じゅうがつ

ここ2日ほどはバクダン低気圧の置き土産で気温が上がってましたが
基本、朝晩は涼しいのでおまた率がup

「寒い」と「甘々度」の相関関係はよく聞かれることですが
ふくもご多分に漏れずw
日差しも、夏の暑すぎる熱光線ではなく柔らかな温かさになって
ブラッシング時の表情にも気持ち良さが現れてる

「極楽ですニャ」

最近、ゴロゴロいう確率も随分上がったなぁ~

前回のショックがあったので、この1週間ほどカリカリを-2g(1日)
夜のみのウエットを厳密に量る、を実行
(1日20gをお湯で薄めていますがウエットパウチが70g入りだったりすると
「ま、いっか」と3回で与えてしまっていた)←といってもメーカーによってカロリーが違うんだけど
心なしか、ぽてぽて度がおさまった気がしてますw
ま、「ぽてぽて」も好きなんですが
まだこの先の人生(猫生)は長いので、
今のうち微調整で済む分は、まだ試みておこうかな~、と・・・
もう1週間くらいコレ↑やったら、体重測定してみようかな?
と、
猫に関しては結構マメなワタクシですが
己の体重管理はグダグダ(というか、もう何年も体重計に乗っていない)
秋の味覚を楽しんだり

イモガラ(ヤツガシラの茎)のゴマ酢和え
冬に備えての収穫に勤しんだりしておりまつ

鶴首かぼちゃ、夏の終わりになってポンポン実を付けだしたので
今年もそこそこの量(30本くらい?)採れそうな感じ・・・
↑追熟(収穫してからしばらく放置)が必要なので、食べるのはもうちょっと先
我が家では専らスープにして頂いております
恒例の行事も始めました・・・

今年は収穫高も少な目なので、「ちょっと無謀か?」と思いつつ
洗う前のゴミ取りを試みてます
※通常は洗って干してからゴミ取りをするのだけれど
洗う時に大きなゴミと選り分けきれず結構な量のゴマがすすぎ水と一緒に
流れてしまう~★
ロスは少なくなる代わりに、掃除がハードで^^; 早くも挫けそう・・・
・・・ってか
なんか、掃除のとき、
メガネ外した方がよく見えるんですけど!???
ろ、ロウガン・・・orz
ま、そんなこんなな、「我が家の秋」です


























コメント
No title
胡麻のお掃除本当に細かな作業頭が下がります
ニャン様の栄養管理ご飯の量等・・家も獣医さんにうるさくいわっれやっと5k台に成りました
ウエットもメ-カ-によって違うから本当にgを見て御水に薄めて・・水分補給も・・お疲れさんです
amesyo #- | URL | 2015/10/04 10:20 | edit
こんにちは。
実りの秋ですね。
中途半端な都会の我が家の周りでは
コンクリートをぶち抜いたぺんぺん草しか生えていませんが(笑)
ふくちゃんの実りの秋は一旦お休みで(*^_^*)
秋来れば、足に寄り添うねこかわい。
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2015/10/04 11:47 | edit
No title
ふくちゃん、気持ち良さそう〜
お米の選別(こちらのお米は小石やよろしくなさそうなお米が混じってる)
でもメンドクサイ〜と適当にしちゃうのに、あの更に小さなゴマの掃除を...
まさに金ゴマだわ....
mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2015/10/04 18:46 | edit
No title
夜は毛布が恋しい季節になりましたね〜
昼間は…オーサカ地方あちいですがw
ウエットの方がカロリーは低いから
カリカリを減らすのは体重管理には良いと思うです。
我が家は猫様の体重管理は自己責任(猫様の)なのですが
太った猫はいないので 私自身の管理頑張ります(大汗
ゴマって…大変なのがてんてーと知り合ってからわかりました。。。
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2015/10/04 19:25 | edit
No title
おまたでぬっくぬく♪
ふくちゃんのブラッシング姿見て
うちも回数増やしたんですが、
やっぱり顔回り以外させてくれない…でし><
ゴマの選別、めっちゃ細かい作業@@
ぴなた #gFXHIlXM | URL | 2015/10/04 21:59 | edit
No title
う、うん、それはローガ・・。
体重管理、大変ですよね〜。
でもあんまり、危機感がない、かも・・w
まさぽん #- | URL | 2015/10/04 22:17 | edit
No title
夏が去るのはさみしいのですが
にゃんことの距離がぐっと近くなると思うと
秋もうれしいですよね♪
今週はさらに気温が下がるそうで・・・
ふくちゃんさらにべったりかな?
にゃんこの体重管理って難しいけれど
ごはんの調整で意外とキープできるものですよね。
・・・わたしもおやつを減らせば・・・ゲフンゲフン
| h o m e |