fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

リデンタ終了と「歯のゆびみがき」など 

 

去年の12/3から使い始めた「リデンタウォータープラス」が今朝、終わりますたー
(ワタクシの外泊時や、たま~に忘れちゃって使わなかった日もあるけど(^^;)
ケアグッズ
ふくの歯肉炎については以下のリンクで・・・
2016/10/15 発覚時の話→
2016/10/22 投薬後ときえーるスプレー開始→
2016/12/02その後→
2016/12/21 リデンタ使用感想→

使い終わった感想としては、
・飲み水は違和感なく飲んでいた
・確かに口臭が減った
・前より歯が白くなった気がする(歯についてたスジ?がほぼ消えた
・歯肉炎の再発は無かった

・・・で、製品としては良いものだと思います~
ふくは「歯石」はあまりついていない方(お医者さん談)だったけれど
歯石が取れた!という話も聞くので
歯石が気になる、という方は歯磨き(ペースト+歯ブラシ)と並行して使うと
より効果的なのでは?と思います

我が家は、ひとまずリデンタは終了させて
先に使い始めた「環境ダイゼンきえーるスプレー」を再開するつもり
(飲み水と、フードにそれぞれスプレーする)

歯肉炎(カリカリが嚙み辛そう、食べている時に口をクチャクチャする←痛い?)の症状は
現在ありませんが
相変わらず、歯の根元あたりの赤味は残っています
(元々、歯や口の環境が弱点なのかもしれません
 動物病院の先生も、「体質かもしれないですね」との事)

それと、ちょっと気になっているのが
クチビルの内側のポッチ
画像では見えにくいけれど(汗)、クチビルの内側に透明なポッチ(ヘルペス?)が
出来てる(赤いところもある)

ので、口内環境を整える&免疫力を高める、という効果があると聞く
セラプトfm 
セラプトfmというサプリメントをポチってみましたw
※↑の画像クリックで楽天の購入したページに飛びます

まだ製品も届いていないので(笑)、感想はまた後日・・・
歯石はokらしい
錠剤を飲ませるのは毎日だと大変なので、ウエットに混ぜる粉末タイプにしました

「歯磨き」は、歯ブラシに挫折して(;^ω^)、現在はジェルを指で歯と歯茎に塗りつけてます
(1日1回)↓こんな感じ~

※実際には、しょっちゅう噛まれてますけど( ;∀;)ヘタクソ~

猫又目指して貰うんだから、歯も健康に保たないとね~♪
一見健康優良児


【お知らせ】
ねこひげスタンドの作者、sakusakuさんと京都のキャットシッター、NEKO+さんが共同で
「NEKO+ねこひげスタンド写真展」を4月に催されます
※4/15~23 (20日休み)11:00~19:00(最終日18時迄)
場所は京都五条キトゥン・カンパニーさん
nekohige.jpg 
※参加費は無料
 送って頂いた写真データはA4サイズに印刷して展示され
 写真展終了後には記念として返送させて頂きます、との事 (住所&氏名のお知らせお願いします)

 3月末まで!



お江戸猫アート2~3月のリストも、更新しておりま~す
今月~来月はホントに多い!まだまだ間に合う&これからのイベントも沢山!
良かったら、参考にしてください&他にご存じの猫アート&イベントあったら教えてくださいまし♪

スポンサーサイト



category: 病気やケガ(ふく)

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 4

△top

コメント

 

これだけおとなしく塗らせてくれるなんて
ふくちゃんいい子だわ(*´ω`)
うちはまず口元すら触らせてくれませんから・・・
↑どこまで女王様なんだか(TT)

それでもかなり赤味が消えてきましたよね。
人間同様、日々きちんとケアをすれば
改善していくんですね。

あんずミャミャ #- | URL | 2017/02/27 17:57 | edit

家も食べた後歯磨きペ-パ-で歯茎を拭いています
獣医さんからはまだ歯の事は注意されてないので
sakusakuさんの髭スタンド写真・・うちの子非協力的で困っています

amesyo #- | URL | 2017/02/27 19:12 | edit

リデンタのジェルの方を使ってるよー(最近ちょっと忘れがちだけどww)
きえ~るの時にしまねこさんが書いてたけど、食器の汚れ方が違うよねー!
歯を磨いてほしいシマシマが歯磨きダメなので
こんなにいいこちゃんのふくちゃんの映像を見せてやりたいわ(笑)

ししゅうねこ #6facQlv. | URL | 2017/02/28 21:15 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2017/03/01 20:44 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1740-208183b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top