fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

2014秋☆TOKYOねこ巡り~3 

 

毎度長々とすみません、今日も長いです(爆)

続きのつづき~

珍しく(!)酔いの残らない翌朝(10/12)~

定宿となりつつあるビジホから移動
見られず残念~
泊ったのは大塚駅近くなんだけど、大塚でもよさこいをやっているのですね
ちょっと見たかったけど、始まるのが11:30~ということで残念だけどパス!

日暮里に移動 本日は日暮里~

100円マップ 100円MAPを入手しまして
谷根千 芸工展猫巡り ←クリック拡大 谷中の芸工展2014へ!
猫に関連する展示モノを中心に、谷根千歩きです♪

谷中は全体にopenが遅めなので、まずは一番早くからやってるココへ
時代空間ねこじゃらし ところが
10:30~と書いてあったのに・・・↓
猫祭りvol5 

なんてことよ!!!
時間が・・・ こういうの、ガッカリするんですよねぇ

しかも、予定の中で、一番離れたところだったので、ここは断念することに(-_-)

・・・と言っても、他の催し物の開店時間まで30分もあったので
ぶらぶらと谷根千散歩~

道端で見つけたガチャガチャ
道端のガチャガチャ
あー、こういうのにハマる訳だw
ハマると怖い 危険、危険(笑)


猫関連のお店が沢山あるゾーンなので
谷中は猫関連のお店が沢山ある 
ウインドーを眺めるだけでも楽しい
ウインドーショッピングだけでも楽しい

開店前の「ねんねこ家さん」も♪
開店前のねんねこやさん ちょっとディープなお店です

お!
猫発見~
なつっこい三毛さん
なつっこい
懐っこ過ぎて、50mばかりついて来られてしまい少々焦る^^;
なつっこい2

ナマ猫に出会って、気分も良くなったところで

芸工展とは関係ないけど、「ギャラリー猫町」のオープン時間に♪
猫町ギャラリー
布施和佳子さんの個展へ!
パリニャン HPでちょこっと作品が見られます
ご本人も在廊してらして、初対面なのに、楽しくお話を聞かせて頂きながらの
充実したひとときを過ごしました~

すっかり機嫌がよくなって、次~
谷中と猫と消しゴム
猫の消しゴムはんこ作品展
アトリエhanaaf 
ちらっとな(笑) 半紙に押した猫のはんこと写真のコラボが素敵でした

次!

猫の暮らしと猫のひげ
ご自宅での展示でつ
自宅の1階が展示場
石粉粘土で作った人形にちりめんを貼りつけた作品と、フエルトの猫たち
手作りの猫たち
ほんわかとした作者さんの人柄そのままの可愛い猫たちでした

日曜だし連休だし芸工展もやってるし、で
谷中銀座は大賑わい 谷中銀座は大賑わい~

次の目的地のオープンまではあと15分
ちょっと歩き疲れたなぁ~・・・と思っていると
なんかちょっとソソられる・・・ なにやらソソられる看板がw
生ビールと焼き鳥で500円
ちょっと休憩~ 外席限定サービスだそうな
外席(笑)
外席(笑) いや、こういうの好きです
居心地良くて根が生えそうだったけど
お尻に根が生えないうちに移動~ それはまたいつか☆

次は、猫関連ではないみたいだけど、谷中ジンジャーを覗いて
谷中ジンジャー ちょっと気になるモノを発見

谷中ジンジャーにて
怪人猫面相??

お店の人に尋ねたら、↓コチラへ行けば更に詳しいことが・・・と言われ
ふらここ ふらここも覗く
☆怪人猫面相について☆ ←こちらをクリック
むむむ・・・これは知らなかった~~~^m^

いやー、世間は広い!猫世界?も広いぞ~~~!

で、最後は
東京キッチュ
↑の、「招き猫の絵付けワークショップ」をトリにしようと思っていたのですが・・・
ワークショップを楽しみにしてたのに…
13:00~と聞いて、お店に着いたのが13:40だったのに、
「担当の者がまだ来ておりませんので…」
ナンジャソリャ!!!?(╬ಠิ益ಠิ)

すっかりヤル気をそがれ、店を離れるワタクシ・・・


と。

またしても猫発見~
またしても、猫、はっけーん♪
黒猫の美人さん 美人さんに癒されるワタクシ~

これにて、谷根千ねこ巡りは終了~



・・・と、まぁ、
アタリもあればハズレもありましたが
終わってみればそれなりに楽しい1泊2日の『TOKYOねこ巡り』でありました☆

ホントーに長々とお付き合い下さり、ありがとうございました~!

