fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

また出た(涙) 

 

しまが(腹ヘリで)夜中にワタクシを起こす時は
①まず”ふんふんふん”と顔を近づけてきて
 鼻息+ヒゲや顔毛のちくちくくすぐったい攻撃
②ワタクシのクチビルやら鼻(時には穴まで(^^ゞ)を
 ザーリザリと舐めてくれる
③そのままワタクシが目覚めれば「お手」
 起きなければワタクシの顔に「お手」をして
 そのまま鼻の穴にツメをひっかけてぐぃーっと引っ張る(痛い)


①~③までの段階で大抵起きますが
こちらが眠くてしぶとく頑張ると、部屋の隅っこで
切ないながらも大声で「んなお~~~~んっ」と啼きます(-_-メ)


まぁ、ホンのちょこっと”カリカリ”をやればおさまるんですが。
(なので、1日分のカリカリは日中に全部は与えないよう少し残しておく)

さて。


夜中や夜明けにバタバタ騒ぐのは
ハラヘリだけが原因とは限りません。
しまの大好き(?)なたち。

このところ、外撒きの虫駆除用パウダーと、
室内にあちこち置いたナフタリン(ムカデ対策)のおかげで
ハエ・蚊・クモ位で済んでいたのですが…


また、出ちゃいました。
ムカデちゃん。
まだ小さいけれど、足はやっぱり一杯あります(当然か)
前に出た大きいヤツは、さすがのしまも見ているだけでしたが
今回のは小さいせいか、つついて、食べよう(?!)と
大騒ぎ。

半ボケで起きて照明付けたワタクシは「ひょげ~~~っ!!」
驚いて…でもまだ暗いし窓も閉まってるし
何よりしまが手を出そうとするので

…すんません…また潰しちゃいました(~_~;)

ナフタリン、取り換えとこう・・・il||li▄█▀█il||li




横の部屋で、この騒動を見ていた(見てるだけかよ(-"-) )やまねこが
詠んだ歌。

”百足を喰ったその口で、わがクチビルにキスをする
 感謝するには あまりあれども”


寒川猫持氏の有名な歌の本歌取り。


     「尻舐めた舌でわが口舐める猫 好意謝するに余りあれども」 寒川猫持



HPあるんですね、知らなかった→http://www.nekomochi.com/



ノープロブレム!
「あ~・・・、いいから、もう」(´‐ω‐)=з



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

しまちゃん、すごい起こし方ですね。笑
鼻フックするなんて・・・そんな、大人しく可愛い顔で・・・
想像つかないけど笑えます。って、しまねこさんは
笑えませんよね。すみません。。。

アメリも、夏に近づくに連れ起こす時間が早くなります。
わたしが猫アレルギーなので、寝室の戸を閉めているので
4時過ぎから、必死に泣いて戸を開けようとカリカリします。

でも、やはり、アメリもご飯だけの理由じゃないみたいです。
あげても、泣くので最近は、起きて戸を開け放置。
そして、ベットで二度寝です。(ボスに見つからない様に)
ただたんに、側にいたくて起こされてるのか・・・と思う今日この頃です。

みみ #D0l.BgDk | URL | 2009/07/29 11:08 | edit

また出ましたか!
しかも今度はお子様…まだ兄弟が潜んでいる可能性もありますな。
しま警備員、
厳重なパトロールを!
ぷぷ。

萬田らむね #- | URL | 2009/07/29 12:15 | edit

No title

すご~~い
ムカデ食べちゃうんだ~~
確かにその口でのチューはお断りしたいですよね(爆)

我が家でも風鈴コンビが良く虫見つけますよ~
食べてないと良いですけどね

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/07/29 12:47 | edit

No title

しまねこさん、今日は。

ヒェー、ムカデですか?v-12
怖すぎです!

