fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

寒がりだった? 

 

ヨソ様に比べて(掘り)炬燵シーズンが長い我が家でも
ようやく昨日、布団を撤去
カバー1枚を除いて撤去
一応、朝晩はうすら寒かったりもするので、カバー1枚のみ残す

いつもはヒーターはそのまま置きっ放しなのだが
掘り炬燵のヒーター 今年はコレもしまってみた

ヒーターを置く部分には底にトタン板が敷いてあるので、
ひょっとして夏場にはふくのクールダウンスペースになるかも?
ふくエリアとなるか?


・・・等と考えるカァチャンを何故か恨みがましい目でにらみつけるふく
恨みがましい目

そう

猫的には、まだコタツが欲しかったらしい(爆)
寒がりふく
お膝猫率が妙にまた高くなって、腰が痛いっス・・・^^;



そうそう、先日ほんなあほな。さんに教えて戴いた
おニューのウエットフード

試してみたい~と言ってたらほんなさんがゲンブツを分けて下さったのですが^^;スンマセン
欲張りなワタクシ、ほんなさんが記事で教えて下さった
「先着50,000名様無料お試しサンプリングプレゼント」にも応募してありまして
サンプル届いた♪
本日、届きました♪ ほんなあほな。さん、重ね重ねありがとうございます~!!
まだ、サンプルプレゼント期間(~8/16)には間に合いますので、
興味のある方は上の赤字のリンクからドゾー☆



                        

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

                        
スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

家の実家もこれを使っています
少し今日は寒いものねふくちゃん風邪引かないでね

amesyo #- | URL | 2015/06/06 20:21 | edit

No title

腰が痛くなるくらいお膝猫になってくれるなんて・・・、
なんとも羨ましい・・・(涙)。
Felix、日本はこれからなんですね~。
こっちではずいぶん前からいろんな種類を売ってますが、やっぱり日本のは日本製造なのかなあ。
以前、Whiskasを日本で買ったら、こっちのとはちょっと違った感じでした。

alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2015/06/06 20:46 | edit

No title

掘りごたつに電熱器式のものがあるの、はじめてみました;'o';
いままで掘りごたつは炭を炊いていて、冬場に猫さん方がうっかり温まりに入って寝入り、そのままーーなどという話を見聞していたので、さすがに新居に入れることは考えませんでしたが、電熱器なら、本体にうっかり触らない限りまずやけどと中毒の心配はないですよね;^^;

それにしても当地でも急に涼しくなったり暑くなったりの繰り返しで、ふくお嬢様が朝晩こたつ布団で丸まりたくなるのもよくわかります§=^^=§

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2015/06/06 21:21 | edit

No title

寒いですよね~~。
私、寒暖差でみごと風邪をひきました。
梅雨時期にになるとつい油断しちゃうのよねえ。。。
ふくちゃん、一緒に寒さに耐えよう!(笑)
フィリックス、うちはまだ試してません。
ちなみに「ねこあつめ」もやりたいと思いつつやってない。。。

くりひなママ #- | URL | 2015/06/06 21:33 | edit

No title

「お膝猫率が妙にまた高くなって、腰が痛いっス・・・^^;」
はっ!!!
また、こんなところに、新手のお膝猫自慢が(笑)
朝晩は、まだ肌寒かったりしますもんね^^
ふくちゃん、姐さんのお膝、痺れさせてもいいからね~^^

ほんなあほな。 #- | URL | 2015/06/07 07:44 | edit

No title

一昨日あたりからちょっと気温が下がって
我が家もお膝ネコ…
今もキースケが膝にいて動けません。
   アタシは冷たい母なのでトイレに行くときはどかします(。+Φ`ェΦ´)キリッ
猫さん的には夏の暑さの方が平気なのかも…
人間の私的にはもう、暑くならんでいいんだけどねえw

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2015/06/07 12:59 | edit

No title

腰痛になるくらいにお膝猫♪
なんてうらやましい~^^
ふくちゃん、寒かったら、
私の膝空いてるよ(笑)

ぴなた #gFXHIlXM | URL | 2015/06/07 14:19 | edit

No title

ぷくにはにゃんずが乗れるお膝がないのです!
だからお膝猫になれないあづぴーはかわいそうなのだー
母の膝にいるからなんて言えないのだー(´;ω;`)

あれ?何かかわいそうな飼い主になってる・・・
あ、例の会の会員だった。

朝晩と昼間の温度差が激しいね。
体調を崩さないようにお膝からふくちゃんに温めてもらってね~

ぷく姐 #jgcPGE0c | URL | 2015/06/07 19:23 | edit

No title

え、膝猫絶賛継続中ですか、なんかうらやましいな・・。
あ、このフィリックス、私もほんな。さんの記事で知って、
応募してた。
今日あたり来るかな〜(^^)

まさぽん #- | URL | 2015/06/08 09:46 | edit

こんにちは。
ねこはあったかい季節でも
あったかい所が好きですからね。
お股ねこ万歳(*^_^*)
あ、それともふくちゃんは甘えたい心境への変化が?
ももこは無理矢理だっこしても
ウナギのようににゅるんと逃げるのでうらやましいです。

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2015/06/08 15:41 | edit

No title

昼間は夏日とはいえ
やはりまだ真夏とは違うので
朝晩は意外と冷えるんですよね。
ふくちゃん的には寒かったか(^^;

こちらでもまだお膝猫を
楽しめそうですね~♪

あんずミャミャ #- | URL | 2015/06/08 16:51 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1549-2154164a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top