fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

念願の無線LAN! 

 

今回「光」接続になるにあたって
プロバイダを選ぶのに、かーなーり、悩みました。

今までのADSL接続に比べて経費がぐぅん!と増えますから
(セコくてスミマセン…
 でも毎月2,000円台前半→6,000台後半になるのは
 やっぱり痛いのでアリマシタ★)
少しでも「お得」なプロバイダを探して…

うーーん、こういう時、実は
「クレジットカード」を持っていないというのは結構ネック
なるのですねwww(-"-)知らんかった…

いつでもニコニコ現金払い(ってかローンが嫌い)派の
ワタクシ(及び同居人)は
クレジットカードを持っていません。
ってか、今更申し込んだところで拒否されること間違いなし(T_T)。


と、言う訳でまず「最安」&「次に最安」が消えました(^_^;)


んで、3番目の候補になったのが
(あくまで、「ワタクシの住んでいる地域」でワタクシが調べられた範囲での情報ですが)
今回お世話になった☆CNさん。
実は、以前ADSL時代にお世話になったこともありました。
(北関東に越して来た時に”ADSL対応地域外"ということで
 解約してしまったという結末でしたが(*_*) )

月額では他に良い勝負のプロバイダさんもありましたが
(色々魅力的な「キャンペーン」は各社揃ってましたし…)

決め手になったのは2つ。

① IP電話の基本料金が安い(経費節減の為、NTTの電話回線は引いてません)
  ※しかも、IP電話用の電話機アダプタもついてくる
   (買うと結構高い)
② 無線LAN用のルーター「無料プレゼント」(コレも買えば1万円近く…)

…つくづく、セコいなぁ、自分でも


ま、でも「毎月」の事です。
最初が肝☆心。


IP電話専用アダプタはすぐ届いたのですが
無線LANルーターは「接続後、1か月程度でのお届け♪」ということでして
首をなが~くして、待っておりました。

なんてったって、折角のノートPCですもん。
今はコタツonlyのネットライフですが
一度は『高速モバイル』を体験した身です。
大した部屋数じゃありませんが、気候のよい時期には
しまと外を眺めながらネットを楽しみたい。


…で、昨日。
たっきゅーびんで、届きました!!

BUFFALO AirStation 11g&b
無線LAN BroadBandルータ

ルータ

んが、昨日はちょっと疲れていたので接続はパス。
本日あらためてTRY



…ここでちょっと一言いいですか?

どうして、今のマニュアルというのは
「(超)簡♡単せっとあっぷまにゅある」とか
(実際はちょと違うけど)
すごーく丁寧に図説付きで説明してあるのに
実際CD-ROM入れた時に出て来る画面と違うのだっ!!?

前にADSL接続した時もそーだったし
モバイルの設定の時もそーだった。


そして、今回もwww

唸りながら、試行錯誤。
ダテに今まで苦労してきたワタクシではありません。
付属のマニュアルの「簡♡単…」じゃない方の
文字ばっかりの地味なマニュアルで再(ホントは再々再…くらい)チャレンジ。

果ては、パソコンの方のマニュアルを引っ張り出す。

…結局、(「あと1歩」のところまで来てましたけど)
断念して、サポートセンターに電話((+_+))

あっという間につながりました。
なんのこたあない、ルーターのスイッチひとつON-OFFが違ってたダケ。
(IP電話のアダプタと今回のルーターのルータ機能がダブって設定してあった)


そんなの、書いてなかったもんっ
マニュアルのどっちにもっっ(逆ギレ)



毎度のことながら、家人が頼りにならないのをも恨みつつ
(逆恨みですけど)
思いっきり脱力しながら、

やっと無線LANデヴュー

です。


しまは(作業途中の)必死の形相のワタクシに恐れをなしてか
やや遠巻きに応援(観察?)してくれてました。

苦労してマシタね?随分苦労してマシタね?
あうあう。そうなんだよ~(泣)

ついに!
あうあう。そうなんだよ~~~~(号泣)






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪




スポンサーサイト



category: Net-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

コメント

 

