○○○○の季節

ハラっぺらし猫は、ゴハンの催促も大抵1時間前から、の長丁場~
「にゃー」「ニャー」「に゛や~~~っ」「に゜ぃ」と
七色の声?を駆使しての催促( ˘•ω•˘ )ウルサイウルサイ
きっと幼少期(外猫時代)に飢えた思いがあるのだろう、なんて想像すると
たっぷり食べさせてやりたい気持ちにもなるのだが

体重管理=健康=長生きの元、と、ココロをオニに食事制限
(と言っても、ここしばらく増減ナシの3.9kgで安定しているので適正と思われ)
ま、きちんと1日3回貰える、というのは理解しているようで

食べるのもゆっくりになったし、
ヒトの食事を狙うようなこともしないお利口さんでつ

そんなふくに、「春の便り」が届きますた

あい、来月はワクチン接種の季節~w

ビビリ(対人&外出)のふくにはちと試練だが ↓緊張ほぐしのポーズ

ま、年に一度のおつとめだからね☆
【お知らせ】

明日から、高円寺の『猫の額』さんで、
「春の音楽会」 ~ Cats quintet ~猫作家5人展が始まります!
NN友さんのsakusakuさん、ジンクさん他素敵な猫作家さん達の作品展です♪
ワタクシも3/6に覗きに行かせていただく予定でーす(*^^)vタノシミ~


















« ワタクシ事ですが。
久々の留守番ふく(追記は何故か@大洗) »
コメント
No title
一日三回ですか?
家は2回です・・ワクチン接種ですか・・
ふくちゃん頑張れ~
sakusakuさん昨年お会いしました
素敵な方です~結構ちかいんですけどねぇ~
amesyo #- | URL | 2015/02/26 21:04 | edit
No title
あろう事かチャコの前回のワクチン接種が昨秋のネコ・5歳児検診時、その前がなんとネコ・1歳児検診時前でして、しかも2回とも獣医さんからのはがきに日時指定がしっかりされておりました(←大丈夫か、飼い主としての自分)
毎度のことながら、しまねこ家かかりつけ獣医さんの熱心さには頭が下がります。
3.9kgーーふくちゃん、よしよし=^^=
ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2015/02/26 21:44 | edit
No title
ふくちゃん、食べたがるけど
おデブちゃんにはならないなかなかいい感じじゃ無いですか^^
ワクチン接種お疲れ様です。
来週あたりクーのワクチンいかねば…
みんにゃがんばろ〜
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2015/02/27 04:51 | edit
No title
テンテーは今日明日は休肝日ね(謎)
ドン子も飢えた子だったけど(4、5ヶ月で900gはガリガリよね)
拉致って2週間で忘れちゃったようです(;^ω^)
メモリーがちっこい子は飢えてた事も忘れるのかちらね?
人は嫌な事を忘れるから前に進めるって言うよね。
ききききっとドン子はポジティブ思考なのね(え?)
ふくちゃんは3.9kgもあるようには見えないかも。
スラリとした小尻なモデル体型なのね(*´艸`*)
ドンタコス下僕 #TTox3gbU | URL | 2015/02/27 15:07 | edit
No title
ふくちゃん、3.9㎏安定ですか!
小柄ですね〜(^^)
下僕さんのコメ、謎だ・・w
まさぽん #- | URL | 2015/02/27 16:27 | edit
No title
そうそう、ごはんの時間とか
回数って
ちゃんと覚えていますよね(^^
ヒトのごはんを狙わないなんて
ふくちゃんたら
なんていい子なんでしょう(*´▽`)
どこぞやの食いしん坊女王様に
お説教してくださいませ~!
| h o m e |