↓しつこく、追記に今回の戦利品など・・・★










荷物にもなるし、あんまりお土産物は買わないようにしようと思いつつ・・・

西荻窪ルーペにてポスカ
ルーペにて
同じく西荻のウレシカでも
ウレシカにて
イシグロアヤコさんの「てんまると家族絵日記」ははむゆみ隊長イチオシ!
ちらっと・・・ ちらっとw

勿論、みんなのレンジャイ展ではシールをGet!
みんなの猫レンジャイシール&ポスカ
ねこまる茶房さんで、猫とちくわぶのコラボ箸置きもついつい・・・^^;
ねこまる茶房にて
家鴨窯さんという作家さんの作品のようです

hanaafにて、猫のはんけしスタンプ~
hanaafにて

こちらは「わらしべ」しちゃいました★
わらしべ!
「猫の暮らしと猫のひげ」展で、作者の方に、たまたま持ってた(余りものともいう)またたびキッカーを
差し上げたら、御礼に、とご自身の作品のポスカを頂いてしまいました^m^



谷中ジンジャーにて 既出の、怪人猫面相のポスカは谷中ジンジャーで
本家?のふらここさんでは、フリーペーパーと・・・
谷中ふらここにて
懐かしの妖怪けむり! え、知らない??
懐かしの妖怪けむり!

そして
下僕さん&そよちゃんありがとう♪
そよちゃんからはご当地入浴剤セット、D下僕さんからはうまうまマロンパイ~!!!
下僕2さんのうまうまマロンパイ 下僕2さん、美味しかったです♪









スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

なんて盛りだくさんな濃い1泊二日!
谷中と言えば猫の聖地よね?
あ〜ぶらぶらしたい〜
せっかくお泊まりしたのに開店の時間が遅いのはちょっと残念ですね。
いろいろあるから楽しいのが散策ってやつですよね。
写真を見ていろいろ妄想させていただいてます
楽しませていただきありがとうです( ´ ▽ ` )ノ

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2014/10/15 17:25 | edit

No title

すごい!
どれだけ活動的なんでしょうか。
私のグウタラぶりだと2,3個いけるかどうか。
って、店側というか、開催側のほうが
グウタラだあ!こういうときだけは、
ちょっと早めに長めに開けておいたほうが
いいのに、と余計なお世話。
楽しめました!ありがとうございますー。
写真見てすでに行った気になるひと。

追伸、3日間いただきものご報告してから
ご連絡をーと思っていたら、そうそうにありがとうございました。今日、里芋の煮物も食べてすごくおいしかったです。

めんまねえちゃん #- | URL | 2014/10/15 18:42 | edit

No title

すっごい面白そう!
色んなお店、色んなネコちゃんが楽しめますね〜
濃厚な1泊2日でしたね。
戦利品も素敵。
妖怪けむり懐かしい(笑)

mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2014/10/15 19:35 | edit

No title

ねこ巡り、1からまとめて読ませていただきました!
すごく楽しそうで、本当に羨ましい~。
私も一度こんな時間を送ってみたいと、よだれたらしながら読ませていただきました(笑)。
猫レンジャイ展では、aneさんの素敵な作品を見る以外にも、猫友さんとお会いできる楽しみもあったのですね~。
ああ、私、10月の帰省にすればよかったかしら・・・。
時間表示が違ったり、メインの方がいらっしゃらなかったり・・・っての、日本でもそんなことがあるんだと思いながら興味深く読ませていただきました^^;
とにかく素敵で楽しい時間を過ごされたんですね~。
私もいつかそんな時間を過ごしてみたいです!

alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2014/10/15 20:06 | edit

No title

それなりに楽しい東京だったのでは?
すんなりいくよりトラブルばかりが思い出に(笑)
読んでる方は楽しかった~人のトラブルは蜜の味よ~

amesyo #- | URL | 2014/10/15 22:21 | edit

No title

谷中は日暮里まで電車で1本なのでちょいちょい行ってたんですけど、時間がわるくて結構お店しまってたりなんですよね(--;
ちゃんと猫めぐりしてない事に改めて気づいてしまった次第ですorz

