fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

こじつけ。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福岡にて、NN友さんがめっちゃキュートなキジトラちびっこ
『しましまブラザーズ』の里親募集をしていらっしゃいます
【祝】真ん中の「まさ」さん、里親決定~!ゆきちゃん、くろ君も続けー!!
simabura.jpg  クリックで鼻血モンの詳細~

鼻血と戦いながら?育児中の保護親をされている美桜さんの記事
素敵チラシ作製&協力助っ人のタラさんの子猫レポ

・・・・・・・・・・・・・・どうぞよろしくお願い致します!・・・・・・・・・・・・・・


世の中、ハロウィンだそうですが
ハロウィン1

我が家はコスプレ無しです★

ハロウィン2
せめてカボチャとのツーショットくらいは・・・

ハロウィン3

しかし、昨今では9月の終わりくらいからあちこちでハロウィン商戦やってて
(グッズとか)
肝心の本番がいつなのか分からなくなってしまうのは
ワタクシだけでしょうか
ハロウィン4

てか、何するんだっけ?ハロウィンって(爆)


ハロウィンとは何も関係ないですが、色味が一緒なので載せてみる
柿 柿。
ご近所さんから、めっちゃ一杯(我が家的には)貰ってしまって(画像は一部)
昨夜は頑張って2人で5個ほど食べてみたが飽きた
↑柿はポリポリ歯応えがないとイヤなので、熟したのは食べたくない

twitterで愚痴ったら、NN友タラさんから素敵な提案を戴いた
ツイッター

おお!甘柿でも干せばいいのか♪(白和えも良いけど)

 ↑これで1ダース(12個)分


そろそろ風が冷たい北関東、干し物にはモッテコイの季節だし♪

ちなみに

こないだ干したギンナン、今宵の晩酌デビューしますたw
今季初のギンナン
シンプルに炒って、塩をまぶしたのが一番好き~



                              

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

                              


スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

我が家もHalloween的なものは
な〜んもしないっていうw
柿がハロウィン色。確かに!
美味しいスライス干し柿が出来ますように♪
ネットって遠くの方に手軽にお知恵を拝借できて
良いですね〜私も助かってます(^^)

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2015/10/31 19:20 | edit

No title

ハロウィン、確かにいつが本番なんだかわからんですよね(笑)
でも今日は仮装した子供らがウロウロしてたので、
ああ、今日だったんだ…と思った次第です(笑)
柿の白和え、大好きです〜
でも自分で作るといまいち美味しくない。
何かが足りない味がします…。
干しちゃうの、いいアイデアですねえ、
少しは日持ちするのかしらん?

くりひなママ #- | URL | 2015/10/31 20:52 | edit

No title

ハロウィンは我が家も何もなく....
子供達が夜回って来るから灯を消して、気配を消してますよ〜
でもお菓子はパック売りしてるから自分達用に〜
スライスして干し柿にって面白いですね。
オーブンで水分飛ばしたらドライフルーツみたいにならないかしら?

mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2015/11/01 06:03 | edit

No title

ワタシは 柿は膾にしてる~^^;
細切りにして他の膾の具と和えちゃう^^さっぱりで美味しいですよ~酒の肴だ~でも たっくさんはいらんね(笑)
花を教えるようになってからは 毎年10月のレッスンはハロウインですが・・・・10月末って意識だな~最近 お菓子とかなんとか すごいですよね~カボチャのお菓子を 昨年大量貰ったかぼちゃで 続けてたら(カボチャプリン かぼちゃケーキ カボチャはスープもなって カボチャの煮つけは 弁当にも入れて・・・・・・・・)旦那が切れた(--;
こどものころから一生分食ってるから 入らんっていわれた(豆とカボチャとサツマイモ・・・・・はそうらしい・・・)

花あじさい #- | URL | 2015/11/01 13:06 | edit

No title

5個食べて12個干したってことは・・・
20個近くあったってことですねw
うちの旦那の実家が農家で、いつも尋常じゃない量の
野菜や果物がくるのでお気持ちお察しいたしますw

