fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

春のお江戸とオフ会と「ねこ呑み」と。 

 

またしても、お江戸に出没してまいりました~(3/12-13)
いつもの支度
今回は所用があって、お昼の出発~ ※在来線乗り継いでお江戸まで約3時間w

さすがに今回はあまり欲張れず
まっすぐ目的地の高円寺へ♪

Gallery来舎さんの通常展をちょこっと拝見して
来舎通常展

猫の額さんへ!
猫物焼物良物祭
猫物焼物良物祭 3/3~15

猫の額1
焼物(陶器)の合同作品展って、結構珍しい気がします
猫の額2
日々の食卓が楽しくなりそうな作品たち

ワタクシは来年用(といいつつ、早速飾ってますが)に
sakusakuさんのおひなさま
sakusakuさんのお雛様を連れて帰りました(土鈴になってます)

さて、この日の猫アートはここまでですが
お楽しみはまだまだ、これから♪

っちゅうことで
Dizz2号店
総勢16名の大オフ会~!!(当社比)
Dizzでオフ会
sakusakuさんの作家仲間さん(hicochicoさん、緑川ヨウさん、高田ナッツさん、solさん)
twitterやmixi、Instagramつながりの、有紗さん、なっきーさん、harbfishさん、アルダンさん
ぷにやまさん&娘さん、らいちさん&息子さん、azukiさん、にゃんこの母ちゃん!!!
料理
※すんません、料理は全部撮りきれてなかった・・・(;´Д`)
猫の額の店長さん、「こちらのDizzの店長さんとお友達だから」ということで
かなり料金的にも空間的にも(貸し切り)色々と便宜を図ってくださいました( *´艸`)
本当にありがとうございました~~~!

お土産も色々頂いちゃいました←手ぶらで行った人(;´Д`)スミマセン・・・
お土産沢山

この日はsakusakuさんと同ホテル泊♪
sakusakuさんとたなくじ ←ワタクシの
翌朝は一緒にたなくじやったり
ホテルの部屋で
朝ごはん食べたり・・・💛 (注)部屋は別々に泊まりました(キリッ

なんつーか、、、合宿?(爆)のように、ゆっくり色々お話しできましたw

そして、もうひとつの大事なだいじなメイン
ねこ呑み1
無理をお願いして、贅沢に注文をつけまくった「ねこ呑み」を受け取りました
盃と箸置きがおさまる、「ねこ尽くし」の器です

我が家の歴代の猫たちを入れた、ワタクシだけの酒器。
特に今回は、「しま」を愛でながら酒を飲みたいと
土の色や、器の形、それぞれの猫の指定など
細かくわがままにお願いを重ねたフルオーダーでお願いしました
ねこ呑み2
”しまをイメージして”のオーダーへのsakusakuさんの答えは、
フタの「しまのくるりんしっぽ」から始まります(笑) ビックリしたw
フタの裏側にもしま
フタの裏側にも、丸まって寝ている、しま

器の底にオリーヴ
下になっている器の中には、初代猫のオリーヴ

箸置きはふく
箸置きはふくですw

盃は・・・
実はsakusakuさん、2案作って下さっていました
ふたつの、しま
左の方の、ちょこんとついてる猫の手は、オリーヴをイメージして下さっているそうです

どちらの「しま」も選びきれず、ご無理を重ねて2つとも頂くことに~

オーダーをお願いしてから1年ちょっとw 待った甲斐充分の素敵な作品を手に入れました
sakusakuさん、本当に有難うございました!!



翌日13日は一緒に渋谷Bunkamura Box Galleryへ
パリNEKOコレクション2017
Paris2017 NEKO COLLECTION 3/8~14
BunkamuraBoxGallery.jpg
かなり内容の充実したラインナップでした
BunkamuraBoxGallery1.jpg
オープンと同時に入ったので、2人でゆっくり楽しめたし♪
BunkamuraBoxGallery2.jpg

ここで、sakusakuさんとはお別れ~ (^o^)丿またいつか是非是非!


自宅に戻りまして
sakusakuさんの器で、さっそく晩酌♪
さっそくデビュー
もちろん、こっちも(笑)
こっちも

はぁぁ~しあわせ~~~


スポンサーサイト



category: 外出

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2017/03/14 14:10 | edit

作家さんが勢ぞろいした大オフ会だったんですね(*´ω`)
ブロ友さんとのオフ会とは
また違った楽しさを味わえそうですね♪

しまちゃんの器
SAKUSAKUさんのやさしさがあふれていて
じ~んとしました。
先代のオリーヴちゃん、そしてふくちゃんも一緒なところが
また粋です。

あんずミャミャ #- | URL | 2017/03/14 18:22 | edit

またまた素敵なお江戸アートと
こんどは作家さんがたくさんなオフ会!
すごいですねえ。壮観♡

sakusakuさんの猫への愛がダダ漏れの作品
素敵すぎますね。
コレでまたより一層美味しいお酒が飲めて
極楽ですね(^o^)/

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2017/03/15 10:16 | edit

お〜〜〜、フルオーダーのお猪口!
いいですねえ。
なんか、いつも一緒にいる感♡、
っつうか、いっつも一緒でしょうがね?w
高円寺、大きな飲み会でしたねえ。
貸し切りは気楽ですね♪

まさぽん #- | URL | 2017/03/15 14:45 | edit

しまねこさ~ん
先日はお会いできてうれしかったです(^^♪
夜の飲み会も誘われていたのですが、この時期は仕事が超繁忙期なので、
遠慮させてもらったのですが、ホントに残念でした。
またお江戸に来られることがあったら、声をかけてくださいね(#^.^#)

sakusakuさんに特注した器、とっても素敵ですね!(^^)!
この図柄は、どっち?なんて選べませんね(;'∀')
両方作ってもらって、正解でしたね~

きらちろママ #- | URL | 2017/03/15 18:34 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2017/03/15 19:47 | edit

器、素敵~。私も欲しい。
これとマイ箸を鞄にしのばせておけば・・・
「どこでもお呼ばれセット」と名付けたよ。

kosanta #6q7k8Vps | URL | 2017/03/16 09:58 | edit

16名のオフ会、すごいですね~、
作家さんたちと飲めるなんて楽しそう☆
フルオーダーの酒飲みセット♪もすごく素敵です♪
みんにゃに囲まれてお酒を飲めるのですねえ♪
愛にあふれた作品で、眺めてるだけでも癒されそうです。

くりひなママ #- | URL | 2017/03/16 13:14 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2017/03/16 17:00 | edit

しまねこさんにお会いできたのが、もう随分前に思えます。楽しい時間をありがとうございました。昨日、次女の眼鏡を修理してきました。眼鏡屋さんに「踏んづけたんですか?」と聞かれ、情熱的なハグでと答えると「外国の人ですか?」と。無料で直してくれました。思い出深いひとときでした。

ぷにやま #2icHXm02 | URL | 2017/03/20 16:58 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2017/03/23 12:13 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1743-c41cda44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top