fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

2015お江戸猫アートおさめ~その3 

 

翌日(12/13)編です

ホテル(田原町駅付近)から、てくてくと
入谷~日暮里へと歩く

途中の鶯谷で、
以前行った「ねこカフェ併設型ギャラリー」のすぐ近く(ただし現在閉店)を通ったので
物好きにも立ち寄ってみるw

かつての・・・
あ、看板はそのままだ~
ごあいさつ
「ごあいさつ」が貼ってありましたw

そのまま、日暮里の手芸品店「トマト」で布を見ようと思ったんだけど
日曜定休ですた・・・orz またリサーチ不足やっちまった…

てな訳で、次の予定まで時間が余ったので
雨の午前10時過ぎのだんだん
久々に、谷中の「だんだん」に寄ってみた

ま、小雨の降る朝10時のだんだんに、猫がいる訳がないわな~ ( ;∀;)

そもそも、谷中の商店街もスタートは遅め(11時位~の店が多い)
すいている・・・

谷中銀座を抜けて、よみせ通りに行くと

千駄木ガレージで、こんなのやってました
どうぶつ村とまつぼっくり
ホントはここも11:00~だったのに、来ていた作家さんが
「もう準備出来たから、どうぞどうぞ~♪」と声をかけて下さった
どうぶつ村とまつぼっくり 2015 in Yanaka_Ginza

伊藤力丸 ハローウィン
猫に限らず、のメルヘン調のイラストを描くご主人(とら丸さん)

伊藤紀子 木画 三日月 木や実で色んな物を作る奥様(ぱせりさん)
今回はまつぼっくりのツリーがメインだったけど
やっぱ猫の作品を・・・ということで、こちらの画像をお借りしました



時間も丁度良い頃合いとなったので・・・

やはり、お江戸猫アートの締めくくりといったらココかな~♪の
ギャラリー猫町
猫町ギャラリーはハズシなし!
ここの企画は、いつもハズレなし!
恒例のびしょびしょ~ そして、恒例のびしょびしょ~
※ワタクシが谷中に来ると、雨の確立が高くて・・・^^;
 ↑と思って、今年の谷中訪問記事を確認したら、6回中3回が雨でしたw
 半分が雨って・・・やっぱ多い、かな?


雨のせいか、今日は白黒猫さんに会えず
今日は白黒猫さん、お留守
でも、ちゃんといつもは来ているらしい痕跡↓
うはは うはは
さっそく作品にした作家さん(彬香子さん)もいらしたようで、ポストカード発見!
さっそくポストカードにも!
また会いたいなぁ~

さて、今回はこの企画です
小澤康麿 松本浩子 元祖ふとねこ堂 三人展
小澤康磨・松本浩子・元祖 ふとねこ堂三人展
~猫国本屋~ 朧月猫の草紙がやって来た!
(~にゃんごくほんや~ おぼろづきねこのそうしがやってきた!)

三人展
貴重な浮世絵草子の原画も特別展示されておりました♪
特別展示:「朧月猫の草紙」 山東京山・作 歌川国芳・画

ここだけ、記念撮影okのスポット~
ここだけ撮影ok
絵は元祖ふとねこ堂さん

そして、小澤康麿さんの作品
小澤康麿さんの作品
松本浩子さんの作品
松本浩子さんの作品
浮世絵の中に出てくる猫たちを立体化した作品が特にツボりました!!!

満足して、帰途につく

最後のさいごで、ナマ猫に会えました
最後のさいごで
猫に会えたら、その旅は「当たり」!
ありがとねー ありがとにゃ~


そんなこんなで、ワタクシの2015お江戸アート巡りは締めくくられたのでありました
長々とお付き合い、ありがとうございます☆



スポンサーサイト



category: 外出

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 5

△top

コメント

 

No title

あらら~閉店とは・・・リサ-チ不足・・まぁ~仕方ないですね。
でも・あとは楽しい時間を堪能ですね
沢山の猫さんとも出会えてうんうんいい東京でしたね

amesyo #- | URL | 2015/12/16 14:28 | edit

No title

ねこまる茶房って有名でしたよね?
閉店してしまったんですね・・・

浮世絵のにゃんこさんの置物
とってもかわいいです♡
さすが谷中、猫関係のギャラリーも多いんですね。
店先ににゃんこのごはんが用意されているのも
温かくていいなぁ(*´ω`)

あんずミャミャ #- | URL | 2015/12/16 18:02 | edit

No title

閉店って聞くと知らないお店でも淋しい気持ちになります…
しかも猫さん関連のお店だとなおさら
やっぱり谷中は猫の天国
いつか行くぞ〜っててんてーの記事を読むと毎回思います
いつかはいつだろうwww

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2015/12/16 18:27 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2015/12/17 08:17 | edit

No title

おねえ体調くずしてて超ピンポンダッシュでごめんにゃあ!
ねこまる茶房さんもやさしい予感さんも閉館だったのにゃあ!
和テイストのにゃんこたち、すっごく似合ってステキなのにゃ!
いもつながら見どころばっちりりん押さえの有意義お江戸だったのにゃあ!^^bさすがにゃ!

Gavi #k4K7G4dA | URL | 2015/12/17 09:22 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1606-4e4c5ca1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top