お江戸猫アート巡りとお燗とw
今回も長いので前置き省いて(笑)
まずは、東京丸の内、丸善丸の内本店3F児童書売場のミニコーナー
吉田愛『どこじゃ?かぶきねこさがし』(講談社)原画展 3/28~4/17

読んだことは無かったのですが、なかなかよい本でしたw
絵も可愛らしい~
↑はサクっと済ませて、日暮里へ移動
谷中霊園の桜はもうしっかり終わってました・・・そりゃそうだな~

ま、目的は桜より猫だから(笑)
いつもの猫町ギャラリー

安藤友香個展「ひだまりと猫」 4/6~16
着物の感じが木彫りなのかな?と思うようなテイストでしたが、
これは石紛粘土に色を付けてそれを重ね
さらに削る深さで色合いを出すという複雑な技法だそうです~すごい!

小出信久個展「小さいネコと小さいいきもの」 4/6~16
DMの画像では分からないと思いますが、ホントにちっさいの!!
逆に、「これは粘土ですか?」と作家さんに聞いたら
「木彫りです」と言われてビックリ~!
馬喰町(東日本橋)へ移動~
ねこの引き出しさんへ

ねこのみる夢~かとうゆず個展~ 4/14~25




優しい色合いと、ふんわりと笑みが浮かぶ絵とタイトル。
作家さんによって描かれる世界観って、本当に多種多様なのだなぁ
京橋に行きまして
まずは、Gallery Seek

SMという猫 4/10~22

それぞれ1点ずつ、様々な作家さんの猫作品・・・
ちょっとだけピックアップ↓




そして、メゾンドネコ。
こちらは今回、1階の古美術「木雞」との共同企画展
Life on this planet 4/11~22

猫モノ中心に楽しみました(笑)

嬉しい事に、1Fの木雞さんの看板猫、トラちゃんとタビちゃんに会えました

そして、ななんと!その帰り道・・・

近所で「地域猫」として愛されている、タビ&トラちゃんズの母親猫にも会えたー


ほくほくとしながら、目黒へ
ギャルリカプリス

八木道子展 4/8~16

21匹の猫(と、1匹の犬)と暮らす八木さんの猫達への愛情が溢れまくっていました
どの展示も、ずっと見ていたいけれど
欲張りリスト(自業自得)の為、ここも泣く泣く移動~
吉祥寺の錆猫ギャラリー

錆猫ギャラリー企画展 「猫!ねこ!ネコ!展」 4/1~16
色んな作家さんの作品がぎっしりてんこ盛りの贅沢空間♪


そして、この日(4/16)最後の高円寺
たまごの工房

「高円寺ちょっと一杯展」 4/5~16

お目当ての茶柱さんの作品ばっかり撮ってた・・・w
ちょうど、お酒の試飲会も開催されてて、おいしそうなおつまみたちも♪
↑しかし、この後があり、ここはグっと堪えて・・・
高円寺で、にゃんこの母ちゃんと合流しましてw
日本酒、更に「お燗好き」のしっぽり2人呑み(笑)へ!
まずは、ガード下の「極楽屋」

ちょっと暑かったし、最初はビールでw でもその後は勿論熱燗~!!



・・・ココね、美味しかったんだけど、ちょっと、ちょっと焼き鳥が物足りなくってね・・・
つい、入っちゃった(爆) 恒例になりつつある、「串焼き処ディズ」(笑)

もうあんまり入らないよねー、と言ってた割には随分と食べてたw
にゃんこの母ちゃんとサシは初めてだったけど
色々、(酒だのツマミだの)好みがかぶりまくりで、大変楽しゅうございましたwww
母ちゃん、ありがとねー!楽しかった♪♪♪
翌日(4/17)は、1件だけ
京橋(日曜は休みだった為)に再び行きまして、
四季彩舎

Animals 4/10~19

猫に限らず、でしたが、ニャカニャカ良い作品がありましたよ~w

全部、じゃないけど

ざっと、こんな感じ

良かったですー!
今回は、こんな感じで☆



お江戸猫アート4~5月のリスト更新しております
良かったら、参考にしてください&他にご存じの猫アート&イベントあったら教えてくださいまし♪
コメント
お〜〜〜〜なるほど!!
母ちゃんと飲んだのね。
そりゃあ、盛り上がるでしょうよ。
最近Twitterちゃんと追ってないから見逃したわww
楽しそうだわぁ
母ちゃんの様子をこっそり教えて欲しいわ( ̄▽ ̄)
あ。。。お江戸の猫さん巡りもステキですにゃ←とってつけたみたいになっとるw
何にせよ、楽しい時間を過ごせて良かったですね^^
お疲れさまでした!また、次回を期待してますにゃ☆
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2017/04/18 20:42 | edit
お~お江戸猫展~
関西でも阪神Dで猫フェス始まりました~
そこまで規模は大きくないけど~
毎回ブログを楽しまさせていただき
行った気になります
amesyo #- | URL | 2017/04/19 13:39 | edit
お江戸の猫さん巡りから
オイチソウな焼鳥巡りまで
羨ましくて、口を開いたまま読ませていただきました~♪
イイナァァァ(*´Д`)(*ΦдΦ)
関西ではここまで「ねこ専門」の
ギャラリーや展示は少ない気がしますが
ねこふん時期はなかなかのモノですので
ぜひぜひお越し下さいヾ(*´∀`*)ノ
次、お江戸方面へお邪魔した時は
しまねこさん、母ちゃんさんと
猫まみれ焼鳥まみれご一緒したいです♪
あっ、オチャケまみれはお手柔らかにお願いしなくちゃ(ノ∀`)
| h o m e |