fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

梅雨と猫と武者返し 

 

なんか、北海道で大きめの地震があったようですが
NN友の皆さま、大事ないでしょうか
あっちこっちで揺れるニュースを今年は多く聞くような気がします(*_*)


北関東NN地方、この2,3日はしっぽりと雨
あじさい1
カラ梅雨で、県内の水瓶も大分少なくなってるそうだけど
あじさい2
きちんと「季節」がそれぞれに巡る大切さをしみじみと感じております


猫はといえば
暑けりゃ伸びる
暑けりゃ伸びるし(でもヘソ天にはならないw)
お昼寝相伴
寒けりゃ人のところに潜り込んでくる

ビビリなりに、ナワバリを広げようとしてるのか
やまねこの膝に居られる時間も長くなってきた、か?
やまねこのお膝 (ちょっと緊張顔)
「ココもふくのナワバリ…のハズです…ニャ」


見晴らしのよい位置(タンスの上)にひとっ飛び
えっへん
しかし、ソコはパソコンを置いておく場所である
思えば、こないだいよいよ動作が怪しくなったwindows7機は
ふくに毎日のように飛び乗られていた衝撃が不調の大元に違いない
今度のwin10機はソレが無いように
パソコンを守るために
さりげなくブロックを試みております

下から見上げるとこんな感じ
我が家の武者返し

我が家のささやかな「武者返し」でつw
武者返し

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

地震、大きかったみたいですよね。。。
何事もありませんように(-∧-)

雨〜ですよ〜〜じめじめ暑い
蒸し暑いのがオーサカ。猫たち開いてます。
ふくちゃんが飛び乗ったら
ノーパソもたまんないものね。
武者返しならぬ猫返し機能すると良いですね( ̄▽ ̄)
ふくちゃんには不満かもですがね(^_^;

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2016/06/16 17:35 | edit

No title

帰ってきてテレビをつけてびっくりでした。
ほんとうに今は日本のどこで
大きな地震が起きてもおかしくないんでしょうね。
被害がないことを祈りたいです。

我が家も武者返しというか
トラップ的なものはあれこれやりましたよ~。
それをことごとく破ってくれますけどねw

あんずミャミャ #- | URL | 2016/06/16 17:55 | edit

No title

武者返し~こうゆうものは 猫様に破られる為にあると・・・
そうさとって 暮らしてきた我が家でござるるる・・・。

ねえ・・・いらんけど 貰ってしまった畑のおじさんからの梅・・・キムノブさんが 簡単げに 梅干にしといて~とかいう・・・・
はぁ・・・近かったら預けるのに(そして受け取りにいくのに・・・・・)

花あじさい #- | URL | 2016/06/16 18:40 | edit

No title

函館の叔母が大丈夫か?心配してたら
大丈夫だよ。って連絡がありほっとしました
ささやかな武者返し・・克服される日はいつか・・近いような・・気もしますが・・(笑)うちは飛び乗るので
あちこち工夫しても悪代官ビビに・・あっちの方が一枚上手です

amesyo #- | URL | 2016/06/16 19:48 | edit

No title

雨、今年は少ないみたいですよね、
取水制限も出たとか?
これで猛暑なんてたまらんですね~~。。。

武者返し(笑)
でもこうやってると乗らないですよね、
うちも似たようなことしたことあります♪

くりひなママ #- | URL | 2016/06/16 20:09 | edit

No title

当地方も只今取水制限中でございます。
本日はまともに雨が降りましたが、明日以降猛暑日の予報が出ていて、この急な気候の変化に、ちょっと参っております;@@;

ふくちゃん、高飛びが上手になりましたね=^^=
こうなったらもっと高いところに登れるよう、やまねこさんにもお手伝いいただき、しまちゃんの祭壇より楽しいところを作ってもらうよう、お願いしましょうね=^皿^=
(当家の猫たちも只今家の中に木登りが出来るタワーの設置希望を出しております。ただ、肝心の「おとうちゃん」が許可を出してくれません;(..);)

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2016/06/16 21:39 | edit

No title

ふふ、可愛い武者返しですね。
一度触って確認しないと、
たぶん怖くてジャンプ出来ないから、
これで充分かもですね〜。
まさか、頭突きで上っては来ないだろうw

まさぽん #- | URL | 2016/06/17 13:16 | edit

No title

あんまり降ってないんですね。
こっちは6月に入ってほぼ毎日雨でうんざりしてます。
洪水もあちこちで発生してるし。

おおっ、7は飛び乗られてたんですね^^;
小柄なふくちゃんでも飛び乗られたら衝撃はけっこうありそうですね~。
うちは太郎がいつも寝てる横にパソコン置き場があるけど、幸い興味ゼロみたいで一度も乗ったことないです。
太郎くらいだと、ジャンプじゃなくとも普通に乗るだけでヒヤヒヤになりそう(汗)。

alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2016/06/18 00:14 | edit

No title

地震に水不足、地域によっては豪雨となんだか・・・

パソコンや家電の不調原因の多くが猫・猫の毛らしいですから〜
で、武者返しの効果はいかが?
うちもウランが冷蔵庫の上に乗る(乗るのはいいが一気に飛び降りるので足が心配)から、
あれこれ置いて防御を試みたけど全て突破されましたとさ;;

ANKO #- | URL | 2016/06/21 11:56 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2016/06/21 12:27 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2016/06/21 16:31 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1668-f4ddb0d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top