干し柿
どんな味がするのか楽しみですね♪

ぽち #HK54NBcs | URL | 2015/11/01 15:19 | edit

No title

私は柿を剥いて一口サイズにして冷凍しています。
お風呂上がりなどに一口入れるとおいしいよ~切り方を換えておけばなますにも使えます。
そうそう9月末からハロウィンの飾り付け・・デパ-トのお菓子売り場がハロウィン一色・・で11月の最後の日なのね・・東京じゃ若者が?繰り出して凄いことに楽しんだ分ゴミの始末もしろよ~って言いたい

amesyo #- | URL | 2015/11/01 15:38 | edit

No title

ハロウィン、こっちはルールもなにもなく、近所の子供の来襲がすごいです(-_-;)
この日の夕方からはうちは共同玄関口のベル、それから
玄関ドアのベルの音、両方オフにしますw
柿をスライスして干したの、どんな味なんだろう。
こっちでも”Kaki”で売ってるんで、買ってやってみようかな♪

alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2015/11/01 22:41 | edit

No title

なるほど~~ 
柿をスライスして、干して使うのはいいかも
日持ちもしていいですにゃ♪♪

なっきー #- | URL | 2015/11/02 12:23 | edit

こんにちは。
ハロウィンっておいしいものですか?(爆)
昭和生まれの一人暮らしでは縁がなくて…。
かぼちゃだけは友達と行った道の駅で天丼で食べました。
あ、柿も剥かなくちゃ。ただいま居候中なので。
カボチャをけしかけられて嫌そうなお顔のふくちゃんがかわいい(*^_^*)

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2015/11/02 13:33 | edit

No title

ここ数年
ハロウィンはクリスマスに次ぐ
商戦なようで・・・
キリスト教の国の方が見たら
どう思うんでしょうなんて
少々恥ずかしくなったりも(^^;

銀杏おいしそ~(≧▽≦)
たくさん食べると鼻血が出るって義母は言っていたけれど
本当かしら?

あんずミャミャ #- | URL | 2015/11/02 17:16 | edit

No title

ハロウィン、もともとは海外の宗教的な意味合いの
イベントなのに、
日本ではただのお祭り騒ぎのイベントになってますよね(^^;
ふくちゃんとカボチャの記念写真、可愛いですね~(*´∀`*)
柿、ウチも時々、実家から送られてくるのですが、
そんなに数が食べれなくて残ってしまいます(^^;
白和えに柿は知らなかったので、ウチでも今度試してみたいと思います!
スライス干し柿、手軽なオヤツに出来そうですね♪

まちゃこ #Aq5NKTKU | URL | 2015/11/02 20:22 | edit

No title

ハロウィンの日に日本からアメリカに戻りましたが
滞在中の日本はテレビから何からみんなハロウィン仕様でしんどかったです。
日本とハロウィン、なんの関係あんねん‥おおっぴらにコスプレ願望を叶える日かしら?

アメリカに着いたらてんで地味で、一人の空港職員が猫のカチューシャをつけていた程度でホッとしましたよ。

柿、熟してズルンズルンになったのをスプーンですくって食べるのだと祖母は言ってましたが、その食感は私には恐ろしくて想像できません。あ、干し柿たくさん頂いた時、ドライフルーツ扱いで干し柿のパウンドケーキとか作ってみたこともありますが味がボワーッとして今ひとつでした。
ラムなどの洋酒に漬け込んだらどうなるかしら?

Chacha #- | URL | 2015/11/03 20:48 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2015/11/03 21:13 | edit

No title

近所のスーパーでは、10月の1ヶ月間、ずっとハロウィンの音楽(ディズニーランドのらしい。)が特設のお菓子売り場にかかりっぱなしでした。(>_<)
なんじゃ、この騒々しい音楽は…!?と行く度にうんざり。お店の張り切りように対して、お菓子は全然売れてなかったですけどね~。地方ではそんなに盛り上がりませんって。(^^;)
でも、TVで見ると、東京の方では何だかすごいことになってたみたいですね。節分の恵方巻とかもそうだけど、商魂たくましい人たちに乗せられていく日本人って何だかなぁ~という感じです。

柿、うちも20個ほど来ましたよ~♪ 皮をむくのがちょっと面倒だけど、私は大好きなので、ほんと有り難く頂戴いたしました。(^_^)v
うっかりすると、すぐに熟してしまうのが柿の厄介なところですが、
そうか、こういう保存方法もあるのですね。他の方のコメントにあるように、冷凍保存も良さそうですね。
柿で一品つくるなら、うちは柿膾ですね♪ 白和えも美味しそう~。(*^_^*)

まろん #KujIxLC2 | URL | 2015/11/04 00:25 | edit

No title

そうそう、最近ってハロウイン騒ぎすぎですよね〜。
いつからだったんでしょう。
柿、ふたつみっつだったらねえ。
でも、調理法があって良かったかも〜(*´ω`*)

まさぽん #- | URL | 2015/11/04 07:14 | edit

No title

9月頃からハロウィン一色で飽きちゃった〜
で、ハロウィン一週間前にはクリスマスに変わってるってどうなの?w
うちもカボチャじゃなく柿を飾ってたwww

ANKO #- | URL | 2015/11/04 11:48 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1593-32f0aafa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top