fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

ホコリたかき猫 

 

ズボラな性格ですが
ハウスダストアレルギー持ちのワタクシです。
花粉には一向に反応しないので外出には問題ないのですが
普通に、ウチにいるのが辛い(-"-)
引きこもり生活をこよなく愛するワタクシとしては
嫌々(コラコラ)、掃除機をかけたりもするのですが
まぁ、生来ズボラなので
ふっと見ると、部屋の隅にホコリが(汗)…

ま、まぁ板張りって(ホコリが)目立つからwww(等と言い訳してみる)


ふと見たら、
アンテナ(ヒゲ)にも

猫にまでホコリが(☉∀☉) !
マユケヒゲにも
ホコリだらけ!


こりゃイカン。(_ _lll)ァハハ・・・





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪



スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

コメント

 

No title

オイラはちび太さんが来てからホコリと猫毛の無い生活はあきらめました(T T)

チョミ #- | URL | 2009/02/21 21:46 | edit

No title

こんばんは!

おお!ほこり!
どこからともなくやってくるんですよねー
私もアレルギー持ち
ホコリだけでなくにゃんこアレルギーも
あるので
掃除は毎日入念に・・・のはすがっ!!!

はこりさんは我が家の友ですね
まあいいっかー
と開き直っちゃってマース

ここちゃんのママ #- | URL | 2009/02/21 21:50 | edit

No title

ホコリが積もるにゃんこ!!∑(゚Д゚)
いや、積もってはいないですよね(^^;

大丈夫!しまさんが激しく動けば
ホコリ落ちますから~(笑

アスカ #.2cgsHzE | URL | 2009/02/22 00:25 | edit

No title

うちの仔も たまに見たことのないモノを付けていることがあります。
一体どこの隙間へ入って来たのでしょう??

まるでモップですよね(笑)

たいたい #a2H6GHBU | URL | 2009/02/22 06:01 | edit

No title

ハウスダストがダメなんだ~~
それは辛いね~
お掃除毎日しないとだめだものね~

黒ネコは花粉だから家の中では安心なのだから掃除は適当で~~(爆)す~

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/02/22 15:07 | edit

同じくホコリネコです

きゃはは~この時期って、にゃんこ触ると静電気で
パチンッときませんか?
そのせいもあるのか?家のニャンズもホコリだらけ~
特に、真っ黒なシナモンとボスは...上に書かれてる通り、モップみたいv-12
しまちゃんったらぁ~何がついてても可愛いわよんv-10

私、漢方治療のかいあって、アレルギー疾患が完治しつつあるの
だもんで、猫の毛もホコリも気にならなくなった(笑)
これって、良し悪し?だったりして(爆)

ちゃちゃ #NuovJ2Xo | URL | 2009/02/22 16:25 | edit

No title

↑あるある静電気、バチッとくることありますよねー
あれって、にゃんこもきてるんですかね

ハウスダストも辛いですね
冬はとくに毛布とかコタツ布団とかね
ニット着るしね

しまちゃんについた埃?
ここまでズームしたしまねこさんすごい^^

みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/02/22 19:02 | edit

ありがとうございます♪

誤解を与える書き方でした<(_ _)>すみません。
ウチでは決してマメになぞ
掃除しておりませーーーん!
アレルギーがひどくなると、仕方無く掃除をする・・・にはしますけど
どっちかというと「薬」に逃げるワタクシです(^o^)丿
うははっはは~(大汗)

今日はまだちょっと寒いので
予定していた「おしぼりタオルごしごし」はやめて
以前買った「水のいらないシャンプータオル」なる
ペット用の濡れナプキンでしまを拭いてみました。
(タオルの方がしっかり拭けるのですが
 その分濡れて寒そうな気がしたので・・・)
何度か使ったこともあるのですが
あの「微香」がどうもいまひとつ気に入りません。
つい、2度拭きしたくなるワタクシです(^^ゞ

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/02/22 19:06 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/211-8f1e80f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top