春が近くなると
ふと、庭の片隅に福寿草が咲いているのを見つけました。
あれ~、いつの間に・・・?


先住さんは花が好きだったようで
(大分庭木は整理してしまいましたが)
何かしら、花が咲いているように、との気配りを感じます。
猫は好きだけれども
植物とは何だか相性の悪いワタクシ
(いえ、キライじゃないんですけど、何故かワタクシが世話をすると
あのアロエでさえも枯れてしまうという・・・(^^ゞ )
だいじょーぶかなぁ・・・と、一抹の不安。
ま、とはいえ無人だった12年間を経てなお今年も咲く花です。
少々ワタクシがガサツでもきっとなんとかなるでしょう。
今年は暖冬のようですね。
ってことは、雪は1回でお終い・・・なんでしょうか・・・
うーーん、ちと残念(寒がりの癖に~(^_^;)
毎年、冬限定の楽しみである「しまの添い寝」は
春と入れ替わりに「また来シーズン♪」とばかりに
どこかへ行ってしまうので
苦手なハズの冬の寒さに今からやや未練を覚えるワタクシであります。

ううん、まーだまだ!
まだしばらくは、かぁちゃんと寝ような~~!


コメント
No title
こんばんは!
わあ、素敵!
春ですね・・・
お庭が広いと良いな!
とベランダでガーデニングする私は思うのですが
きっと実際のお手入れは
大変なんでしょうね
ここも添い寝は寒い冬限定
まだまだ一緒にねんねしたいです
ここちゃんのママ #- | URL | 2009/02/05 19:21 | edit
No title
12年間無人でも咲く花…すごい生命力です☆
春が近づいてきましたね…。
今日も日中すごく暖かくて、今年はもう雪が
見られなさそうで私もガッカリです。
ハルもベットで寝なくなるんだろうな~。
近くで寝たいから早く11月にならないかな?
nonnon #- | URL | 2009/02/05 22:14 | edit
No title
福寿草の咲くお庭なんて、ステキですね~。
私、本物の福寿草、見たことないかも…。(^^;)
今年は、北の方でも、雪は少ないみたいですね。
寒いのはきらいですが、やはり冬は冬らしくないと、ちょっと心配ですよね。
しまちゃん、もうしばらくは、お母ちゃんとのねんねを楽しんでね。(^^)
まろん #- | URL | 2009/02/05 22:58 | edit
No title
お庭のある家 憧れだわ♪
そして福寿草がとっても綺麗。
我が家の近所で早咲きで有名な「河津桜」が咲き始めました。
春の足音が聞こえてきています☆
たいたい #a2H6GHBU | URL | 2009/02/06 06:20 | edit
No title
福寿草!可愛いですよね♪
何か沢山福が舞い込んでおきそうですね★
なんだか、今日のしまちゃんはヒョロ~っとしてる気がする。笑
↓おこたの中のしまちゃん、かわいい!
暗くて暖かくて、みんながいるコタツが大好きなんですね。
↓↓最近、病院嫌いのアメリ。
診察台にのると、一生懸命私に寄ってきて腕に頭を入れ込もうと
しまちゃんの様な体勢になります。笑
まとめ読みしちゃって、ごめんなさい!
| h o m e |