食欲の秋、猫アートの秋~お江戸猫アート巡り
ちょーーっと遅ればせながらの報告更新(;^ω^)
11/22~23、と、またお江戸に出てまいりました
ゲージツの秋らしく(?)猫アートをば・・・
しかし、お江戸っていつ行っても「猫アート満載」ですけどねw
今回は千駄ヶ谷スタート

佐藤美術館 10:00~17:00 (金~19:00) 入場料:一般600円
~現代作家70名が描く、つくる~吾輩の猫展 11/7~12/24
ちょっと時間配分をミスって、ザザーっと見回ってしまったのですが
ここだけで1日楽しめそうな充実ぶりでした!!!
写真okなのも嬉しいところ~

ちょこっとだけ、印象に残った作品をあげると(キリが無いのですが)

伊藤清子 PRIVATE EYES

木原千春 Black cat

フジイフランソワ 威を借るねこ
出来れば、12月に再訪したいな~・・・
さて、次は日本橋三越へ
日本橋三越本店本館7階「はじまりのカフェ」
『夜廻り猫』のクリスマス展 11/22~12/5

初日とあって(いや、その後も連日みたいですが・・・)大変な混み様でしたw
銀座方面へ向かいまして・・・

銀座伊東屋 K.Itoya B1F
三好貴子作品展 Days of wine and roses & cat
繊細なラインが素敵でした~♪
青木画廊

“箱舟の教室派”展Ⅲ Part2
画家の立石修志氏に支持するお弟子さんたちの絵画展
「混合技法」という描き方は一緒でも、それぞれの世界感がまったく違っていて楽しめました
モチロン、猫モノも数点アリ( *´艸`)
あづま画廊

橘静子個展
猫作品ばかりじゃないですけど、ついつい猫モノに目が行ってしまう~

後姿の、肩甲骨?のラインに妙に惹かれるw
新宿へ移動しまして~
新宿マルイアネックス3F FEWMANY

西村はるミニ個展

原画の美しさに、ただただため息・・・
高円寺へ移動しまして~
たまごの工房

~UMA・UFO~未確認生物・物体展

未知の生物たちを楽しみつつ・・・

やっぱり猫モノに目は釘付け(笑) ※赤綿さんの「PHANTOM CAT」
この日のラスト~!
猫の額

AWANO個展 「べっぴんさん」

多分、非常~~!に珍しい、「サビ猫だらけ」の猫展でした♪
むふむふ、と堪能した後は、のどの渇きを癒さねば~!?
と、
ここで、にゃんこの母ちゃんと合流致しまして

まずは待ち合わせた高円寺でちょこっと飲んで・・・

更に、阿佐ヶ谷に移動して母ちゃんおすすめのお店も堪能☆ いやー飲んだ飲んだ
この日のお宿はいつもの水道橋

冷え性のワタクシ、エキストラ毛布をお借りする時期となりました。。。
さて、翌23日もちょっとだけ巡る
まずは日暮里(谷中)
谷中画廊

市原マキ個展 大千坊展Ⅱ

イケにゃんの千君も御年11歳になったそうですが、いやいやまだまだイケてます♪
そして、ギャラリー猫町~

高橋理佐個展 招かざるギャグ 11/23~12/3

のび工房「ねこの店」 11/23~12/3
どちらも大変楽しかった!!!
ラストは東日本橋へ
ねこの引き出し

梶原美穂個展 「なまけ猫王国~みんないいこ~」
この個展が終わったら、新顔の子猫さんを迎える予定だそうで
作品も勿論楽しんだのですが、ついつい猫談義にも熱が入ってしまいました・・・
今回も欲張ったなぁ~!!
おしまい♪
※ 明日、12月~の猫アートリストup予定です!
11/22~23、と、またお江戸に出てまいりました
ゲージツの秋らしく(?)猫アートをば・・・
しかし、お江戸っていつ行っても「猫アート満載」ですけどねw
今回は千駄ヶ谷スタート