大体谷中にはコンビーフ買いに行くんですよ
http://www.koshizuka.jp/
http://www.koshizuka.jp/fs/sendagi/d-konbiifu400
ここのコンビーフ、通販でも買えますけど、オススメです!
機会が有ったら次回ご自身のお土産にどぞー☆

ねこ吉 #- | URL | 2014/10/15 23:54 | edit

No title

うわぁうわぁうわぁ!!!!!!!!
すっげ~楽しそう!
こりゃ 良い時間すごしましたね!(^^*)

でも 担当者着てませんとか・・・ちぃと どうなのさ?って
感じはあるね~^^;

嗚呼 眺めてるだけで 涎がでました~^^

花あじさい #- | URL | 2014/10/16 11:45 | edit

No title

盛りだくさん過ぎて何を書いたらいいのか(笑)
楽しそうです~
私、谷中デビューまだなんですけど、
なんかあまりの情報量に行くのが怖くなってきました(笑)
怪人もでるなんて・・・(笑)

小さ目のギャラリーとかって、
時間に関しては…ですよね~~。。。(笑)

くりひなママ #- | URL | 2014/10/16 11:51 | edit

No title

ひゃー、猫堪能しまくり(一部残念w)な東京ツアーだったのね。
鴬谷でおしゃべり&飲んだくれて終わった私たちとはえらい違いだわw
前に猫友さんと谷中に行った時も飲んだくれて終わったし^^;
精力的な猫巡り、おつかれさまでしたー♪
しかし昭和のニホイがプンプン漂う魅力的なツアーだ。

ANKO #- | URL | 2014/10/16 12:14 | edit

No title

そっかあ、我々はしまねこさんより一日早かったのと、
平日にも関わらずレンジャイの後はただの飲んだくれの大騒ぎグループだったけど、
せっかくあっち方面行くなら、もっと『猫』を堪能すべきだったかしら。
このポスカがかわいすぎる~。

sally #qjsITxmk | URL | 2014/10/16 23:21 | edit

No title

おぉ~~、すごい充実した日ですね。
猫度が高いですね!!
谷根千は、猫度が高くて面白いですよね。
いつかご一緒できる日があったら、楽しいかも~♪♪

なっきー #- | URL | 2014/10/17 12:25 | edit

No title

あああ・・・憧れの谷中…。
なんて素敵な催し物の数々。
くぅ~。なんで私が日本を去ってから、ネコブームが来たのでしょう?って東京は日本に住んでいてもめったに行かなかったですが。
ああ行ってみたいなあ~。
でも行ったら行ったで、実際そのガチャガチャからはじまり。すごい散財しそうです。
Aneさんのレンジャイ展とオフ会も楽しそうだなあ~。レンジャイシリーズは本当にすごいですよね。こまか~い!

←うちの6周年のお祝いありがとうございました!
本当にねえ、ず~っと、って言うのは難しいかもしれないですが、できるだけ、長く、続けたいなあ~と思います。そしてそれをブロ友さんたちみなさんにも願わずにはいられないわがままな私です。が、これからもどうぞよろしくお願いします!

kotora #- | URL | 2014/10/18 00:36 | edit

No title

さすが谷中
猫グッズがたっくさんですね~(@@)
これは目移りしちゃいそうだわ。

テレビでたくさん取り上げられたから
観光客が多くなって
肝心のお猫様を見かけることが少ないって言わrていますが
こんなに美しい黒猫さんに会えたなんて
しまねこさんラッキーですよ~(*´▽`)

あんずミャミャ #- | URL | 2014/10/18 12:19 | edit

No title

TOKYOねこ巡り~
こんな計画を立てて実行しちゃうのが凄い~(○´艸`)
お蔭で楽しめちゃった~ありがとう♪

レンジャイ展はたくさんのブロ友さんが集まったのね~
みなさんとは行く日がずれて会えなくて残念だったけど・・・
anemoneさんも作品も本当に素敵だったわ~☆

komomo姉 #gsnX64Yk | URL | 2014/10/18 16:11 | edit

No title

お〜、こんなに猫関係てんこ盛りなんですね。
しかし、ディープだw
お店がちゃんとオープンしてくれないと、
テンションも下がるよね〜。
外席ビール、いいな!

まさぽん #- | URL | 2014/10/18 16:35 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1463-b29b269d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top