NN的危機一髪?
猫もヒトも変わりなく過ごしております~
季節の移り変わりは胃袋で感じるワタクシにとって
大事なアイテムが出回る時期であります

自家製コンニャクは冬の楽しみのひとつ~
次の年への準備も。

来年用のタマネギ準備。肥料を入れてマルチ(保温・雑草防止)をかけ、
伯母から貰ったタマネギ苗を移植する←実は本日これから畑に行って作業予定
そんな、のんびりと過ごす我が家ですが
昨日の朝、ちょっとした「危機」がw
いきなり、iPadminiがフリーズ
ネットに繋がらない&充電できない&オンオフボタンでのシャットダウンも出来ない

・・・まぁ、外出機会も少なく、もっぱら自宅待機員のワタクシですので
ノートパソコンがあるから困らないっちゃ困らないのですが
SNS(twitter、Instagram、LINEなど)や日記(最近、evernoteで付け始めた)は
タブレットの方が便が良かったりする
ので、やっぱり困る
・・・いつの間にか、しっかり世間に毒されてるってことですなぁ(´-`).。oO
今回気付いたのですが、apple製品って、
保証期間(1年)過ぎたらほとんどサポートしてくれない
サポートに電話するのに、1回¥3,000って・・・
ネット検索やら、プロバイダのサポート(サポート外だけど色々こじつけて聞いたり)やら
すったもんだしておりましたら
電池切れになりまして・・・

ダメモトで、充電しないままだけど、コンセントつないでおいたら
夕方、何の前触れもなく復活しますた
なんなの???
1回、完全に放電したのが良かった、とか?
NN友さん達にはtwitterで「apple製品あるある」って言われるしー
妙に、無駄な気疲ればかりした昨日でしたorz
猫は通常営業

買い物から帰宅したワタクシに、「荷物の整理より先に自分を可愛がれ」とアピール中
ビーボンのおnewブラシも届いたので記事にしなくちゃ・・・

ふくの歯磨き(まだゆび磨きw)も続けてまーす

コメント
No title
うむ・・、確かに後半に入ってますね。
え?今年もあとひと月半!(゜◇゜)
こんにゃくいも、実際見たことないかも〜。
なぜここからコンニャクになるのか・・(^_^;
ふくちゃん、おすまし顔ですね〜。
耳がピン!かわいい♪
まさぽん #- | URL | 2016/11/18 11:02 | edit
No title
手作りのこんにゃく作りの季節ですか
スマホフリ-ズは困りますね私も先日カメラ機能でフリ-ズ慌ててドコモに駆け込みました。そろそろ家出の季節・・フリ-ズは困りますので(笑)
amesyo #- | URL | 2016/11/18 14:16 | edit
No title
こんにゃくいも…
モトダンの実家のてづくりこんにゃくを思い出すわ〜〜( ̄▽ ̄)
冬の農作業もゆるゆる頑張ってくださいね^^
アップル製品はぁ、1年過ぎるとこういうことある
そしてAppleCareに加入してない製品に限ってなるので(笑)
高くても我が家は必ず加入します…
復活して良かったね(^^)ノシ
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2016/11/18 16:46 | edit
No title
コンニャクイモって普通に売られているんですね(@@)
そちらの方は基本的に
おうちでこんにゃくを作るのでしょうか?
appleっ保証期間を過ぎたら
そんなに取られるんですね(@@)
ぼってるとしか~w
復活してよかったですよ。
あんずミャミャ #- | URL | 2016/11/18 17:40 | edit
No title
自家製こんにゃく、美味しそう〜
作るのは大変そうだけど、味が断然違うだろうな...
電源入れ直したりすると元に戻るは本当、appleあるあるです(笑)
でも復活して良かったですね〜
mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2016/11/18 20:11 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2016/11/19 11:56 | edit
| h o m e |