うちでは、Vivian姐さんとだけ寝るのですが、
前によく明け方起こされたので、仕方なしに
寝る前に、少しカリカリを入れておきます。v-7

Madame Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2009/07/29 12:48 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2009/07/29 12:59 | edit

No title

しまねこさん、こんにちわ^^

最近、ウチのにゃんちも早くなってきた
ヤツはあの時間が唯一、過呼吸にならへんくって
動けるみたいで・・・煩い
カリカリはウチはいつでもバイキングなんで
ハラが減ったのではなく
でも何故か一緒にあそぼーと起こす
4時とかにね、遊ばへんっちゅーに

ムカデは怖いよね
肉球刺されたりしたら大変やもんね

みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/07/29 13:39 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2009/07/29 16:55 | edit

No title

早朝のハラヘリ騒ぎ、何気にうちでは虎太郎がちょいちょいやってくれます。
しかし顔舐めは私も経験あるけれど、プラス鼻フックやお手といった激しいアピールは、私は他に聞いた事がないですね~。
でも当事者のしまねこさんには申し訳ないのですが、しまちゃんファンとしてブログにUPされたおふたりの一連の行動を羨望の眼差しで拝見させていただいております(・∀・`*)ゞ

おっと、またしてもムカデちゃん出没ですか。
私も実家暮らしの頃、足のスネをはわれるという身の毛もよだつ経験がありますorz
あと嘘か誠か聞いた話、ムカデちゃんはツガイ(夫婦)で行動するらしいですよ~(´ゝ∀・`)ノシ

nono #ihn3MyrQ | URL | 2009/07/29 18:16 | edit

No title

猫持さんのHPありえない日付になってましたが、あれは人間でいう西暦とは関係ないのでしょうか?

むちおは鳴いても私が起きないことを知っている賢い子です。
虫はいろんなところで死んでます。朝起きてカーペットやマットがめくれてたら危険信号です

むちこ #2QPJRcoE | URL | 2009/07/29 20:59 | edit

No title

ピータンも早寝なので、朝はとても早起きです
まぁ~犠牲になるのは私ではなく母なのですがね
私は添い寝のいいとこ取りと言われてます♪
 
ムカデ!?食べちゃうんですか?
ハエはよく食べてますが這う虫も食べるんですね(笑)
ピータンは顔にスリスリはしてくれますが
舐めてくれない!!!ちと寂しいです(*_*;

ピータンまま #- | URL | 2009/07/29 21:31 | edit

No title

少しご無沙汰してました(><)
しまちゃんの起こし方も結構激しいですね~。
ムカデは食べちゃダメよーー!

しまねこさん、しまちゃんの可愛いTシャツ届きました!
ありがとうございました★また記事でアップしますね♪

nonnon #- | URL | 2009/07/29 22:19 | edit

No title

またまた出ましたか~。怖いですねぇ。
にゃんこは、虫の類を見たら、じっとはしてられませんものね~。
うちは、その…、あの…、どうやら例の黒くて茶色くて、
台所なんかによく出没してはカサコソと悪いことをしているやつを
ターゲットにしているようなフシが…。(>_<)
あ~、知らぬが仏…。

寒川猫持氏、初めて知りました。面白すぎ!(^o^)

まろん #- | URL | 2009/07/29 22:50 | edit

No title

かぶる!完全にかぶってますよ~、起こし方!
ウチも同じです(T T)
お読みになった歌に自らを重ね合わせ・・・・・せつなさがこみ上げてきました!

チョミ #- | URL | 2009/07/29 23:35 | edit

No title

寝ている時に お土産だよ♪
って持って来られた日は最悪ですね(;O;)
そんな日が来ないことを願っております。

たいたい #- | URL | 2009/07/30 07:22 | edit

ありがとうございます♪

みみさん
  アメリちゃんもしかして
  みみさんを”一人占め”の期限がせまっているのを
  感じてるのかも…?(^o^)
  
  しまは人前に出るとおとなしいフリしてますが
  結構やってくれます(笑)
  
