fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

昔の写真 

 

寝姿その2です。

まぁ、ワタクシの猫ですから
基本「お笑系」で良いんですけど

親馬鹿飼い主としては
「かわいい萌え系」の寝姿写真のひとつでも載せておかないと気が済まない。

しま7ヶ月
しま7ヶ月くらい。
やはり、ちびっこの寝姿には抗えない可愛さがありますよねぇ・・・


しまは、ウチに来た時すでに生後6ヶ月でありました。
何故か、売れ残りでペットショップにおりました。

その頃のワタクシはまだ、先代の猫(オリーヴ・オイル)を亡くして2ヶ月ちょっと。
喪失感と罪悪感との板挟みで、しまに出会った時には
まだこのコを飼い始めることになるとは思わなかったのですが
縁あって、それから数週間のうちにウチの猫「しま」になりました。

って、コトで
この写真はウチのコになってまだ1か月位の頃ですにゃ。
毎日、この姿に慰められたり
先代猫に申し訳なく感じたり、色々でした。




久々~に、写真を見てたら
なんかそんなコトを書いておきたくなりまして。
本日はちょっとオセンチ。

ついでに。
ウチに初めて来た日のしまです。↓
しま初日

写メで、あっちこっち送りまくったのを覚えております。










にほんブログ村 猫ブログへ←すんません、もしよかったら。。。
スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

ご訪問&コメント、ありがとうございました!

おっぴろげ~&クネッとした寝姿、可愛いです!
初めて来た日のしまちゃん、6ヶ月とはいえ、あどけなくてカワイイですね。こんなカワイイ子が売れ残っちゃうなんて!!
ウチは初めて来た日の写真ってなぜか無いんです…猫を飼うこと自体初めてで余裕がなかったのかな? ちょっと後悔…

てくこ #- | URL | 2008/08/09 12:21 | edit

そうだった!

しまちゃんいつもかわいいけど
プチしまちゃんも
か・わ・い・い
家に来た日の写真撮ってないでーす
ああ
残念・・・
ちっこくってかわいかったろうな・・
でもいま毎日とりまくっております

しまちゃんも
オープンポーズしていたんですね
フフ・・ほほえましいですね

白猫ここちゃんのママ #- | URL | 2008/08/09 13:17 | edit

No title

無垢の寝姿画像に
ホロっとするお話・・・・

猫のいない暮らしは
考えられないよね。

そえにゃん #- | URL | 2008/08/09 18:59 | edit

こちらでもお邪魔します

初めて来た日のしまちゃん、可愛いv-10
表情といい、手の曲げ具合といい・・・v-218
思わず、コメントしたくなりました(^^)

しの #- | URL | 2008/08/09 21:42 | edit

No title

お腹どーん!てんてんぽーん!!
可愛いー可愛いーvv
極めつけは・・・くねっと曲げた可愛いおててー♪
もふもふのお腹に顔を埋めたくなります。

むに #4xAxO2P6 | URL | 2008/08/09 22:00 | edit

No title

ワアー、可愛すぎる!

しまちゃんは、今も超美形の猫ちゃんですね。

アメショーの子猫がほしくなりました。(^^)2ポチ。

Madame Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2008/08/09 23:28 | edit

No title

初めておうちに来た日のしまちゃん、
とてもお利口さん顔ですね。
ペットショップで半年も過ごした後だから、
きっといろんなこと考えてるんでしょうね…。
しまねこさんは、先代猫さん亡くされたばかりだから、
まだ心の整理も十分ではなかったと思いますが、
しまちゃんのカワイイ寝姿にずいぶん癒されたのではないでしょうか…。

私も、まろがちっちゃかった頃、
もっと写真とっておけばよかった…。
その頃は、ブログを始めるなんて、
これっぽっちも考えてなかったので…。

まろん #- | URL | 2008/08/09 23:49 | edit

ありがとうございます♪

てくこさん
  友人への報告用に携帯カメラで撮ったもので
  偶然残ってたようなものです。
  ワタクシもあんまり余裕なかったなぁ~(笑)

  当日は、来てすぐゴロゴロ言ってたのですが
  夜泣きがすごくて(笑)
  寝不足になったのを覚えています。

白猫ここちゃんのママさん
  いやー、どこでも初日ってドタバタして
  そんなにナイものですよね。
  今は携帯とかデジカメがあるから気軽に撮れますけど
  確か、先代の時は
  わざわざ猫用に「写ルンです」を買ってきた(勿論当日じゃないですよ)
  記憶があります。
  
そえにゃんさん
  まさに「No cat,No life」です。
  猫が居なくちゃ、マトモに生きていける気がしません。

  ウチに来たばっかりのしまは
  すんごくスローモー(腰も引けてたし)に
  そろ~り、そろ~りと歩くので
  とっても「おっとり」したコなんだなーと…(笑)

  翌日からすっ飛び始めましたが。

しのさん
  ありがとうございます。

  初めはかなりの誤解があって(笑)
  「このコはおっとり、ポーっとした猫…」かと。
  
  今思えば、ゲージから初めて広い空間に出て
  不慣れなだけだったのでした。
  半年間、そうだったのかと思えば不憫でもありますが
  今はそれを補ってあまりある運動を日々しております。

むにさん
  半年経ってから、ですから
  あっという間に大きくなってしまって(笑)
  
  とはいえ、今見返せば
  確かに子猫の顔であります。

  毎日見てるから、いつも同じカオだと思ってるんですけど。

  しまはしまで、「かぁちゃん、フケたなぁ」とか
  思ってたりしてーーー!!

Madame Rumikoさん
  お褒めの言葉、嬉しゅうございます(涙)

  猫はそれぞれ個体差がありますから(人間だっておんなじだし)
  種類でどうこう言えない所もありますが
  (柄の種類でもたまに聞きますよね、白猫は神経質、とか)
  ウチのアメショーは前触れ通りのヤンキーでありました。

  正直、アメショーを飼ってみるまで
  こんなにカワイイヤツだとは知りませんでした(爆)。
  いや、多分、どんなコを飼っても言ってるセリフだと思いますが。

まろんさん
  今からでも、沢山撮れますから!
  ちびまろ君の姿は、まろんさんの中に残ってるし
  何枚か、思い出用にあればヨイのです。(そりゃもっとあったっていいけど)

  猫が居なくなってぽっかり空いた「穴」を埋めるのは
  やっぱり「猫」なんだなぁ、と思いました。

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2008/08/10 00:41 | edit

No title

こんなかわいいしまちゃんが売れ残りだったなんて
信じられない(;・∀・)
でもしまねこさんに出会えてホントによかったですね。
猫を失った悲しみを癒すのは、やっぱり他でもない猫なんだろうと思います。
普段私は「運命」という言葉をあまり好みませんが
猫との出会いに関しては「運命」を感じずにいられません。偶然ではなく必然だと!
なにが言いたいかよくわからなくなってきましたが
とにかく私も同じく No cat,No life !w

オミュロン #- | URL | 2008/08/10 01:02 | edit

オミュロンさん

ありがとうございます。
何でこんなに猫が必要なのか
ワタクシにもうまく説明出来ません。

でも、しまがココに居ること。
ワタクシにとって自然で心地よい生活の
必須条件であることは確かなのです。

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2008/08/10 06:54 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/30-ae9315c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top