fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

目覚めた? 

 

最近、尻トンまたの名を腰ぽん?)がとみにお気に召してるらしく

尻トンに目覚めた?

おねだりモードに入ると、積極的に膝に乗って来るふくである


何故か片方(左足)の上に全身を載せるので
片っぽの足に全体重・・・
「これ以上体重増やさせたらアカン!」と、更に心に固く誓うカァチャンです

尻トンタイム?
下から見上げる形で写真を撮ってみると
下から見上げるとドヤ顔
結構なドヤ顔w

叩かれている間は
味わってる顔
味わう様な表情らしい(笑)
気分が乗って来ると、ワタクシの膝あたりでグーパーもみもみしたり
ガリガリと爪とぎをして下さいます (-_-)ヤメロテ

放っておくとエンドレス要求なので
無理矢理膝から降ろすと
おろしちゃダメですニャ! 
御立腹。
基本、「カァチャンには噛みつかない」ふくなのだが
靴下ごしなら良いという猫ルール
ジーンズ越し、靴下越しはカウントされないらしい  (´-ω-`)カァチャンイタイカモヨ~

そのまま遊びモード?
そのまま遊びモードに入って、更にケリケリされまつ。。。


「何か文句でも?」
尻トンは猫の権利ですニャ!
いえいえ、楽しそうで何より・・・


※尻トン(腰ぽん)は、しっぽの付け根部分に神経が集中しているため
 非常に敏感であり、刺激されると感じやすいという説が一般的だそうですが
 過度にやり過ぎると興奮して攻撃的になる猫や、
 過剰グルーミングになるという説もあるそうです → 
 尻トン自体を嫌がる猫もいて、個体差があるようです
 くれぐれもご注意くださいませ・・・

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 5

△top

コメント

 

No title

尻トンうちのコ達はすぐコーフンしちゃうんだよね。
とろ〜んとするような猫さん、なんかいいな〜(笑)
そしてだんだん激しくなるのも猫さんよね
我が家も生身の手足は噛まないけど
靴下や洋服の上からはすっかりやられちゃうわ。
まあ、猫さんが楽しそうだと全て許しちゃうんですけどね、アタシも。

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2016/04/11 16:20 | edit

No title

うちは尻トンは苦手なんですよね(^^;
なでなでされるのは好きなようですがw

胡坐で座ると
片足に乗ってきますよね~♪
今頃の時期、、ちょうど人の体温が
心地いいのかなぁ❤

あんずミャミャ #- | URL | 2016/04/11 17:45 | edit

No title

尻トンは好みが分かれますよね~。
うちのくりは尻トンきらい(でも膝には乗る)
ひなは大好き(でも膝にはのらん)
トントンの強さも個人差あるみたいだし、面白いですよね。

ふくちゃん、片膝乗りかあ。。
股関節、お大事に。。。(笑)

くりひなママ #- | URL | 2016/04/12 10:37 | edit

No title

膝小僧のあたり・・家のギガもします
御蔭で・・・Gパン穴があきました・・・
お尻トントン・・・せがむふくちゃん可愛い
体重計・・でもあるんだ~

amesyo #- | URL | 2016/04/12 14:38 | edit

No title

ふくちゃんが珍しくガブガブやってる~^^
痛くなさそうに見えますよ?^^;
少なくとも、うちのガブケリよりは軽いはず・・・(笑)。
うちは最後はガブケリがほとんどです(汗)。
かな~~り緩めにやるとガブケリにならないことが多いですが、
そうなると太郎が不満なのか、”もっとトントンンしろ~”と要求してきて^^;
力の入れ具合、非常に悩むところです^^;

alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2016/04/12 22:36 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1648-0f5df6c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top