萬田らむねさん
  しまが騒ぐ事によって、ある程度覚悟してから見るので
  有難い面も確かにあります。
  自分ひとりでひっそりとご対面よりはイイかも。

  しまも、監視だけにしてくれれば…(T_T)

黒ネコさん
  「食べ」てはいないと…思うんですけどね(ーー;)
  見てないところでナニ喰ってるんだかワカリマセン。

  猫にキッスされる幸せが壊れないように
  ワタクシの知らないところで全てやって欲しいものです。

Madame Rumikoさん
  ワタクシも寝る前に少しカリカリ与えてるのですが
  ホントにちょこっとずつ何度も食べる癖が
  ついているので…
  あと、枕元に置いているので
  カリカリ入れておいて、別の虫が来るのも
  怖いんですよね~~~(*_*)

みぽさん
  そうなんです!
  こないだは見ているだけだったのに
  ムカデとダンスしてました(>_<)

  夜中の一人遊びもよくやってますwww
  夜行性なのは分ってるけどさぁ。
  かぁちゃんは眠いんだってばよ。

nonoさん
  そうそう、「鼻フック」っていうんですね。
  他の方もそう言ってるし
  ワタクシ知らなかったです(^^ゞ勉強になりました。

  ムカデを直に…は、ツライ(T_T)/~~~
  ナフタリンを総取り換えして、すっかり「おばあちゃんのタンス」臭くなった
  部屋です。
  ツガイのムカデちゃんには、ヨソのお家で新たにツレアイを
  見つけていただきたいと思いますwww

むちこさん
  あれ?ワタクシが見た時は「現代」でしたけど、猫持さん(^◇^)??

  ウチは先代が「埋め猫」でした。
  帰宅して、布団の下、枕の下は寝る前チェックが重要で。
  黒光りしてデカめの獲物が…好きでしたねぇ、アイツは。
  
ピータンままさん
  何を仰いますか!あんな可愛い「抱っこ猫」なのに~
  顔にすりすりってのも良いですね。
  特に寝ているときには邪魔にならないし(笑)

  何にせよ、愛情表現も兼ねているはず…と信じてます(~_~;)

nonnonさん
  お忙しいのにありがとうございます♪
  無事着いて良かった☆
  
  しーちゃん、順調に合流ですね。^m^

  ハル&チャコちゃん達みたいに兄弟が居れば
  夜中にも起こさないでいてくれるのかなぁ。
  でも兄弟でワタクシに「鼻フック」されたら…

  フランソワーズ(なんか鼻の穴大きそうなイメージ)になっちゃうよ(笑)

まろんさん
  おお~!まろ君も好きなんですね、黒くて光る悪い奴★
  いえ、猫の本能としては正常なのだと思います。
  それ以上の事は、あまり考えないことにしましょう。

  寒川猫持さん、今回HPの存在を知って、
  意外に若い方なのでビックリしました。
  なんだかもっとお歳を召したイメージだったので…

チョミさん
  ああ、やりそう。ちび太さんなら腕力も更に強そう ^m^
  そして、獲物を捕まえる能力も
  しまよりずっとありそうです。

  こんなところに同士がいましたか(笑)
  なんか嬉しい。

たいたいさん
  素敵なお葉書、ありがとうございました♪
  勝手にブログ記事にしちゃったけど(^^ゞ、、、スミマセン。

  お土産なんかいらないから!
  どこへも行かず、かぁちゃんと大人しく寝ていてくれぇぇぇ~~(~_~;)

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/07/30 14:43 | edit

No title

しまちゃんの起こし方でやっぱり思い出してしまう
生前のタロー攻撃。
しまちゃんに負けてはいなかったすさまじさですよ。
それに比べて今いる子たちのなんと穏やかなこと。
なんだか物足りないなぁ~って
不思議な安堵感(笑)で毎朝起きている私。
でもそろそろ例のおちび(ソナ)が
朝のやんちゃを始める頃に突入してるかもです♪

アモリン #- | URL | 2009/08/02 00:29 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/337-45602bf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top