初たいけん

装着~

あら。

駄目か…

予想はしてたんですけどね。
いえ、ウチの、網戸の無い部屋なんですけど
やっぱり風通しを考えると時々は窓を開けたい.

一応、こんな風に簾&ブロックの重石はしてみたけど(^^ゞ


流石にちょーっとこのままでしまを自由にさせておくのは不安だし…
てな訳で、
今まで「首輪」すらしたことのない猫ですから
本当のところの反応は
こうやって実際装着してみるまで分からず。
(でもちょっと期待してた

まぁ、ひとつはこういうの(ハーネス&リード)を
持っておきたいとは思っていましたので
無駄だったとは言わないですけどね。
やっぱりね (T∇T)アハハ…(|||_ _)ハハ…






コメント
No title
しまちゃんもダメですか~
動けなくなっちゃうんですよね^^;不思議なことに
でもなれれば大丈夫のようです
しまちゃんも風も珍も頑張ってなれないとね
万が一と言うことがありますからね
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/07/08 14:16 | edit
No title
しまねこさん、こんばんわ
ウチもむりむり
にゃんちは装着に至れないし(怖くて)
こにゃちは猫が変わったように暴れて嫌がる
でも、すだれにブロックも心配よね
だって横からくりって、ウチ行かれかけたことあんねん
玄関あけときたくって、しまねこさんと同じこと
してたら
ラティスとかどう?それにアミをはるとかやったら
安上がりちゃう?
みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/07/08 19:41 | edit
No title
うちも首輪なしのワイルドむちお
でも慣れるよ、つけてたこともあったし。
好きな子はいないんじゃないかなぁ
ちょこちょこつけて慣れさせてみたら?
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2009/07/08 21:38 | edit
No title
うちも、昨年の秋か冬に買いましたが、
2~3度試して、それっきり~。
激しい抵抗に、こちらの気持ちも萎えてしまいました~。
せっかく買ったのに~。(T_T)
リードの方は、ひものオモチャとして、
十分役には立っているんですけどね。
そりゃ~、やっぱりケージの方がいいのでは?
場所はとりますけど、一番安心できると思います。
一定の時間だったら、しまちゃんも許してくれるかも。(^^;)
まろん #- | URL | 2009/07/08 22:09 | edit
難しいですよね。。
しまねこさん、今晩は。
時々、ちょっと犬っぽい猫もいいにゃと
思ってしまいます。。
猫って、本当にフランス人みたいですよね。。
私、うちの子達の一匹でいいから、一緒に
お散歩したいです。。
Madame Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2009/07/08 23:30 | edit
No title
いきなりのハーネスはハードルが高かったようですニャ~ww
チョミ #- | URL | 2009/07/08 23:59 | edit
No title
ハーネス一つは欲しいですよね~
いざという時、役に立つしね♪
しまちゃん固まってしまいましたね。
でも、慣れるまでみんにゃ固まるのでは
・・・と思いますが、見ているほうが可愛そうになってしまいそうですね
だんご #- | URL | 2009/07/09 08:32 | edit
ありがとうございます♪
黒ネコさん
ゆるゆるの状態でもダメみたいですね。
何か”押さえつけられてる”感じでもするのでしょうか…?
みぽさん
ま、一度「カッチーン」と固まったのを
見てみたかった気持ちもあるので(笑)。
うーん、具体案有難うございます。
でも、実はこの窓の向こう側にショボイ縁側があるんですが
出来れば外からもヨッコイショ!とそこに人が座って
中からお茶が出せたりするといいなぁ…なんて。
しまを別部屋に隔離すればいいんですけどね。
むちこさん
あらまー、むちおさんのハーネス姿なんて。
むちプーマだけがするりと抜け出してしまいそうなゴホゴホ…
そうですよね。好きなコなんていないでしょうね。
まろんさん
実は、先代の頃にはあったんです、ケージ(^^ゞ
まろん君のでいうと小さい方くらいの。
やっぱり日向ぼっこ用だったのですが使わなくなり
度重なる引っ越しで邪魔になり処分してしまいました。
物を大切に取っておくヒトなら
「ここぞ!」って場面なんですけどねwww
Madame Rumikoさん
え~、でもRumikoさん家にはあんな素敵なベランダがあるし
ニャンズも脱走せず寛いでいるから
いいな~と思っていたんですよー。
子猫の頃は呼べば犬みたいに”たーっ!”って
来たんですけどね。
大人になると…気まぐれになっちゃいますね。やっぱり(^^ゞ
チョミさん
やはり、ハーネスは上級でしたか…(^_^;)
ま、イザって時用にあると安心グッズってことで
キャリーと一緒に押入れのすぐ出せるところに
置きました。
…それで終わりかよ…(T_T)
だんごさん
そうなんですよね、見ているとなんだか哀れなくらい
固まってました トホホ…
時々は付けて慣れさせようかとも思うのですが
アレ見ちゃうと、「緊急だけでいいか」と…
なははははwww
| h o m e |