「アレ」始め。

このところヒンヤリとした朝が続き、猫の懇願に負けたw

押し入れから「アレ」用に色々出して来たら、さっそくチェック~
「何のためのモノ」か分かっているのか、熱心に嗅いでました(笑)
布団をかけたら速攻で入り

「あったかくない!」と文句をいう ←電源入れたばかり

ちょっと待ちなさいって~
ちなみに、去年のコタツ始めは10/11ですたー 今年は6日も早かったw
そんでもって、

コタツのあったかさも良いけれど
コタツ布団越しの「お膝猫」も居心地良いらしく、ゴキゲンのお猫様~♪
さて。
すっかり世間は涼しくなって、ちょっと「気分」じゃないかと思いつつ

自宅前の黒豆をチェックしたら、ちょうど「枝豆」に良い感じだったので少しだけ採ってみた

黒豆を作り出して7年目ですが、実は枝豆として食べるのは初めてw
この後
「外に行ったらアレもね!!」と猫にせがまれて

草も採りましたw







お江戸猫アート10~11月分リスト更新しております
良かったら、参考にしてください&他にご存じの猫アート&イベントあったら教えて下さいまし♪
« NN的秋の楽しみ
秋のお江戸で猫アート巡り »
コメント
この急な冷えは余計に寒さを感じますよね。
我が家はまだ夏物のラグです・・・
こたつ、うらやましいです・・・
ふくちゃんのお膝猫の季節がやってきましたね~♪
こたつで温か
ふくちゃんのぬくもりでさらに心も温か
幸せな季節ですね♡
あんずミャミャ #- | URL | 2017/10/06 18:18 | edit
お~超高級黒豆枝豆・・濃厚でおいしいですよね
自家栽培ってすごいですね
こたつ布団登場ですか
家はまだですが・・ニャンズの体温は暖かいのでエコ暖房します
amesyo #- | URL | 2017/10/06 18:28 | edit
もう、急に寒くなって
我が家も猫用ヒータースイッチ付けようか考え中。
って事でガワを洗濯しました。
黒豆の枝豆〜美味しそう。
ちょうど始めたところだからどこでもドアほしいにゃ!
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2017/10/06 19:19 | edit
電源が入ったコタツも良いけど、人間の膝+コタツ布団は
最強でしょうね(笑)
ふくちゃん、幸せそう〜
おぉ....素敵な黒豆枝豆...
mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2017/10/06 20:26 | edit
「コタツ始めました」ですね(^^)v
寒いのは嫌いだけど、
膝ネコは秋冬の風物詩、
ちょっと重いけどウレシイ温かさですよね〜♪
まさぽん #- | URL | 2017/10/07 09:33 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2017/10/07 09:47 | edit
うちもそろそろ、猫用コタツ(使っていないちゃぶ台やコタツテーブルに、
ボロい毛布をかける&中にペット用あんかを置くだけ)複数を出す予定です。
そうしないとどんどん集まってきて、人間の寝る場所がなくなるので……
写真のふくちゃん、仔猫っぽくてかわいいですね。冬支度ですね。
ネコシマ #- | URL | 2017/10/08 00:15 | edit
こんにちは。
泣く子とねこには勝てない、ですね。
ふくちゃん、おこた出してもらえて、ねこ草ももらえてよかったね(*^_^*)
こっちは今日急に暑くなって窓辺で日向ぼっこももこになっております。
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2017/10/08 11:53 | edit
コタツでぬっくぬく♪
にゃんことお膝とお酒、最高の組み合わせです^^
うちはやっとひんやりボードを片付けました(笑)
ぴなた #oibKWSZc | URL | 2017/10/09 20:43 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2017/10/14 15:59 | edit
ふくちゃんの至福の顔よ...
目尻、猫にしては下がりすぎよう!!(笑)かわいい...
今日から2,3日キッカーとめんまをブログにアップさせていただきますね。
もも姫には今日あったんですけど、
しかしキッカーと写真どころでなく、姿はちょっとみれたけど
押し入れに入ってしかもどのへんにいるのかもわからず(涙)
またとにかく、次回も試してみます。
| h o m e |