佐藤美術館 10:00~17:00 (金~19:00) 入場料:一般600円
~現代作家70名が描く、つくる~吾輩の猫展 11/7~12/24
ちょっと時間配分をミスって、ザザーっと見回ってしまったのですが
ここだけで1日楽しめそうな充実ぶりでした!!!
写真okなのも嬉しいところ~

ちょこっとだけ、印象に残った作品をあげると(キリが無いのですが)

伊藤清子 PRIVATE EYES

木原千春 Black cat

フジイフランソワ 威を借るねこ
出来れば、12月に再訪したいな~・・・
さて、次は日本橋三越へ
日本橋三越本店本館7階「はじまりのカフェ」
『夜廻り猫』のクリスマス展 11/22~12/5

初日とあって(いや、その後も連日みたいですが・・・)大変な混み様でしたw
銀座方面へ向かいまして・・・

銀座伊東屋 K.Itoya B1F
三好貴子作品展 Days of wine and roses & cat
繊細なラインが素敵でした~♪
青木画廊

“箱舟の教室派”展Ⅲ Part2
画家の立石修志氏に支持するお弟子さんたちの絵画展
「混合技法」という描き方は一緒でも、それぞれの世界感がまったく違っていて楽しめました
モチロン、猫モノも数点アリ( *´艸`)
あづま画廊

橘静子個展
猫作品ばかりじゃないですけど、ついつい猫モノに目が行ってしまう~

後姿の、肩甲骨?のラインに妙に惹かれるw
新宿へ移動しまして~
新宿マルイアネックス3F FEWMANY

西村はるミニ個展

原画の美しさに、ただただため息・・・
高円寺へ移動しまして~
たまごの工房

~UMA・UFO~未確認生物・物体展

未知の生物たちを楽しみつつ・・・

やっぱり猫モノに目は釘付け(笑) ※赤綿さんの「PHANTOM CAT」
この日のラスト~!
猫の額

AWANO個展 「べっぴんさん」

多分、非常~~!に珍しい、「サビ猫だらけ」の猫展でした♪
むふむふ、と堪能した後は、のどの渇きを癒さねば~!?
と、
ここで、にゃんこの母ちゃんと合流致しまして


まずは待ち合わせた高円寺でちょこっと飲んで・・・

更に、阿佐ヶ谷に移動して母ちゃんおすすめのお店も堪能☆ いやー飲んだ飲んだ
この日のお宿はいつもの水道橋

冷え性のワタクシ、エキストラ毛布をお借りする時期となりました。。。
さて、翌23日もちょっとだけ巡る
まずは日暮里(谷中)
谷中画廊

市原マキ個展 大千坊展Ⅱ

イケにゃんの千君も御年11歳になったそうですが、いやいやまだまだイケてます♪
そして、ギャラリー猫町~

高橋理佐個展 招かざるギャグ 11/23~12/3

のび工房「ねこの店」 11/23~12/3
どちらも大変楽しかった!!!
ラストは東日本橋へ
ねこの引き出し

梶原美穂個展 「なまけ猫王国~みんないいこ~」
この個展が終わったら、新顔の子猫さんを迎える予定だそうで
作品も勿論楽しんだのですが、ついつい猫談義にも熱が入ってしまいました・・・
今回も欲張ったなぁ~!!
おしまい♪
※ 明日、12月~の猫アートリストup予定です!
スポンサーサイト
« お江戸猫アート 不完全リストw(12~1月途中)
い、生きてます・・・ »
コメント
ご無沙汰してます。
私も久しぶりに上京、25日に谷中画廊、ギャラリー猫町、
朝倉彫塑館を回ってきました。
夕方から友人との集まりがあったので、他へは足を延ばせず残念。
でもモデル猫(写真を撮ろうとすると止まってくれる)に会えたり
谷中ビールでのどを潤したり、天気も良くて最高でした。
いつかどこかでしまねこさんにバッタリ会えるのを楽しみにしています(笑)
kosanta #6q7k8Vps | URL | 2017/12/01 12:41 | edit
| h o m e |