お江戸でしまに会う~猫アート巡り
翌週(10/29)にスケジュール変更したのにw

・・・まさか、その翌週も台風が来るなんてねぇ・・・(#^ω^)ピキピキ
雨天だとバイクで最寄り駅に送ってもらえない+使いたい時間のバスは土日運休の2重苦で
お江戸に着くのが遅くなる=回れるギャラリーの数が減る、のでちょっとブツブツ
まぁ、来ちゃったもんは仕方ないwということで
10/29~30と、お江戸へ行ってまいりました
今回は日暮里スタート

ギャラリー猫町 11:00~18:00
「猫国よろず市」(にゃんごくよろずいち)10/26~11/5
3人展、ということですがゲストの古本選堂さんも素敵な張子をお作りになっていて
実質4人展といっても良いくらいでした♪

とにかく、見応えバツグン!
そして、東日本橋へ~
実は、今回のメインです!!!

ねこの引き出し 12:00~19:00
高橋行雄個展 10/20~31
先日の記事でも宣伝してしまいましたが、
「高橋氏にしまを描いてもらう」という、またとない僥倖に恵まれ・・・
実際にこの目で見ないわけにイカンでしょう!!!!?

しま~~~~~っ!
パソコンの画面で何度も穴が開くくらい観ていたけれど
やはり原画というのは違いますね~
ふんわりと優しいタッチとか、実物のしまより大きく描かれたダイナミックさは
原画ならではのもの・・・
もちろん、他にもたくさんの素敵な猫たちがおりました♪

折角の作家さん在廊日だったけれど、すれ違いに・・・( ;∀;)残念
もうひとつの「しま」にも、是非いつか逢いたいです!
高橋行雄氏のFBで、チラ見だけできます・・・★
さて、ほくほくと幸せを感じながら、次のギャラリーへ

メゾンドネコ 12:30~19:00
銀座の猫の物語 10/27~31
村上ゆたか氏の、素敵に滲んだ水彩のタッチが「雨の銀座と猫」の風景にマッチして
それぞれに「物語」を感じる作品ばかりでした

そして、赤坂へ向かいます

Gallery×Cafe 赤坂Jalona 12:00~19:00(最終日17時迄)
バンナイリョウジ 小さな木彫りのねこ展3 10/24~29
ここで、はむゆみ隊長と合流~♪
木彫りの、生き生きと温かみのある、ちょっとクスっと笑いを誘う猫たち

可愛くってかわいくって・・・

バンナイさんのスケッチも素敵でした!
外はしっかり雨降りですが、果敢に次へ

ドラードギャラリー 12:00~20:00
赤綿個展 10/24~30

可愛くて、ちょっと不思議な赤綿さんの世界をたっぷり堪能~♪
そして、今回の最終地は高円寺

猫の額 12:00~20:00
澤田重人&佐藤芳美2人展 「爆猫」 10/20~11/1
ちょうど在廊されていた佐藤さんも、我らと同じ「野鳥の会レインブーツ」!


澤田重人さんコーナー↑

佐藤芳美さんコーナー↑
それぞれに個性が「爆発!」の、素敵な2人展でした~♪
して、はむゆみ隊長と高円寺・・・と、来れば
勿論、あそこで、食べまくりの飲みまくりです☆

高円寺の「串焼き処DIZZ」~~~
満足満足、とホテルに入ったのでした♪
ホテルはラッキー♪のツインルーム(シングル予約だけど、たまに部屋が空いてるとこういうラッキーなこともある)

久々のテレビ(笑)で、翌朝0655(Eテレ)を楽しんでから
お江戸の朝の定番、おそば(ゆで太郎)を手繰りに外へ・・・
お蕎麦屋さんに行く途中の道でよく逢う猫さんに、今回も会えました♡


もっと寒くなったら、きっと会えなくなるんだろうなぁ~
さて、翌30日は軽~く2件。

東急プラザ赤坂 特設会場2F 10:00~22:00
Walk Garllary in Autamum 10/4~31
猫に限った催しではないけれど、猫絵があると聞けば出来るだけ見ておきたいw
そして、ラスト~!

伊勢丹新宿店本館5階アートギャラリー 10:30~20:00
石黒亜矢子個展 変変化劇場Ⅱ 10/25~31
石黒アートを楽しんでまいりましたよ!

入り口の2点のみ、撮影可(でもチラッと会場も写したりしてw)
お目当てにしていた石黒さんのガチャですが・・・

超人気につき、前日(29日)の夕方に完売、
ガチャは撤去されておりました。。。orz
ま、まぁそういうこともあるさ。。。
そんなこんなで、今回もジュージツの猫アート巡りでした♪チャンチャン
そうそう、今回の「旅のお供」はコチラ↓

sakusakuさんの、ちびねこストラップをイヤリングにしたもの~♪
11/3~5、京都のミャウゼさんのイベントで沢山のちびねこ達や
ねこひげスタンドが出るそうでーす♪
« お江戸猫アート 不完全リストw(11~12月)
深まる秋と御猫様化 »
コメント
ありがとう~!
先日はお江戸巡回の忙しい中、それも台風の中お越し頂きありがとうございました。
もう少し早く到着予定でしたが馬喰横山の出口を間違えていっぱい歩いちゃいましたので遅れてしまいました。
ちゃんと到着していたらお会いできたかもしれません。
何時もありがとうございます。
「しまちゃん」いい作品になりました。もう一つの「しまちゃん」は何処に出すのかまだ聞いてませんが又お知らせしますね、これからもどうぞよろしくお願いします。
猫の絵描き高橋行雄サポーターmaggie #- | URL | 2017/10/31 12:13 | edit
じっくり眺めて楽しみましたが、一番目を惹かれたのは、やっぱり本物の猫さん^m^
猫さんの方でも、きっと、「あ、最近見かけるヒトだ、顔なじみだ」って思ってるかも^^
それから、イヤリング。かわいいですね。
それに、しまねこさんの耳、女性らしいすんなりした耳できれい。
写真も、プリントしたものとパソコンで見るのとは全然違う、
絵も、原画だと、ますます「しまちゃん」なのでしょうね。
焼鳥は、パソコン上でも十分「焼鳥」でしたけど^^;おいしそうすぎる~^^;;
yuki #- | URL | 2017/10/31 15:57 | edit
やはり本物を目の前にしたら
感動したでしょうね。
実際のしまちゃんより大きく描かれたということは
サイズの大きな絵だったんですね。
これは宝だわぁ。
台風も本格的にひどくなったのは
夜になってからだったし
あっという間に過ぎてしまったから
楽しめたのでは?
(あ、十分楽しまれていますね^^)
あんずミャミャ #- | URL | 2017/10/31 17:12 | edit
私も行ってみたい(^^;しまちゃん、趣がありますね。
うちにもアメショハーフやアメショっぽい猫がいますが、皆「アメショが
薄くなったような顔」をしています……。
(毛色は、キジトラ~淡い色のパステルキジトラなど)
この後、高橋行雄氏のFBをチェックに行ってきます。
ネコシマ #- | URL | 2017/11/01 04:19 | edit
| h o m e |