抜ける(その1)
この処の異常気象に原因があるのか
アメショーって猫がそうなのか。
しまは年中『換毛期』。抜ける抜ける~
先代はロシアンだったので(毛はグレー1色)目立たなかっただけ?
しまの毛は白・黒・白黒と、多様なパターン(?)。
それともやっぱりしまの毛が良く抜けるのか。
ふと、部屋の隅を見れば
まず間違いなく「しま埃」が出来てます。
しかも放っておくとどんどん成長するし(←掃除をしろっ!(^x^)ジブン・・・)
お手入れはしてます、一応。
名高いファーミネーター&スリッカーブラシが
ワタクシの必須アイテム。

しまは最初の1分間は協力的ですが
すぐ飽きる。
なだめすかしつつ、半ば無理やり(力ずくではアリマセンよ)
ムシっております。
しかし、まぁよく抜けること。
去年は図に乗って数日分、貯めてみました↓


しまの反応はイマイチ。
自分の分身とは思っていない様でした(そりゃそうか)。

クローンでも出来たら面白いのですが。( ̄▼ ̄*)ニヤッ


コメント
大きい!
うそみたいに大きいんですけど・・・
数日分ですか?
信じられないです
ここはブラッシング大嫌いです
しなくちゃいけないと思いつつ
新しいブラシを買ってこようかしら?
ここ毛玉、つくれるかしら?
白猫ここちゃんのママ #- | URL | 2008/08/10 08:21 | edit
No title
今日は一言・・・・・・デカイッ!!(笑)
チョミ #- | URL | 2008/08/10 10:28 | edit
No title
ぜひ、しまちゃん型ねこだるまを作ってください。
「あたちの分身?しまがにゃいじゃないの。」byしま
そえにゃん #- | URL | 2008/08/10 12:31 | edit
No title
うちも未だに抜け続けてます。
多分、エアコンにあたったり、
ベランダでゴロゴロしたり、
皮膚が春なの?夏なの?冬?
って、分からなくなってんじゃないかと思うんですよ。
実際のとこ、どうなんでしょうね。
私もファーミネーター欲しいな~。
萬田らむね #- | URL | 2008/08/10 16:02 | edit
ありがとうございます♪
白猫ここちゃんのママさん
ここちゃんの真っ白な毛玉、見てみたいです。
しまも、最初はブラッシングを喜んでる風なのですが
ホントにすぐ飽きてしまって。
でも、梳かせば梳かすだけ毛が抜けるので
どこまでやったらいいのやら…
チョミさん
ふわふわのボールなので、
うっかり踏んでしまうとあっという間に「お煎餅」です♪
まぁ、ナニかになる訳でもないので
丸めてみたり圧縮してみたり千切ってみたり(意味なし)
さんざん遊んで
気が済んだらそれで処分してしまうのですが。
そえにゃんさん
当たり前ですが、
「そーかー、しまは白と黒だけど毛玉はグレーなのか」と
妙な感心を致したものです。
しましまの毛玉が出来たら可愛いんですけどね。
前に教えていただいた指人形みたいなの
いつか挑戦…と思いつつ、はや次の年に(汗)。
今年はこんな「大玉」すら作ってません。
いえいえ、ちゃんと梳かしてはいますよ!
相変わらず大層な量、抜けてます。。。
しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2008/08/10 16:03 | edit
ありがとうございます♪♪
萬田らむねさん
おお!良いですよーファーミネーター♪
ただし、浮かした抜け毛を集めるのに
スリッカーブラシもあった方が後が楽です。
らむねさん家は×3だから
毛玉もいっぱいでビッグサイズのが
毎日出来るかも??
どんな色合いになるのやら(^o^)丿
しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2008/08/10 16:07 | edit
No title
わぉっ!?で、でかいですねぇ~
我が家のロシ’Sもまだまだ抜けますが、双方揃ってブラッシングに非協力的で困ります(とほー)
アビは・・・ブラッシングダイスキーなのでいいんですが。
ロシの毛質はしまちゃんみたいにふあふあなんですが、アビのはツンツンです(^^)
むに #4xAxO2P6 | URL | 2008/08/10 16:22 | edit
No title
年中「換毛期」状態では、大変ですね。
部屋の隅で日々成長していく埃、我が家にもありますが、
今はそれほどでもないかな…。(^ ^;)
それにしても、ものすごい量の抜け毛ですね~。
長毛種だったら恐ろしいことになりそうですね!!
次の換毛期には、我が家でもファーミネーターが活躍してるかも…?
まろん #- | URL | 2008/08/10 16:48 | edit
No title
ウチも『年中換毛期』です!
ブラッシングしたら抜け毛が減る、とか言うけど、ホントかいな?って感じですよね。
ブラッシングしてもしてもキリがないし、ブラッシングしてもしなくても抜け毛は相変わらずな気がするし・・・
立派な毛玉ボールですね!
ウチのの毛玉ボールも結構立派に育ってますよ~。
てくこ #- | URL | 2008/08/10 18:12 | edit
No title
す、すごくでかい。。。!
それにしまちゃんの毛ってロシより ちょっと長い感じの毛ですね。それにふわふわしてて 気持ちよさそう♪
いっぱい分身ができたら ちょーだいネ☆(笑)
花道 #- | URL | 2008/08/10 20:30 | edit
ありがとうございます♪♪♪
むにさん
おお!アビの毛は硬めなんですね!
いいなー、アビって触ったことないんです。憧れ♡
薄茶のきれいな毛玉が出来そうですね。
まろんさん
長毛さんは経験無いので…
ブラッシングの仕方なんかもきっと違うんでしょうね?
まろ君だったら大人しく…してないかな?(笑)
でもあの毛並み!ゴージャスですから
お手入れのしがいがホントにありそうです。
てくこさん
しまは、去年まで行ってた病院に行くと
緊張してか、診察台に乗せるとむちゃむちゃ毛が抜けて
毎度すごいことになってました。
(単に、耳掃除とかをして貰ってただけなんですが)
確かに、梳いても梳いても出来上がる毛玉…
ハゲないのかと、心配になります(笑)
花道さん
「猫毛フエルト工作」しようと思ったら
絶対ロシの毛の方が、いいのが出来そうです。
差し上げられる様な毛玉作成は、
まずしまを洗ってからだなぁ~~~(笑)
しまねこ #9uHOgWIM | URL | 2008/08/11 02:26 | edit
そういえば
私のニャンコお友達「こまぐりもなか」のmichimichiさんという方が、ワンちゃんの毛で、クローン人形?をどこかに頼んで作っておられるのを見たことがあります~。あみぐるみだったかなぁ…うる覚えですみません。
ちゃんと洗ってキレイにしてくれて、その毛でそっくりなお人形っっ。すごく可愛かったですよ。
だからしまちゃんも、これだけあったら充分!できるんじゃないですか~?!
| h o m e |