fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

きゅるきゅる 

 

みぽさん、早速使わせて貰います

「きゅるきゅる」…ググっても出てきません(^◇^)
みぽさん曰く”たまらんくキュート”

その説明だけでもう充分♪


さて。

今朝の北関東は雨。
西日本は連日空梅雨で、あっつい日が続いていると聞きます
ごめんなさい、ウチは涼しい。

流石に夕方雨があがって陽が差したら
ちょいと蒸してきましたけど。


んで、日曜日で(って曜日関係無いくせに)なので
今日は布団敷きっ放しDAYにすることにしました。

なんちゃって。

実は、昨日バイクで車とごっつんこして
(徐行してたから怪我はナシ。でもmyバイクのお顔が割れました(^^ゞ)
体は特に何ともないと思っていたのですが

昨夜辺りから、両腕の付け根が痛むんです。
多分、ぶつかった瞬間に、バイクを立て直そうとして
ムリに力が入ったせいかな??と。

去年、バイクデビュー(遅っ)してすぐにコケた時に
(がはは、田んぼ道で側溝に落ちました)
しばらくあちこちが痛かったんですが、アレと同じ感じ。

「今日は大人しく寝て曜日」


…勿論、嫌がる猫も一緒に布団に引きずり込む、と。

したら、この時期としてはすんご~~~く珍しいのですが
しばらく一緒に寝てました。
久々の腕枕♪♪♪
きゅるきゅる1
きゅるきゅる2
きゅるきゅる3


「さすがしまちゃん♡ かぁちゃんを心配してるのね(/_;)」
思ってくださった方すみません。

実は、ちょっと違います。

なんというか、もっとヘンな話で…

今朝がたから、しまの様子がちょっとヘンでした。
布団部屋の方で、ひとりで大声で「あお~~~んっ」と啼いたり
妙に落ち着かず、いつもよりワタクシにまとわりつく感じ
何だか不安そうなのです。

ゴハンはキチンと食べるので
体調も別にこれといって…

「こりゃぁ、”何か”キてるな」とやまねこ。
そう、↑ヤツ(やまねこ)は”ソッチ系”にはちと敏感
雨はその手の世界のモノを呼び寄せるといいますが
何かは分からねど、
”ナニか”がウチに来てて、しまが反応しているという。

”ソッチ系”の話は好きでも(コレコレ)感度は全然、なワタクシ。
なーーんも感じないんですが
取り敢えず、「お香」なんぞ焚いてみたりして(虫よけにもなるし)。
(あ、神事に使うような本格的なお香じゃなくて
 100均で買ったインドのお香です。たまに趣味で焚いてる)

雨の音を聞きながら、久々に猫の重みを腕に感じて
寝腐る日曜日。。。
(あんまり危機感がナイか)

午後、雨が上がると「何か」は居なくなったらしく
しまも普段の様子に戻りました。


何だったのかな、アレは。



分からんけど、お陰で久々にしまと添い寝出来た。

んで、肩の方はサロンパス貼りました。
ちょっと効くかなぁ。
…代わりに猫は寄って来なくなったけど(T_T)。



事故って程のモンじゃなかったけど
お互いにヨソ見をしていたのが原因の接触でした。
皆さん、安全運転は大事ですよ~
周りをよく見ましょうねー(大汗)(-_-メ)ジブンデイウナ!




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

え~筋肉痛だけですか?
車とぶつかるなんて気を付けて下さいね
大事故にならなくて良かったです。
 
しまちゃんとの添い寝の様子、私とピータンの
添い寝状態と同じです!!
必ず私の左脇に挟まって寝るんですよ~
絶対右には来ないんです。
暑くなると耳の辺りまで移動してきます(^^♪
しまちゃんの目がトロ~ンとして可愛い♪

こちらも雨が続いてます( ̄~ ̄;)
その手の世界のモノ来るんでしょうか( ̄∇ ̄;)

ピータンまま #- | URL | 2009/06/21 21:13 | edit

No title

うわ~!
大丈夫ですか~!
軽くぶつかっただけでも後から不調が現れる事もあるので、
大事にしてくださいね。
しかし『何』が来ていたのでしょう・・・?

萬田らむね #- | URL | 2009/06/21 22:05 | edit

No title

今日、息子を駅まで送っていく途中で、
もろ正面衝突の事故現場に出くわしました~。(@@)
事故直後だと思われる状況で、
まぁ、車はお互い派手にぶっ壊れていましたが、
幸い大きな怪我をされた方はいらっしゃらなかったような…。
雨も降っていたし、カーブだし、気をつけなくっちゃ…。
しまねこさんも災難でしたね~。
見た目に大きな怪我をしてなくても、
どこかに無理な力が入ってることもありますよね。
お大事になさってください。

しまちゃん、アレが見えるんですか~。
うわ~。(^_^;)
ウチの子も、時々、何もない宙をじっと見つめてることがありますが、
それかも~。
でも、様子が変…ということはないので、
おそらくはその辺に舞っているホコリでも見ているのでは…
と思うようにしております。(^_^;)
私もソッチ系はさっぱりわからないもので…。(^^;)

まろん #- | URL | 2009/06/21 22:52 | edit

お大事に。

しまねこさん、今晩は。

大丈夫ですか?
病院には行ったのですか?

