おかんクリップ、恐るべし
先々週くらいの頃、ふくの目ヤニがまたちょこっと増えてまして→★
先代しまの時に病院で貰っていた目薬(ファルキサシン)を
朝晩、点しておりました
毎回、獲れたてピチピチの鮮魚の如くはねるふくw

「おめめポッチョン嫌いですニャー!」
ま、1週間ほどで、なんとかおさまり
ホッとしていたところに、ドンタコス下僕さんのツイートで「魔法の技」を知るw
※追記※ ドンタコス下僕さんより「コッチの方が分かりやすいかもw」とyoutubeの動画 → ★
おかんクリップとは、 母猫が子猫を咥えて運ぶように首根っこを掴むこと

ふくの場合、
まったく動けなくなる・・・とまではいかないけれど
かなーり、大人しくなる

試しに、このまま目薬をさしてみたところ、
なんという楽チンさ!!
今回はもう目薬は終了だけれど、次回にはすっごく役立ちそう

NN友さんからの情報は、本当にありがたいです~



今日も、平和に日向ぼっこちう~

舌チョロw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『しましまブラザーズ』の里親募集をしていらっしゃいます
【祝】3にゃんとも無事、お家が見つかりました!!


保護親をされた美桜さんの記事 『ご報告』
お気にかけて下さった方、どうもありがとうございました!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


























« まだまだ健在
よくばり、かけあし(11/7 猫アート目黒~神保町~猫実) »
コメント
No title
下僕さんは猫さんのお薬やお世話に関しても
プロ級の知識ですよね〜
持ってて良かったNN友達(笑)
ふくちゃん、お目々がよくなって(^^)vだね。
次、はないようにお願いしますよ(笑)
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2015/11/16 18:57 | edit
No title
ふくちゃん、目ヤニ治まって良かったですね〜
1回限りだったら何とか誤摩化せても、続けるとなると猫も
覚えて嫌がるし、こうした技の伝授は有り難いですよね。
日差しに目を細めて可愛い〜
mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2015/11/16 19:36 | edit
No title
なるほど!
これってもしや歯磨きにも効果あるでしょうか
明日さっそく試してみますw
禅は重いからちょっと躊躇っちゃうけどww
ぽち #HK54NBcs | URL | 2015/11/16 20:51 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2015/11/17 06:42 | edit
No title
そうそう私もお薬を飲ませる時にお首を軽くつまみんます。目やに治って良かった・家のはやとも時々目薬さします
amesyo #- | URL | 2015/11/17 14:27 | edit
No title
おかんクリップ
うちは爪きりで暴れるときにやりますよ~(^^
海外では専用のクリップが売られているくらいですもんね。
目薬は大変・・・
前に点していた時は
容器を見ただけで逃げられた・・・(--;)
あんずミャミャ #- | URL | 2015/11/17 18:08 | edit
No title
目やに、目薬できれいに治まってよかったですね^^
首根っこを掴む方法、うちはやり方が悪かったのか、
それとも太郎の抵抗力が強過ぎたのか、以前試したけど
うまくいかなかったことがありました(汗)。
ふくちゃん、上手にさせてくれてえらいです♪
alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2015/11/18 00:53 | edit
No title
目薬はかなり嫌がられそう!目やに、おさまってよかったです。
「おかんクリップ」効果ありますね。うちはカボが首根っこ掴んだままてべッドの上を引っ張り回してました。ひどい!
手を離しても、しばらく動かずそのままの姿勢でフリーズしてましたっけ。
Chacha #- | URL | 2015/11/18 06:41 | edit
No title
うち、これダメだったんですよ~。。。
魔法の技じゃ~!と思ったんですが。
掴み方が下手なのかもしれません。
ふくちゃん、ちゃんとぽっちん出来てえらいね~~♪
くりひなママ #- | URL | 2015/11/18 20:44 | edit
No title
情報ありがとうございます。
うちにも目ヤニ猫がいて、やっぱり目薬を嫌がるので
困っていました。
おかんクリップ、やってみます。
ふくちゃん、毛が柔らかそうでふわんとした感じで
可愛いですね。触りたい(^^;
ネコシマ #HPVA4nww | URL | 2015/11/19 02:21 | edit
| h o m e |