サボリの言い訳
「いっしゅうね~~ん♪」と騒いだ割には
昨日はいきなりサボリ★
ま、こんなもんです…
えと、一応理由があったりして(^^ゞイイワケ
ワタクシのブログ開設1周年を祝いに(ナンチャッテ~そんな訳ありません!)
友人が泊まりがけで遊びに来ていたのでした。
NN友ではありませんが大学からの古い付き合い。
思えば2003年の始めごろ、それまでレオパレス暮らしで
あっちこっちに居たワタクシが”しばらく住むから”と
湘南に越した時に
「やってみる?」と中古のWindows95のノートPCを
(それまで用があると彼女にはFAXを送ってた)
くれたのが、ネットを始めるキッカケになったのでした。
最初はダイアルアップのものすごいナローバンドで
別の友人が何を考えたか画像を添付(デカイの)をしてきやがって
1通の受信に15分くらいかかって死にそうになりましたっけねぇ~
てな訳で、ちょっと「恩人」でもある友人です。
何も無い(のがとりえでもあるが)田舎なので
せめてもの接待に「簗」に鮎を食いに行ったりしてました。




先代猫は何故かこの友人をえらく嫌ってまして(そもそも他人は皆嫌いだったが)
「夜、耳元で”ふ~っふ~っ…シャーッ!”って
聞こえるんだよねぇ」(友人)でしたが
いまのしまはヒト慣れしているのでその点は安心です。

