お江戸de日暮里~谷中「Cat aid 2015」@ギャラリー猫町など
翌日(3/7)はsakusakuさんとの朝食デートで始まりますた(笑)
ロイヤルホストの朝ご飯~

二人とも朝が早いので、7時にはエンジン全開w
席に着いた途端、積もる話やらナンヤラで、うっかりオーダーをし忘れ
(というか、もう注文した気になってたw)
気付いたら、軽く小一時間経ってたという・・・^^; 店員さん、よく待っててくれたなぁ(汗)
ゴハンコナイネ-(。-д-)(-д-。)ネェー 壁┃_-)チラッ・・・オーダーガマダナンダヨ!←店員
ナンヤラの中身は、sakusakuさんにお願いしたモノを
贅沢にも直接お支払&受け取り、させていただきました

しま柄でバンザイ!(ダブルカミング招き猫)のねこひげスタンドと

大人気で、すぐ無くなってしまう「線猫ボウル・大」

結構深みがあるので、丼にもなるかも(笑) どんな料理に合うかな~?^m^
sakusakuさんとはここでお別れ(sakusakuさんは再び「猫の額」さんへ)
ワタクシも移動して

いや、しかーし!今回は「反対側エリア」にも用がある

先月、浅草橋界隈のビーズ用品店の並びを見たワタクシ、
「布関係なら日暮里でしょう」というのを小耳にはさみ、行ってみたくなったのです

まさに、布・布・布尽くし!!

手作業の並縫いしか出来ないワタクシが、こんなトコ来てゴメンナサイ~
お店のopenとほぼ同時くらいに入店したのに
次々に”Let'sハンクラ!”な感じの方々が、熱心に品定めをし始めてました
ついつい、こういうの↓に目が行ってしまうワタクシ

なにやら、懐かしい柄にも巡り合ったりしてw

布つながり?で、皮の素材を扱ってるお店も沢山ありました

ししゅうねこさん、こういうトコにもいらっしゃるのかな~?
思わず立ち止まって、しばらく目が点になって見つめていたモノ↓

箱の上に「イケメン見つけてネ♪」って書いてあるんだけど
・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さて、
「谷中で雨」率が高いワタクシ

本日のメインはコチラでした

Cat aid 2015(3/5~8)を見たくてやってまいりました

ただ、残念ながら

↑の赤字のリンクから、出品作品がみられるFBのページに繋がります
具体的に「コレを!」とは考えていなかったのですが・・・
ななんと!”いつかは欲しい”と思っていたもりわじんさんの招き猫をget!


冷たい小雨の降る中、ほくほくのワタクシw
やっぱり谷中に来たのだからこちらも寄らなくちゃね、と

・・・と言っても、「夕方」に来たこと無いんですよねワタクシ・・・^^;
雨の日だからか、土曜なのに人が少なめ

列に並ぶのがキライなので、普段はほとんど買い物をしないのですが

御土産に、お惣菜をちょこっと♪(レンコンのはさみ揚げ&コロッケ)
谷中商店街を抜け、よみせ通りをちょこっと入ったところにある「きんじ」さんでは

谷中草庵さんの作品を見ることが出来ます←sakusakuさんから教えて戴いた♪
今回は雨だったし、時間もまだ早い(猫は夕方の方が出没率が高い)ので
あんまり「ナマ猫」には会えないかなーと思っていたのですが

それなりに

ちょこちょこと

顔を見せて貰えました♪
谷中って、やっぱりいいなぁ^m^ また来るぞー☆
ってな訳で、今回もながながと「お江戸記」にお付き合い下さりありがとうございましたー

うふふふのふ






























コメント
No title
sakusakuさんと朝食デートいいな!
朝からロイホとかあこがれるわ〜(笑)
てんてーはトキオであちこち一人で回ってすごいなぁと思います。
私だったら途中でくじけて帰りそうですよ。
猫友さんと谷中を歩くのとか楽しそうですね。
いつか、行ってみたいです( ´ ▽ ` )ノ
素敵なトキオ遠征のお裾分けありがとうございました。
GETした獲物も素敵です〜〜(^^)v
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2015/03/09 13:39 | edit
アグレッシブですね~!!!
お江戸探訪記!
あちこち出没お疲れ様でした(笑)
しまねこさん家のふくちゃん美猫さんですね~100点!!
主役はやっぱキジ猫よねっ♪
またお江戸に来られるときはご一緒させて下さいね~!!
ここね #- | URL | 2015/03/09 16:57 | edit
No title
見慣れた店もこうやって写真で見るとどこだっけ?って思うわー
そこの革やさんはチラ見で、いいのがあればgetする感じです
この顔の毛皮は・・・コワイーーー!
しまねこさん本来の歯医者よりそのほかの時間がものすごく充実してますねー(笑)
ししゅうねこ #- | URL | 2015/03/09 21:16 | edit
No title
前回ブログとじっくり読ませていただきましたsakusakuさんと楽しい時間を過ごされたようですね
可愛い方で直ぐに打ち解けて素敵な笑顔に癒されますよね~作品にお人柄が出ているから~
amesyo #- | URL | 2015/03/09 21:29 | edit
No title
ブログを拝読していると、私も楽しいお江戸旅行を
したような気分になりました。ありがとうございます。
今度東京に行く機会があったら、このあたりにも
寄らせてもらいたいです。
毛皮マスク欲しい(^^;でも、うちに持って帰ると
バリバリに破られると思う……。
ネコシマ #HPVA4nww | URL | 2015/03/10 04:39 | edit
No title
谷中みえてたんですね〜。
私も数度行ったことがありますが、
あまりゆっくり楽しんだことはないな・・。
あはは、小一時間もオーダーせずに?
店員さん、気が長すぎるww
まさぽん #- | URL | 2015/03/10 16:57 | edit
No title
谷中いいなぁ(*´▽`)
この日は空いていたのでしょうか?
テレビで紹介されるときって
すごい人ごみで
これはお猫様も出てこられないなぁって(^^;
大漁旗柄の布・・・(^m^)
ちょうど昨日、うちの女王様が
激しくかみついておりました(^^;;
あんずミャミャ #- | URL | 2015/03/10 17:46 | edit
No title
話は尽きねど。。。ってとこでしょうか。
ウンウン…私も時々やっちゃうのよ(爆)
やなかぁ~☆ 谷中~☆
行きたい~!!
ねこひげしまちゃん
宝ものですね☆
線猫ボウル
何でも使っちゃってます。
どんな料理入れても
雰囲気が和んでいいですよ♪
いつかお会いしたいわぁ♪
たいたい #a2H6GHBU | URL | 2015/03/11 10:50 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2015/03/11 15:27 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2015/03/11 17:22 | edit
No title
谷中、いつかデビューしてみたいものです。
猫がいっぱい~♪
お店もたくさんで、目移りしそうです。
きっと、すぐ頭が飽和状態になるだろうな。。(笑)
くりひなママ #- | URL | 2015/03/12 12:51 | edit
No title
お江戸散策、自分で楽しむのも良いけど
猫好きさんのレポを読むのも楽しくて大好きです。
ギャラリー猫町さん、わたし昨秋谷中に行ったときに
「そのお店は閉店しちゃったよ」って間違い情報で
行けずじまいで・・。
次回お江戸に行くことがあればぜひ行ってみたい場所の
一つです!
おきつねさまの皮が・・・・ガクガク。
イケメンって・・^^;
点々子 #- | URL | 2015/03/12 17:21 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2015/03/12 19:49 | edit
| h o m e |