発芽
といっても
猫ブロガーがよく言うところの
↓コレではなく

悩んでいるのは真っ当な方の「発芽」問題。。。
一見、順調そうに見える、我が家の畑・・・

ですが
先日蒔いた、オクラやモロヘイヤが

ついでに、黒豆の発芽もナッシング!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ドースンノドースンノ!?
なんでかなぁ~水遣り足りなかった?それとも気候の関係??
・・・まぁ、時期的にはまだ間に合うので
再度種まきをして、
ひたすら、発芽を(↓コレじゃないけど)待つワタクシでつ

ゴマも昨日種まきしてきた(コチラは1回目)

種用に取っておいた分は全部蒔いちゃったから、なんとか発芽して欲しい~~~(願)
オクラの中で唯一、発芽してくれた種↓

周りのヤツら(種)も、見習って発芽するよーに!
ところで
ふく、アンタもちょーっと、問題あったよな?

時々、忘れたころにぶり返す、カカトのハゲは悪化してないであろうな?!

痛々しい時はピンクの地肌がシッカリ見える位ハゲている(今はマシな状態)

他の場所は平気なので、どうも走ったりジャンプしたりするときに
床(板間?タタミ?)で擦ってハゲをこさえてるような気がする・・・
大抵は悪化せず、そのまま毛が生えて終わりなんだけどね
畑も猫も、大した悩みじゃないけれど
ま、日々、色々ありますにゃ~
コメント
No title
猫の発芽は毎日見られますが
畑の発芽はしてくれないと困りますね。
うちのブレのかかとは一年中剥げてますけど
これってよくないの?
両方剥げてます。^^;
怪我とかのように血が出ることはないのでそのままの状態ですが
他のブロガーさん宅の子にもたまにいるみたいです。
ヤムヤムママ #- | URL | 2016/05/16 13:08 | edit
No title
かかとのオパゲ
うちなんて普通ですよ~(笑)
落ち着いて座るときに
足をざっざっとこするのでどうしてもできてしまうようで(^^;
夏のネバネバ野菜、このおかしな気候で
季節を忘れてしまったとか??
あんずミャミャ #- | URL | 2016/05/16 17:40 | edit
No title
今年の4〜5月の気候へんじゃない?
だから種もびっくりしてるのかもねえ
無事に発芽しますように
オーサカから念を送っておくわ(笑)
かかとのハゲうちのコ達もあるよ。
全く気にしてないけど←おい
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2016/05/16 18:41 | edit
No title
??愛情不足?(笑)
ちゃんと発芽してくださいと願うしかない~
今週は雨予報・・発芽してくれるでしょうね~
amesyo #- | URL | 2016/05/16 18:58 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2016/05/17 14:57 | edit
No title
オクラってちょっとでも気温低いと芽でませんよねー
うちも数年前に全滅でした
モロヘイヤも出なかった年あります!
そうか、今巻き時かー
うちも蒔こう♪
カカトハゲ、遊ぶ子に多いのかな?
バトルばっかりのうちはあまり出ないかも~ww
ししゅうねこ #6facQlv. | URL | 2016/05/17 22:05 | edit
No title
未発芽の謎…
何を育てても枯れ果てる私には何のアドバイスも
できませんが…(笑)
ふくちゃんの発芽はかわいいですなあ♪
かかとのおハゲ、あちこちで見ます。
結構いますよね〜。
よく遊ぶ子がなるのかな、
うちでは誰もなったことないです。
遊ばないから…?(笑)
くりひなママ #- | URL | 2016/05/18 14:11 | edit
| h o m e |