あんまりサービスもしないけど(^_^;)
「しまを留守番させてオイシイモノ食べてたんデスね~?」

あ、しまった。


☆「しまのショボTプレゼント」☆、本日クロネコメール便にて発送いたしました♪
お手元に届くまで、少々お待ち下さいませ

★野菜当選者の方は希望日に送れると思いますので、野菜と同梱致します。
コメント
No title
しまねこさん、こんばんわ
良い一日やったんや
おいしいお酒飲めて良かったね
一番最後の鮎、お刺身?
新鮮やとお刺身で食べれるの?
初めてみた
いつか行けたら、私にもご馳走してね(笑)
ダイヤルアップの・・・懐かしいねぇ
ウチも何回もそれでムカついて(パソコンに)
うぅぅ~たたきわってやるっ!!って叫んでたん
思い出すわー(笑)
みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/07/21 18:22 | edit
No title
NN生活のキッカケのお友達が来られていたんですね~
おお~鮎、
水もきれいなところなんですね
とてもおいしそうです
お酒もすすみそう~(。-∀-)じゅる~
鮎の輪切りは初めてみました(笑)
だんご #- | URL | 2009/07/21 18:32 | edit
No title
わー、鮎だ!!
美味しそう!
お刺身なんかもあるの?
びっくりです
鮎料理・・・いいなー
お友達もきっと満足ですね
わーい、Tシャツ楽しみにしていまーす♪
ここちゃんのママ #- | URL | 2009/07/21 19:35 | edit
No title
ウインドウズ95懐かしいね~黒ネコも初めw~そうでした~~
フフフ良い思い出だw~
しまちゃんにナイショで美味しいものを食べにいッたわけですよね~
フフ~~ん何かしまちゃんやりそうで怖いね^
お手柔らかにね
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/07/21 20:20 | edit
鮎のオサシミの切り方にびっくり!
一瞬、何か分からなかった~!
しまちゃんの不満顔がまたカワイイね~。
たまにはお留守番も仕方ないよね。
友達と会うのは楽しいもの。
話しも尽きなかった事でしょう。
いい一日でよかったですね~。
萬田らむね #- | URL | 2009/07/21 21:37 | edit
鮎、美味しそうですね!
しまねこさん、今晩は。
鮎、美味しそうですね!
たくさん飲んだのですか?(もちろんですよね!)
配達のご連絡ありがとうございました。
Tシャツと、野菜楽しみにしています。
Tシャツ着た生Rumikoもアップしようかと
思っていますので。。
Madame Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2009/07/21 21:50 | edit
No title
ウインドウズ95!ええ~っとそれってMEの前?
記憶にないわぁ
古くから友達っていいよねぇ
懐かし話に花が咲くし、喋りつきないわ
鮎なら何匹でもいいんだけどね~
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2009/07/21 23:21 | edit
No title
鮎の塩焼きくいてーーーーーww
でも、尻尾を塩で無理やり立たせてるのは論外ですがね(笑)
しまちゃんも食べたかったねー
チョミ #- | URL | 2009/07/21 23:33 | edit
No title
大切なお友達と楽しい時間を過ごされたんですね。
そんなときは、ブログのことも忘れて、しっかり楽しまなきゃ~。(^^;)
毎日更新できればその方がいいけれど、
そういうわけにはいかないことも間々ありますよね。
まぁ、長続きするためには、どこかで息抜きも必要かも…?
むす~のしまちゃん、鮎の匂いには敏感だったかな?
しまちゃんの心の声が聞こえてきそうな、いい表情ですね。(^_^;)
まろん #- | URL | 2009/07/22 00:14 | edit
No title
鮎の ぶ つ ぎ り ~~~~~
\(◎o◎)/!
それって お刺身なんですか?!
初めて見ました。
たいたい #- | URL | 2009/07/22 07:25 | edit
ありがとうございます♪
みぽさん
ありがとうございます。
是非ぜひみぽさんともアユ齧りたい(笑)!
ココは市営の簗で、
毎年6月の終わりから9月の半ば近くまでの期間限定で
営業しています。
ただ、年々業績不振で、今年などは
”やらないかも…”と言われてたほど(^^ゞ
ワタクシも去年初めて行ったばかりなのですが
なんとか続いてほしいと思っております。
だんごさん
うーん、実は…ここの鮎は全部養殖です(笑)
ある意味、安心とも言えるか(^^ゞ?
輪切りの「ぶつ切り」の他にも
ちゃんとお造りもあります。
ぶつ切りは骨ごとなのでなかなかワイルドな味わいですよ~
ここちゃんのママさん
本来川魚なので、真っ当な食べ方はやはり「塩焼」だと
思います(^_^;)
養殖だから却ってこの食べ方も出来るってことですかね~
でもあっさりしてて美味しいですよ。
このほか、鮎の内臓を塩辛にした「鮎うるか」も
頂いてみましたが
キョーレツにしょっぱくて(@_@;)
慌てて、冷奴を追加して、一緒に食べました。
黒ネコさん
しまは「お刺身」未体験なのですが
う~ん、塩焼きのニオイは分かるかな?
というか、友人のバッグのニオイがなんだかツボだったらしく
ものすごい勢いでこねこねすりすりしてました。
「カツオブシでも持ってきた?」って思わず聞いたくらい(笑)
今じゃもうナローバンドには戻れないですね…
でも、ウチの辺りは去年の年末に「光」が来るまで
マジにダイアルアップだけだったんだそうです((+_+))ヒエ~
萬田らむねさん
このぶつ切りはちょっとインパクトありますよね(笑)!
去年は普通にお刺身を食べたので
このぶつ切りを今年は選んでみました。
骨がジャマという人には向きませんが
なかなかにワイルドな味わいです。
ただ、どうも頭と尾っぽがもったいない気がしてしまう…
ビンボー症ですにゃ(^_^;)
Madame Rumikoさん
開けてビックリというよりガッカリなんじゃないかと
ちょっと心配ですが…
どうかご笑納くださいませ。
ええ!Rumikoさんが着たのを見られるかも!?
にゃはは!!要チェックだ~~~っ!
はい、当日は沢山飲んだので
ちょっとふらふらしながら帰りました(^◇^)
むちこさん
MEの前、しかも98の前でもアリ(笑)
あ、でも95のまま98にはバージョンupしたけどね。
でもメモリが全然足らないから
電源入れてからまともに立ちあがるまで、
ものすごーーーく時間がかかりました。
結局貰った年の年末に壊れて(壊した??)
XPに買い替えたのでありました。
色々あって今はVistaだけど、XPの方が良かったなぁ~(+o+)
アユ、お代わりしました(笑)。
チョミさん
ぷぷぷ。まぁ田舎のしかも海無し県の料理人のやることですから。
一応囲炉裏火(っていうんでしたっけ?炭火のやつ)で
焼いているので美味しかったですよ~
ただ、確かに尾っぽの化粧塩が多過ぎて
尻尾をパリパリと食べられなかったのが残念です。
えー、しまですか?
駄目です。鮎はオトナの食いもん(笑)!
まろんさん
この歳(むはは、いくつでしょう?)になると
新しく友人が出来る機会はほとんどないし
(ご近所とか知り合いは出来ますけど)
遠慮なくアレコレ話せる昔からの友人というのは
本当にありがたいな、と思います。
ただ、鮎の後に
近場の足湯(出かけた所は鄙びた温泉地)に行くつもりだったのですが
食べて飲んで喋って…気がついたらもうバスに乗る時間でした(^^ゞ
たいたいさん
お刺身なんですよ~しかも骨ごとの。
ゴリゴリしたものがお好きでしたら、ちょっと面白いテイストです。
普通のお造りもありましたけどね。
あと、丸ごと揚げたのもイケます。
お土産に甘露煮を買ってみました。
鮎の感動が薄れた頃に、食べてみよう(笑)
しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/07/22 08:13 | edit
野菜とTシャツ届きました!
しまねこさん、おはようございます。
野菜とTシャツが、朝一で届きました!
とっても、美味しそうにゃお野菜と、
可愛いしまちゃんのTシャツ、本当に、
ありがとうございます!!
本日の記事にアップさせて頂く、予定です。
Tシャツを着た生Rumikoは、写真の出来に
よりますが、極力載せるつもりですので。。
Madame Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2009/07/22 10:23 | edit
No title
浮かんだいろんなコメントが吹っ飛んでしまったほど
最後のしまちゃんの顔むす~に惚れてしまった私です。
かわええ。
このマズルの膨らんだふくれっ面、マオには真似できません。
かわええ。。。
今日はこのコメントで許して下され。
そえにゃん #jnRiruIs | URL | 2009/07/22 21:36 | edit
No title
今日は読みポチ逃げでごめんなさい(><)
しまちゃんも鮎食べたかったのかな~。
私も食べた~い!塩焼きに日本酒…いいすね~♪
nonnon #- | URL | 2009/07/22 22:41 | edit
No title
日食・・・見れませんでした(T T)
しまちゃんはみれた?
チョミ #- | URL | 2009/07/22 23:19 | edit
No title
Tシャツありがとうございます!これから風呂入って着る予定です(笑)そのうち写真もアップしますね。
ネコシマ #HPVA4nww | URL | 2009/07/24 07:10 | edit
| h o m e |