日々、めぐる
赤線↓が、ジャガイモ(キタアカリ3kg)。
緑のエリアは夏野菜用に石灰窒素を撒く

畑仕事をやりだして、7~8年になるけれど
毎年「ちゃんと出来るかな~」「でも何とかなるもんだよなー」とw
先日、楽しみにしていた「夜廻り猫2」は、結局発売日の翌々日の受け取りになった

ゆうパケットは勝手に郵便受けに入れて行ってもらえるもんだと思っていたら
配達員が「これは入らない」と判断されると持ち帰られて再配達になるみたい( ;∀;)
大抵の本は図書館で借りて済ませてしまうけど(あれば、だけど)
手元に置いておきたい本、ですw
ちょっと前から、ふくのブーム?で
就寝時、まず布団の横に置いた猫ベッドでモミモミフミフミして
そこで3~4時間寝てから、ワタクシの布団に入ってきていた

何故かこの2~3日は、またダイレクトに最初から布団に来るようにw
猫のブームも流行り廃りがあるなぁ、と。
あ、でもお膝(おまた)ブームは真夏以外は続いている( *´艸`)

ひっくり返しても、そのままZzz


「甘えっこ」はブームとは別物らしい

ひっくり返すと(お腹側)白っぽいふくだけど
背中(後ろ)は、ほとんど「キジトラ」のふくです

1にゃんで2にゃん分美味しい?? (^o^)丿



お江戸猫アート3~4月のリスト更新しております
良かったら、参考にしてください&他にご存じの猫アート&イベントあったら教えてくださいまし♪
« お江戸猫アート 不完全リストw(4~5月途中)
嬉しい記録 »
コメント
畑仕事お疲れ様
腰・大丈夫ですか?無理をしないでくださいね
畑の実りも愛があるから実るのですね
お膝に・・家も膝猫が・・
あと少しかなぁ~
amesyo #- | URL | 2017/03/31 13:28 | edit
「夜廻り猫」って、こちらで初めて知って…ちょっとだけ見たのですが、素敵ですね。
もっと見てみたくなりました。
この畑から、あのおいしい野菜たちが…ごっくん。
しまちゃん、丸い!^m^
yuki #vh/yKwqE | URL | 2017/03/31 15:21 | edit
無精者の私には到底無理な畑仕事・・・
自分で育てたらおいしさ何倍にもなるんですよね♡
ふくちゃんは
しっかり寝るタイプなんですね(´艸`*)
ひっくり返されたら怒るよ~w
とっても寒い時期より
少し暖かくなるころの方が
すぐお布団に入って来てくれるような・・・
あんずミャミャ #- | URL | 2017/03/31 16:55 | edit
そうそう、流行りってあるよね〜。
寝る場所とか、食べ物も〜(^_^;
でもウチはもうすぐ、春のお別れ〜。
昨日は布団に来なかった(暖かかったからね)。
今日は寒いから期待〜w
まさぽん #- | URL | 2017/03/31 17:00 | edit
ブームってありますよね〜
猫なりに色々考えて、今快適な過ごし方を編み出してると
思うと萌える....
ひっくり返ってしても寝てるって可愛い!
ふくちゃん、幸せそうな寝顔。
| h o m e |