fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

そういえば。 

 

ふと、この間
パゲはどうなったかな?と。

うーーーん、ちゃんと生えそろっているらしい。

パゲその後。



大丈夫デス~
パゲなんてありませんデシタよー」


あ、そ(笑)。


まぁ結局どこかでぶつけて擦りむいて、ってことだったらしいです。



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

コメント

 

No title

こんばんは!

パゲ、よくなってきたんですね!
よかった♪
どこかにぶつけたのかしら?
そういうこともありますよねー

え?なかった?
しまちゃんがそういうなら
そのとおりです!

ここちゃんのママ #- | URL | 2009/04/18 20:11 | edit

No title

良かったですね、完治して

嫁入り前の娘さんにパゲはあかんよね(笑)
気のせいやったんちゃうかな、たぶん

でも、良かった良かった^^

みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/04/18 21:47 | edit

No title

あは…、そーいえば、そんな話題もあったよーな、
なかったよーな…。
ま、しまちゃん本にゃんがきっぱり否定していますので、
この件は、なかったことに~。(^_^;)

まろん #- | URL | 2009/04/18 23:54 | edit

No title

あら、良かったねー、しまちゃん。治ったのねぇ。
と思ったら・・・ やっぱりなかったことにしたいのね。
失礼しました~。オンナの子だもんネ!

しまねこさん、とってもたくさん出産(笑)されててビックリしました!
私も、あみねこではないけれど、猫のあみぐるみを気まぐれで作ったことがあって、「作るのは楽しいけれど、ぬいぐるみを飾るのなんて私の趣味じゃないしな。どうしよう」なんて思ったことがありました。
幸い(?)それから忙しくなって(というか、飽きっぽいだけ?)、1匹の出産のみで終りました。

てくこ #- | URL | 2009/04/19 04:20 | edit

No title

いつの間にか治っていて良かったですね。

それにしても頭頂部&後頭部フェチの私としては
萌え~ショットだわ(^O^)

たいたい #a2H6GHBU | URL | 2009/04/19 06:06 | edit

No title

ハゲ完治おめでとうございます♪
ストレス性とかではなくてよかったですね^^
活発に動くものなんで、どこで怪我をしたんでしょうか?

あみねこもガンガン増えてて、毎日忙しそうですね~

野良カメラマン #- | URL | 2009/04/19 06:06 | edit

No title

あっという間に治りましたね~。
ホントに初めから無かったようです。
しまちゃんの言う事が正しくて、
私たちが幻覚をみていたのかも…。

萬田らむね #- | URL | 2009/04/19 10:18 | edit

No title

パゲは跡形もなくなっているようで良かったね♪

しまねこさん、編み猫さんを大量に出産されているようですね~
かっぱえびせん状態ですか(笑)

サッシのボールを取るしまちゃん、可愛かったです~♪

だんご3にゃん #- | URL | 2009/04/19 12:04 | edit

ありがとうございます♪

ここちゃんのママさん
  ありがとうございます。
  「今日この一日」、で毎日生きてるしまですから
  ホントに何も覚えてないに違いありません(笑)

みぽさん
  嫁入りの予定はないけど(^◇^)
  まぁ、パゲは無い方がいいですよね、やっぱり。

  パゲが残ったって愛娘には変わりありませんけど
  やっぱり毎日ソコに目が行っちゃうもんね。
  マジック塗ったりとかして(笑) 

まろんさん
  無かったことになってたんですけどね。
  ネタが切れると無情にも色々と思いだすかぁちゃんです(笑)

  てか、もうちょっと考えろ、自分…(^_^;)アンイダー

てくこさん
  分かります~!
  ワタクシも、作るのが楽しいというのが主だったので
  里親の受け手になって頂ける方がいてこその
  楽しみでした。
  今現在は、最初の3匹(桃・小桃・ヨモギ)が残っていますが
  やっぱりもう充分です(笑)
  ただコイツらはあんまりにもヘタレだし(ヨモギはでかすぎ)
  里子に出したら受け手さんに申し訳ないので
  責任もってワタクシが面倒みます(笑)

たいたいさん
  ワタクシも猫の頭をなでなでするのが楽しみなので
  治ってくれて良かったです。

  ハゲに気づいた時って、ちょっと「タンコブ」状態で
  ”触らない方がいいんだろうな~でも気になる~~~”
  って感じで(^_^;)悶々としてました。

野良カメラマンさん
  ありがとうございます。
  飼い主に似てドジな猫なんです。

  あみねこ…(^_^;)…ホント、遠くまで来てしまいました。
  あみ八先生にどうぞよろしくお伝えください☆

萬田らむねさん
  動物というのはこの手のケガは早く治りますね。
  ヒトはバンドエイドしてみたり、なんだかんだと薬を塗ったり。
  勿論程度にもよりますが
  この位のはそのまま放っておくのが一番早いんでしょうかね☆

だんご3にゃんさん
  まさに(笑)!
  一時はホントにかっぱえびせんでした。
  だんごさんみたいに模様を編み込むのが目標だったのですが
  (何度かやってみた)
  やはりそこまでの器用さは無かったワタクシ(T_T)
  しまの模様再現は無理でした…

  でも、実際こんな模様を編みこんだら
  可愛くないんでしょうけどね~

  だんごさんの過去記事の3にゃんのヤツ
  ホント、尊敬です!あれは欲しがるヒト多いでしょうね~~~(^o^)丿

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/04/19 20:17 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/266-68fbe476
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top