fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

今年も・・・^^; 

 

今年も・・・うっすらとした期待を持ちながら・・・
ふくに、キッカーを与えてみた


・・・ま、予想通りでしたけどね┐(´ー`)┌ フッ

ベロンと舐めて 一応味見はする

がぶり。
がぶっとな(多分、またたびが入ってなくても齧ると思うけど^^;)

んで、

ウットリ・・・というより
うっとり、というより・・・
オヤスミナサイ・・・的な^^;^^;^^;
・・・うとうと 

・・・いいもんっ!長期計画で気長に「またたび酔い」を待つから~~~


反応が薄いだけに、検定写真は撮りやすい(ツヨガリ)
キッカー検定?
ポージングで大きさが違うようにも見えるが(汗) 
ポーズで印象が違う


↓コチラは去年の画像
今更ふくのキッカー検定
とりあえず、体型は保ててるようでは、ある・・・



                        

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

                        

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

コメント

 

No title

猫さんによって様々な反応ですよね☆
マタタビって子猫は酔わないとか聞くけど
ふくちゃんはもうおとなにゃんこだし
興味ないのでしょうねえ?
我が家は一番キースケが反応します。
サンゴは去年の方が反応したような…
年によってニオイも違うのでしょうね〜(毎年ありがとうございますm(__)m
そういううちの子達はニットキャップは全く反応せず
何が違うのか聞いてみたいわ〜

まだまだ、暑い日が続きますから
お互い気をつけましょうね(^^)ノシ

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2015/08/13 16:56 | edit

No title

本家は反応が薄いんですね(^^
きっといつも嗅ぎ慣れているから
鼻が慣れちゃってたりして~(笑)
最終的に枕にしちゃってますよね(≧▽≦)

大きさ比べ・・・
毎年やろうとここ見るものの
立てかけた途端
ものすごい反応でして(^^;

あんずミャミャ #- | URL | 2015/08/13 18:17 | edit

No title

ほんとにキックキックを見たいのに、、、ズリズリで終わる。先代コレオン(今のは2代目)に試してみたかったわ、、、激しい子だったのです。

Abi #- | URL | 2015/08/13 19:58 | edit

No title

ふくちゃん~淡白だわ(笑)

うちの辰さんも 酔いたんぼ~^^;
美咲さんは 泥酔~茶と坊も くねくね~♪

一つ 知人のお宅の10キロのにゃんこさんメイクーンかな~に
差し上げたら かなりハッスルして でっかいにゃんこさんが 必死に遊ぶ写メが届いたよ(^^*)
もっと この子にはでかくてもいいけど~(笑)ってくらい キッカーが小さく見えるけど すごい気にって遊んでるそうです(^^*)
感謝~♪

花あじさい #- | URL | 2015/08/13 21:31 | edit

No title

確かに、淡白かも。
いつもあるので有り難みが薄いのかな?
白いおててがかわいいわあ。
うちの猫の中でまたたびキッカーが好きなのはトラオです。
一個では飽きたらずあれもこれもと抱え込んでますよー
他の奴らは家にいないので・・・(-_-;)

猫やしき #- | URL | 2015/08/14 01:03 | edit

No title

まだ・・またたびの魅力に?到達していない?徐々に
またたびに染まって行くのかも?(笑)
あんずが帰る時しまさんと一緒に帰って来たらしいよ~しまさんがまたたびで遊んでいるかも?

amesyo #- | URL | 2015/08/14 17:47 | edit

No title

ホントだ~。
ふくちゃん、マタタビの反応がアッサリしてますね~(´艸`)
でも、ちょこっとでもガブッとやったりしてくれるから、
良いじゃないですか(*^^*)
ウチのムーなんて、ちょっと前までは、匂いを一瞬嗅いで、
「ふ~ん・・・で?」でしたもん(´д`;)
抱っこしてネンネするすがたが可愛くってたまらないです~(*´∀`*)

まちゃこ #Aq5NKTKU | URL | 2015/08/14 21:36 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1574-a8160605
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top