あれま。

ラキサトーン(毛玉除去促進ジェル?)
※ネットで画像検索すると出てくるヤツとパッケージが違うのは、並行輸入モンってことなのかな?

そもそも「毛玉」は吐いたこと無いふくだけど、便秘にも効くっていうし
(それほどフン詰まったこともないが) 取りあえず、味見的な・・・

「食べる?」

・・・って言った割に
ニヨイ嗅がしたら逃げてったー! ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
説明書にあった、「鼻先に塗りつける」を実行して舐めさせましたけれども
嗜好性が良いって聞いてたんだけどなーーー
ニンゲンも一応「味見」してみましたw カラメルっぽい味で「ツナ風味」は感じなかったなぁ~

ま、こんなこともあるか・・・






















« ぱくぱくとゴクゴク
いつも通りの大切さ&ありがとうの記録(追記) »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2015/07/30 20:51 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2015/07/30 21:57 | edit
No title
私もこのパッケージのラキサトーンは初めて見ましたけど、
色々あるんでしょうね。
ちなみに食いしん坊の我が家の猫も、ラキサトーンを仔猫時代に与えてみたことあるけど、
最初の数ミリ程度は舐めてくれたけど、
与えたい量すべては舐めきってくれなかったですね。
鼻先つけるのもやりましたけど、無理なものは無理でした。
そっか、毛玉防止というよりは便秘防止的な使い方ですか。
ふくちゃん、美味しく味わえるようになってくれると良いですね。
sally #qjsITxmk | URL | 2015/07/31 02:01 | edit
No title
毛玉・・便秘防止。
家のも以前買ったけど・・あんずもはやとも見向きもしなかった・・万田酵素のペット用のを与えていました。
amesyo #- | URL | 2015/07/31 14:12 | edit
No title
いろいろ便利なサプリ、とか出てるから
食べてくれるならいいよね。
嗜好性が良いてのはどの程度なんだろうっていつも思うです。
うちの子達…「ちゅーる」も食べないし。
個性だから仕方ないのだろうけど。
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2015/07/31 16:16 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2015/07/31 17:04 | edit
No title
ラキサトーン…
どうみても「人工物」て感じの形状ですねw
ちゅーるかなにかと混ぜたら食べるかな?
| h o m e |