いがけずジャンボなアレを頂いてウハウハ〜
今年はなんだか"ふつう"の柄じゃないw
でもどれも迷ってしまうナイスなアレね^^
あちこちのブログで悶絶するニャンズを見てニンマリしたわ。
で、うちのキッカーはいつになったら乾くんだろう…
(相変わらずソランが舐めまくってます^^V)
ANKO #- | URL | 2014/08/02 09:30 | edit
No title
さすがてんてー、人気ランキングまで!
柄選びからお声掛けありがとう。
人間のガワがアレなんでww小物系は可愛いのが好みかも♪
今年も可愛い系をお願いしました。(でも歌舞伎も実は悩んだww)
既に片耳を修理して、胴体?は穴だらけ・・・
先ほども茶猫が汁っておりました。
去年のもまだまだ人気だよー。
ぷく姐 #jgcPGE0c | URL | 2014/08/02 12:06 | edit
No title
あ~やっぱり歌舞伎柄が一位ですか!
迷いに迷った柄が1位~3位を占めていて
よかった!自分の感覚とみなさんの感覚が
一緒だったってことに嬉しさが笑
あ、でもマリメッコ、気づかなかったです^^;
yae #EnqtKzKU | URL | 2014/08/02 14:39 | edit
No title
歌舞伎柄が一番人気だとは…。
私だったら・・うーんくまもんかしらやっぱり・・。
皆さんの好みがわかるって面白いですね~♪
くりひなママ #- | URL | 2014/08/02 15:42 | edit
No title
こんにちはー。
あの人チョイス結果発表記事、まってましたー。
手縫いキッカーの大仕事が終わったばかりだというのに・・
しまねこさん、ありがとうございます!
こういうの、昔っから大ー好きなんです♪
いろんな生地がずらりと勢揃いすると圧巻ですねー。
やっぱりにゃんこ柄が多いんですね。
布地よりもキッカーになった時の方がかわいい♪タイプはこれかなーとかそーゆー風に見るのも楽しい。
そして、予想通り、一番人気は歌舞伎柄!
はむゆみ隊長さん、どなただろう?
センスに脱帽です~。
この生地をみつけてこられるところがすごいなあって思いました。
そして選ばれた柄の理由がナルホドだったり。。。
自分のなかのイメージとぴったんこだったりその逆だったり。
なんどもおいしいですねえ、またたび祭り☆
パート2も楽しみにしております。
あ!みなさんもやられたと思いますが、
わたしならどれを選ぶ?妄想も炸裂させながら、
喜んでおりました☆
点々子 #- | URL | 2014/08/02 16:09 | edit
No title
わわわ、みなさん記事をアップされてますよね。
うちの記事、遅れててごめんなさいです!!
皆様のチョイス、面白いですね。
ドイツに二つ、くまもんが届いたわけですよね。(笑
| h o m e |