くるふく2016
そいつぁ良いや、「ふく」の日だしな、とネタにしたのが2014
去年も記事にしてたつもりが、すっ飛ばしてた。。。ダメだねぇ
今年は、「福」というか、単に「来る、ふく」そのまんまw
ゴハンの催促に「来る」「ふく」

カメラ目線じゃないのは、ひたすらワタクシを見つめているからでございます

とにかく、ゴハン・ゴハン・ゴハン・ゴハン・・・と念波を送ってくる
(やまねことワタクシが揃っている時の方がよく啼くかも
ワタクシ一人の時は、念波系催促の比率が高い)
↑大体、ゴハンの時間の1時間くらい前からw
先代のしまほどじゃないけど
帰宅すると、”たまに”出迎えに「来る」「ふく」

「お土産はないのか」と訴えております
膝(オマタ)に「来る」「ふく」

気まぐれで、魅惑のベッド↑に勝利することもあるw
昨日は何故か「絶対お膝!」の気分だったらしく
何度かベッドに移しても(←足が痺れた)戻ってくるふくでありますた
あ、もちろん魅惑のベッドも大好きで、
今でも、日に何度か毛布でふみふみもみもみしとります
ニンゲンが何か変わったことをすれば
すかさず、見物に「来る」「ふく」

この時期はよく亡父の栗テロ(ご近所から大量に来るのでそれを持ってくる)があった
今年はそういうことも無いしな、と油断してたら別のトコから栗が来たw

三温糖で煮たので、ちょっと色が濃い
衣類(洗濯物、単に脱いだもの)を放置していると
必ず乗りに「来る」「ふく」

ま、「お約束」ってヤツですね

今回は、こんなとこで。
コメント
No title
ふくちゃん念で ご飯催促・・・それがいちばん届くのかしら~~
^^;
見つめられると弱い私は あげちゃいそうだな・・・
そして 私は栗に釘付けです(^^*)
花あじさい #- | URL | 2016/09/29 12:42 | edit
No title
ふくちゃんの日だねぇ~
本当にふくが来てる~幸せな毎日が平穏に過ごせる事が一番のふくですね
大量の秋の味覚美味しそう~~
amesyo #- | URL | 2016/09/29 13:04 | edit
No title
ふくちゃんの日ですかぁ~!?
うん、私も大量の栗に釘付けです!
おいしそうですねぇ~
そやけど、そんだけ剥けましたねぇ~!
栗剥き器ですか????
tensan #- | URL | 2016/09/29 15:26 | edit
No title
ふくちゃんの日おめでとう~!
今月は「来る、ふく」ちゃんの日なんですね♪
いい響きだわぁ(*´ω`)
栗の甘露煮おいしそうです~!
以前、試みたことがあるのですが
砂糖の量が足りなかったのか
煮詰め方が足りなかったのか
なんとも味気ないものになってしまった経験が(--;)
あんずミャミャ #- | URL | 2016/09/29 18:19 | edit
No title
来る、ふくちゃん、かわいいですねえ。
人間が何か変わったことやってても、
家ん中で何か変わったことがあっても←ウチは今ここw、
先住さんたちは興味津々。
キジコは、ピンポーン、が来ると
ダッシュで逃げる、ピンポンダッシュ(違)
の子だということが
今回の工事で判明しましたw
まさぽん #- | URL | 2016/09/30 13:39 | edit
No title
来るふく いいですねえ^^
ついでにうちにも来て欲しいわふくちゃん(笑)
栗を剥くのって親指が痛くなるよね。
最近、食べなくなったな〜
買うと高いのと思ったほど食べないのと…で(^_^;
だんだんずぼらに鳴って行くわ私ww
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2016/09/30 17:04 | edit
こんにちは。
しまねこさんの心にグッと「来る」「ふく」ちゃん(*^_^*)
ねこらしい行動が、すごく愛らしいです。
ももこなんか、ごはんの時しか来ませんよ;
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2016/10/02 15:43 | edit
No title
来る来る♪
気温が下がってくると猫さんのやってくる率も上がって
ホクホクですね(笑)
栗!!すごい量ですね、
皮むき大変じゃないですか?
私も実家からちょこっとくり貰ったんですけど、
皮をむくのが嫌で見ないふりを…(笑)
専用の皮むき器を買うべきか悩み中です~。。
| h o m e |