fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

あいぱっど頼み 

 

「ふっかつ?」・・・と言いながらまたしても時間が経ってしまい^^;
特になんちゅーこともなく日々暮らしておるのですが
あんまりにも「なんちゅーこと」が無さすぎて・・・(言い訳)

普段も、特にナニがある訳でもなくて
ただ日常のヒトコマを切り取ってネタにでっち上げているだけですが
サボリが続くと
その、”キリトリ方”を忘れてしまう感じ

こういう時は、コンデジを構えて「ネタ探し」をするより
なーんとなくiPadで撮ってインスタにupしたものを
使いまわしてお茶を濁そう作戦 ← ヘ(゜-゜;ヘ)☆\(`´#)コラコラ

庭に出ていると、出窓から覗いてくるふく
(ちゃんとした網戸になっていないので、外側からネットを貼りつけてまつ)

@shimanekonnが投稿した写真 -

「猫草もお願いしますですニャー」



草を採ってきたことに気付くと大騒ぎw

@shimanekonnが投稿した動画 -

 いちおう動画なんですが、見られますでしょうか?^^;


相変わらず「草ブーム」は続いていて
足りません 「足りませんですニャ」
採ってくればとってきただけ、ナンボでも食べる^^;^^;


ひと月前、亡父から貰ったキュウリの苗
ひと月前
もう涼しくなっちゃってるから、どうせならないと思っていたら

昨日、ホントにちびちびのキュウリがなっているのに気付く

@shimanekonnが投稿した写真 -

 置き土産、かな
 


まだまだあっちこっち不義理が多くてすみません
のろのろペースですが、ちょこっとずつお伺いしたいと思います~
今日は取りあえず、伯母を手伝ってタマネギを種まき(苗作り)してきまーす☆




                              

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

                              



そういや、実家の整理で兄から
「オマエのピアノをなんとかしろ」と言われる
(いや、とっくの昔に”権利は放棄する”といってあったのでつが
 誰も引き取らず処分せずで長いこと放置プレイでありました)

古いピアノで、処分するのに「お金がかかる」と思い込んでいましたが
今はネットで「買取業者」をサクっと探すことができるのですね~

有料処分、どころか、いくばくかのお金で売れましたー
(といっても、購入時の金額を考えればスズメの涙かもしれませんが)←いくらだったのか知らない
さよならピアノ
中古ピアノは、東南アジア方面とかへの輸出需要などで
実は結構引き取り手があるのだそうです

放置されているより、誰かに弾かれた方がピアノも嬉しいだろう
元気でな~
スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2015/09/22 16:23 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2015/09/22 17:05 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2015/09/22 17:47 | edit

No title

ピアノは今どんどん値上がりしちゃって、
国内でも中古ピアノの需要は多いんですよ~。
昔に作られたものの方が、
いい木を使ってたりして、ちゃんとメンテすれば
立派に使えるそうです。
うちのピアノも45歳だけど、現役~(笑)

くりひなママ #- | URL | 2015/09/22 21:17 | edit

No title

しまねこさん、いつのまにか「あいぱっど」デヴューされていたのですね;'o';
おめでとうございますm^^m
これを使い出したらブログやSNSへの画像つき記事が早くできるようになった友人や知人が複数いまして、たださすがに「あいぱっど」をカメラとして向けられると、移している人の顔が見えなくて、うまく表情を作れず、購入しようかどうか悩んでおります。

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2015/09/22 21:46 | edit

No title

インスタにアップしたやつのブログへのアップ方法、私もちょっと調べなければ^^;
草、うちは庭に生えてるのをよく食べてます。
それを思うと、庭の草刈りもそのままでいいのかな・・・と、自分に言い訳、です^^;

alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2015/09/22 22:37 | edit

No title

普通の生活してたら
特にネタは無いよねー
人数が多かったり仕事に行ったりすると
遭遇することもあるけど
私は基本が出不精だから連休になると
ほとんどネタが無いわ(笑)
ふくちゃん、草もほどほどに(^_^;

実家のピアノも売れるかな〜?
KAWAIのだけど。。。
廃棄処分より使って貰えた方がいいもんね。

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2015/09/23 08:37 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2015/09/23 15:00 | edit

こんばんは。
出窓のふくちゃんかわいい(*^_^*)
我が家は借家なのですが
道路に面したすりガラスに浮かび上がるねこのシルエット。
ミャオ、バレちゃうじゃないないか、飼っているのが;
なんて懐かしい事を想い出したりしました。
隙間から覗く姿もかわいい。
開けてあげない所がなんとも愉快(笑)

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2015/09/23 19:34 | edit

No title

網戸をしっかり留めて確実ですね
お父様からの種すくすく伸びて実りが
家も娘が出た時にピアノ売りました~
いいこずかい稼ぎできました

amesyo #- | URL | 2015/09/24 10:47 | edit

No title

ピアノ、そうなんですよ。
YかK社だと結構な金額が付きます。
実は私、その手の中古を買ったばかりです。
新品よりは安いけど、ってくらいの金額です(^_^;
しかも30年落ちくらい〜〜〜。

まさぽん #- | URL | 2015/09/24 13:37 | edit

No title

しまねこさん
お父様が急逝されたとのこと、心よりご冥福をお祈り申し上げます
お父様のきゅうり苗、すくすく育って実ってますね
とっても温かいお父様からのプレゼントですね
胸中お察しいたしますが、どうかくれぐれもお体をご自愛くださいませ

しめじ #R4LhuFtg | URL | 2015/09/26 22:44 | edit

No title

動画可愛い! 草を欲しがってる仕草が、
人間の幼児っぽい?
うちだと、奪われてバキバキにされます・・

ピアノさんの第二の人生と、きゅうりさんの生育を
応援したいです。

ネコシマ #- | URL | 2015/10/02 02:55 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1584-5be2d054
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top