No title

無線LANデヴュー、そして光デヴュー、おめでとうございま~す!!パチパチ。
光、早いんでしょうね。羨ましいわぁ。(ウチは予算がネックで…)
あ、いや、しまねこさんは、やむを得ずの選択だったんでしょうが…
それにしても、取説の類は、アテにならないことが多いですよね。
お疲れ様でした。
これで、「快適!NN生活!」ですね♪

てくこ #- | URL | 2009/01/08 20:25 | edit

No title

大変大変お疲れ様でした~。
そして、無線LANデビュー、おめでとうございます。(^^)
今回の内容、少~しは分かるのですが、
うちは、こういう接続関係とかなんとか、
いろいろややこしいところは全~部ダンナ任せなので、
自分であれこれ調べながらやっちゃうしまねこさんは
すごいなーと感心しています。
まぁ、何はともあれ、これで「NN生活」三昧の日々ですね~。(^^)

まろん #- | URL | 2009/01/08 21:08 | edit

No title

お疲れ様でした~!
そう何度もやるもんじゃないし
すんなり行く時は行くのに
ダメな時ってほんっとダメなんですよねぇ(==;
しまさんも応援お疲れ様でした!!

アスカ #Gunbb4dY | URL | 2009/01/08 21:49 | edit

No title

通信費は毎月のことだから結構悩みますよね。
ちりも積もればなんとやらですものね。

PCは未だに分からないことだらけ。
自分でもよくブログを続けているなぁ と思います(~_~;)

たいたい #a2H6GHBU | URL | 2009/01/09 06:44 | edit

No title

お疲れ様でした。

私は、そういうことってとても苦手なのです。

でも、しまねこさんは、PC関連には詳しそうで、
羨ましいですよ。

これから、楽しみですね。(^^)

Madame Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2009/01/09 09:53 | edit

No title

ぁあ~~~1/3の話、全然っ分からなかった~e-330

PCとかLANとかプロバイダー?とかお手上げです。
話を聞きながら頭が真っ白になってしまうタイプです。涙

書斎かな?
机といい、ソファー・ライトといい。
雰囲気があって素敵ですね。

しかも陽当たり、よさそう!!
しまちゃん、これからはお膝の上でヌクヌクしながら
しまねこさんと、ゆったりとした時間が過ごせそうだね♪

m445ameri #D0l.BgDk | URL | 2009/01/09 12:17 | edit

No title

パチパチパチおめでとうさんです~
無線ラン楽で良いですよね~
東京の時も無線ランでしたので風鈴地方でももちろん無線ランにしています~
確かに簡単接続て違うのが多いですよね
その機種にあった説明がついてきて欲しいですよね
でも無事設定できて本当におめでとうです

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/01/09 20:22 | edit

ありがとうございます♪

読む人が読めば
誠に恥ずかしい内容です(汗)
まったく万年初心者状態なので
毎度「設定」カンケイはどきどきモノです。

ま、今はPCやら機械の方がお利口ですから
大抵は画面の指示に従ってやれば
出来るのですけど・・・
なんか、”引っかかってしまう”ワタクシwww

無線LANにすると「通信速度が落ちる」と聞いていたので
ちょっと心配だったのですが
ネットで速度判定した結果
無線LAN前実測48M → 後 22M

うわ~~~、ホントだ(>_<)

でも、体感としてはホンの少々引っ掛かるかな?
って程度で、普段のネットには問題ナシ。
(そのあたりは、サスガ「光」ってコトでしょうか)

まだまだ寒くてコタツから出られませんが
LANケーブルだけでも、「線」が減ったのは
ちょっとスッキリした感じがします。(*^_^*)

実は、貰ったルーターには親機と子機がありまして
USBで子機をノートに挿す方法が標準だったのですが
ノートが無線LAN対応機だったので子機を
使用せず。
実は、それだと「サポート対象外」だそうなんです。
それでも電話口に出てくれた担当さんが親切に
「分かる範囲でなら・・・」と
対応して頂けたので助かりました(^o^)丿

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/01/09 21:45 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/169-35f2329f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top