取り合えずは、しまちゃんとゆっくり
添い寝ができて、良かったけれど。。

ちょっと、心配です。お大事に。

Madame Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2009/06/22 00:22 | edit

No title

大丈夫ですかー。あとから痛くなったりするから気をつけてね。しまちゃんはママ孝行ねこだねぇー。
うちのは布団の上がすきなので、ちょっとうらやましいなぁー。あと、きっと邪気からもまもってくれたんですねっ。すばらしいねこだっ。v-22

ツァーまま #- | URL | 2009/06/22 02:06 | edit

No title

しまねこさん、こんにちわ

だいじょうぶですか?
後で、なんてことにならへんように
一応病院行ったほうがええで
お大事に

雨の日はお墓参りにいったらあかんとかって
いうよね、あと午後もあかんとかって
私も意外とそっち感が強かったりします
今のマンションに引っ越したころ
寝室のコーナーに夜中二時ごろになると
しろーいもこもこがたって
男性の気配を感じてました

んが、にゃんちが来てから
まったくそういう気配感じなくなったんですよね
やつもちょっと不思議な猫です

きゅるきゅる惜しかったなぁ・・・(笑)

みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/06/22 13:16 | edit

お加減いかがですか!?
とにかく大きな事故にならなくて良かったです。
痛みがあるようですし、あまり酷い場合は病院へ行って下さいね、後々の為にも。。。
実は私もバイクで派手に事故った経験があるんで、次の日痛いってのすごく分かりますA´c`;)
どうかお大事になさって下さいね+。

“ソッチ系”のお話しは私も好物ですが、雨はその手の世界のモノを呼び寄せるってのは初めて知りました。
動物はその手の感覚が際立って良いっていうか見えてる!?って聞いたことがあるけど、うちの子ではしまちゃんのような反応してるのはまだ見た事無いなぁ。。
一体何が来てたんでしょうね(´・ω・`)

nono #ihn3MyrQ | URL | 2009/06/22 15:02 | edit

No title

事故たいしたお怪我なくてほんとによかったですねC=(^◇^ ; ホッ!

こちらは西日本、うだるような蒸し暑さが
続いてます(>▽<;; アセアセ
うらましいな~移住したいかも・・(笑)

omu #- | URL | 2009/06/22 15:43 | edit

ありがとうございます♪

ピータンままさん
  ありがとうございます。
  ちょっとずつ痛みは減ってます。

  昨日は何だったのでしょうね。
  今日も昼寝をたくらみましたが(流石に布団はたたんでマットレスだけ敷いた)
  近寄って来たのはお腹が空いてご飯の催促だけでした。

萬田らむねさん
  生き物というのは精密機械のようなものですね。
  頭の中はかなり大雑把に出来ているのに★

  今日も雨が降りましたが
  何事もなく寝こけておりました(^^ゞ

  いえ、その方がいいんですけど。

まろんさん
  恐怖映画やホラー系の話は好きですが
  自分のコトとなると…怖いです(^_^;)

  でも、昨日は昼間だったし
  そもそも「感度」は低いのでワタクシ自身はなんとも。

  動物は押し並べて「感度」は高いようですね。
  まろん君、何見たの~?(笑)

Madame Rumikoさん
  ありがとうございます。
  サロンパスで何とかなりそうです。
  転んでたらちゃんと病院行きましたけど…

  昨日限定のしまの添い寝。
  …ちょっと汗かきました(笑)

ツァーままさん
  ウチの先代がよく布団の上に乗ってました~(^o^)丿
  寒くなると、やっぱり布団の中に入って来ましたけれど。

  邪気から守ってくれたんでしょうか?
  守らされたのでしょうか?

  ま、どっちでもいいですね(^◇^)

みぽさん
  ありがとうございます。
  筋肉痛はすぐには治りませんね(T_T)
  でも、サロンパスがあるから大丈夫。

  みぽさん「感じる系」のヒトでしたか!
  もこもこ…(汗)

  昔、線路際のボロいアパートに越した時
  初日の夜、一晩耳鳴りがあったとか
  その位の経験はありましたが
  見えるのはちょっと、ビビるなぁ★

  にゃんちくんって除霊猫だったのか!

nonoさん
  ありがとうございます。
  ちびっとずつ、回復中です。
  ワタクシは治りますが、ぺこっとひび割れたカウルは
  いつまでもそのままなのが哀れです。
  
  霊的なものは水に引き寄せられるんだそうです。
  やまねこはちょこっと”見える系”。
  湘南に住んでいた頃には、
  海岸沿いの駐車場でたわむれる若者たちを見ては
  「あんなとこに夜中に居たらくっつくのに」と呆れてました。
  夜の海は特に危ないそうです。

  しまは霊感猫という程ではないと思うのですが・・・
  たまたま波長が合って感付いたってトコでしょうか(^^ゞ

omuさん
  ありがとうございます~☆

  このところ、西の夏の方が厳しいですね(>_<)
  どうか、しめじ君共々ご自愛下さい!
  
  流石に雨が続くと、コチラも”蒸し~っ”としてきますが
  まぁまだまだ楽なもんです。
  ひんやりしている理由が昨日のような「何か」だと
  イヤですけど(笑)

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/06/22 16:38 | edit

おケガ軽くて良かったです(TT)しまちゃん、事故に遭ったしまねこさんを心配していたのかも。

しかししまちゃん可愛い・・うちに来て(^^;

ネコシマ #- | URL | 2009/06/26 01:41 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/305-bad14371
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top