猫とマウスの関係

今日も排気口からむわむわと熱気が出ております。
猫なりに知恵を回したのでしょうか、
何故か今日は反対側にどっかりと。

「こっちは熱くないデスー」

ま、そうだろうけど。

でも、これだとすんごくマウスが使い辛い(ーー;)
「しまには関係ありまセ~ン」






ワタクシの「酒生活」に興味をお持ちの方が
たま~~~にいらっしゃるので…^m^
たまに、「どんだけ飲むの?」って聞かれるので、この間の買い物を書き出してみた。
車無しバイク生活なので、1~2か月に1度、
実家の軽トラを借りて”買い出し”に行っております。
えーと。
やまねこの最近の気に入りはスペイン産の安ワイン。
昔は濃厚なシャトーもんを飲んだりも致しましたが
「所詮、ワインは水だから」ってな境地に至り
そもそも食事と同時進行でがぶがぶ飲むので、
ウチでは「良いワイン」の仕入れは到来物onlyです(笑)
で、そのスペインワイン(750ml)を
赤 18本、白 14本
他に、3L入りの箱ワイン(白)を1箱
ビールは好きですが値段も大事なので
韓国産発泡酒(350ml)24本入り 2ケース
日本酒(箱入り2L) 3本
焼酎(甲類)4L 1本
泡盛(1.8L) 1本
オリの酒(ジョニ赤) 1本
安モンのスコッチ 1本
…大体、こんな具合で、ほぼ2か月くらいもちます。
全部、同じ店で一気に買うので「顔」覚えられてます。
1~2か月に一度しか顔出さない割には、店員さんも愛想良いです。
「まいど御贔屓に~!」って(笑)
多分、「商売」に使ってると思われていそうですが
全部自家消費です。スンマセン。
昔は蒸留酒が好きで、ジンとかグラッパとかも飲んでたんだけど
アレは胃にこたえるんで、最近はやめております。
ウォッカを冷凍庫に瓶ごと放り込んでおいて、キンキンどころか
半分凍りかけの冷えひえをくいっと。今やったらヤバいなーーー(*_*)
あ、シェリーとかヴェルモットの半凍らせもうんまい♪
カンパリはソーダで割るより、かき氷(氷だけ。甘いのは駄目)にシロップ代わりに
かけると宜しい。
ラムとかバーボンは減ったけど、アレは生のままがいいです。
冬になると紹興酒をお燗して飲むのが好き。
赤ワインもお燗して、黒コショウと丁子、好みでほんの少し砂糖&レモン入れると
あったまります。
「酒好き」度、伝わりましたでしょうか?
よく「美味しいお酒知ってるんでしょ?」って聞かれるけど
あんまり知らないデス(^^ゞ
そもそも、「美酒」系はどちらかというと苦手で…
”純米大吟醸”より本醸造が好きです(爆)がはは。
八海山とか真澄とかより、菊正宗とか土佐鶴を愛します。辛口淡麗万歳。
エビスビールも好きですが、韓国産発泡酒の方が同じ値段で倍以上飲めるし~
唯一焼酎だけは、まだその域に達してないので
甲類だけだと淋しくて、乙類の良いのが手に入ると嬉しい(笑)。
でも最近のブランドもん焼酎の高騰ぶりにはついてけないので(T_T)
地味~に、さつま白波とかいいちことしっぽりお付き合いしてます。
2009/08/20 Thu. 11:19 [edit]
category: NN-Life
« タイミングはいつもバッチリ。
もみくちゃ »
コメント
う…うちも。
フクが。
メッチャ邪魔なんですよ~。
しかも腹の肉圧で勝手にクリックしてみたり。
基本パソコンはつけっぱなしなので、
夜中にフォ~ンと画面が明るくなったり。
マウスパッドがいいのでしょうか?
f^_^;
それにしても呑みますね~。
驚きました。
韓国の発泡酒なんてのもあるんですね~。
うちは今年に入ってから、
買ったお酒は小さい梅酒1本です。
まだたくさん残ってますよ。
f^_^;
萬田らむね #- | URL | 2009/08/20 18:48 | edit
らむねさん
あの、↑のは一応「2人分」ですからね(^^ゞ
それと、ウチは殆ど外食をしないので
家酒ばっかりです。
そう考えれば、そんなには・・・多く・・・
・・・多いのかなぁ???
フクちゃん、そんなお茶目な。
お腹でキーボード操作しますか(笑)
ウチは一応寝る前にはシャットダウンしているので
(なんか休止状態にばっかりしてるとよくフリーズするんです)
夜中のトラブルはありませんが
昼間、たたんであるPCによく乗ろうとしてます。
勘弁して~
しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/08/20 19:06 | edit
No title
tテーブルの上だとこれやられるね~
フフフ動かせないものね~マウス(爆)
しまちゃんかしこいね暑いとこ避けること覚えたんだ~~^^
お酒2ヶ月でこれだけ飲んじゃうんだ~
フフフいいね~
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/08/20 20:02 | edit
No title
すごい酒量ですねーーー
ここまでいくと
もはや芸術かと!
でも・・・うらやましい・・・
私も是非参加したいわ♪
しまちゃん、マウスゾーンを狭くしちゃいましたか?
ぷぷ・・
ここもやりますよ
楽しいにゃんこライフ
いろいろありますね!
ここちゃんのママ #- | URL | 2009/08/20 20:02 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2009/08/20 21:09 | edit
No title
追記の部分を途中まで読んでたのですが
私にはさっぱりわからんっ!ゲコゲコ
しまちゃん、そこは狭すぎないかい?
キーボードの上は適度に刺激があっていいよ
乗ってごらんよ~
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2009/08/20 21:12 | edit
No title
そうそうそうそう!熱いんだよねー
しまちゃん良く分かってらっしゃる!
でもそ・こ・は・・・・かんべんしてちょ~~~ww
チョミ #- | URL | 2009/08/20 21:17 | edit
No title
しまちゃん、してやったり顔ですね~
ちわりは、家ではテーブル・机に乗らないのですが、
京都の部屋に行くと、乗っていいものと思うらしく、勝手に乗ってしまいます^^;
頭いいんだからん♪(失礼しました。ただの親バカです^^;)
うちは、毎日、ワインを一本~一本半、もしくは、日本酒を四~五合くらい飲みます。
ワインは、イタリアワインがほとんどですけど、100円前後の物…
日本酒は、純米のほうがおいしいと思いますが、大吟醸じゃないほうが好き
…な~どと、言ってますけど、
のんべえらしく、結局なんでもOKなんですよね~^^;
酒持ってこい(何でもいいから…^^;)
yuki #vh/yKwqE | URL | 2009/08/20 22:19 | edit
No title
こんにちは☆
しまちゃん。いいとこ選んだね♪
この記事をみてたら、あめパパが、すごーい!
しまちゃんって頭いいなー。
やっぱり猫は頭がいいんだーーー!と感心してました。
ウチはキーボードと私の間に寝ます・・・
さてしまねこさんはかなり飲むんですね。
なかなか魅力的な飲み方の数々に感動!
うふ♪やっちゃおっと♪
私ったら、ささっと読んで、コレ、バイクで運ぶとはすごい運転テクだなぁ!とびっくりしてしまいました・・・
よくみたら軽トラ。。
よく読めよって自分で思ってしまいました^_^;
ごろにゃにゃ #- | URL | 2009/08/20 23:20 | edit
No title
う~ん、こんなにかわいいのが横にいたら、
たまりませんね~。
机の縁にのってるお手々がなんともキュート!
下から見上げたアングルのお写真も、すごくいいなぁ。(*^_^*)
そのうち、しまちゃんがマウスの操作を
担当してくれるかもしれませんね。(^^;)
お酒、もうなんでも来い!の世界ですね~。
私には、何が何だか~ですが…。(^^;)
まろん #- | URL | 2009/08/20 23:36 | edit
No title
その、しまちゃんの揃ったお手手を
噛みたくてしょうがないです!
ところで、お酒の量凄い!!!
休肝日ってあり?
私は全くアルコールが飲めないので
安上がりです。
こんなに飲めるのはやっぱり
美味しいオカズがあるから?ですよね~♪
ピータンまま #- | URL | 2009/08/21 00:54 | edit
No title
しまちゃんにも温められて
パソコン 全体がムワ~ンってしちゃいますね(^O^)
私よりも 呑んべいかも。。。尊敬
たいたい #- | URL | 2009/08/21 06:23 | edit
ありがとうございます♪♪
黒ネコさん
やまねこがいる時にはホント、しないんですけどねwww
ま、無理やりマウス操作していたら
不快だったらしくいなくなりました(^◇^)
ここちゃんのママさん
ウチは土間(コンクリ)の台所の横に
同じくコンクリートの床の物置がありまして
そこに備蓄の酒が盛りもりと積んであります(笑)
酒呑みなのが一目瞭然☆
しまは年々甘えん坊になるようです。
勿論かぁちゃんとしては全く異存はございません。
むちこさん
ぐはは。呑み助の戯言ですからサクッとスルーで。
キーボードには乗らないので助かりますが
読んでいる本や雑誌にはむりむりと乗ってまいります。
何でしょうねぇ、アレは(-"-)
チョミさん
「困った困った」と言いつつ
やっぱり”そうか~、近くに居たいのね”と嬉しいワタクシ。
でもマウスを無理やり動かすと嫌そうですwww
大体、甘え声ですり寄ってくるから抱き上げると嫌がるし
猫はホントに身勝手な甘え方をしてくれますよね。
yukiさん
イタリアワイン…1000円前後、ですよね!?
100円前後で買えるなら、天国ですよ!!!
スペインよかイタリア産の方が好みなんですが
そこは値段との兼ね合いで。。。
最近は南アフリカ産のも結構リーズナブルで良いのがありますよね。
チリとかも。
普段は安ワインばっかりなので
たまーーーにですけど、ちゃんとしたシャンパンとかワインを戴くと
美味しさが更に増幅されて幸せ感倍増です(笑)
ちわりくんはヒトではなく場所で分けてますか。
いやいや、お利口さんです!!!
ごろにゃにゃさん
どうしても間に合わない時はバイクでも買い足しに行きますけどね。
さすがにこんなには持てません(^◇^)
発泡酒をキンキンに冷やそうと思って
冷凍庫に入れて忘れてしまい、凍らせてしまったことがありました。
プルタブは開けず、缶切りで開けてスプーンですくって
シャーベット状のを食べたら「いや~~~うんまい!」
あ、でも発泡モノを冷凍するのは危険なので
”ついうっかり”忘れてしまうような機会がありましたら(無いか)お試しを。
まろんさん
でへへ。酒呑みなのです。単なる。
よく子猫がPC画面のカーソルの動きに反応して
キーボードの上にのっちゃって大変…というのを聞きますが
しまは最初っから「画面」というのには興味を示しません。
youtube等で、「猫用動画」ってのを試しても★★★
ま、この方が安全で助かります。
ピータンままさん
休肝日は基本的にありません。
昔、試したことがあるのですが、
却って休肝日の翌日に呑み過ぎてしまう(バカ)ので
止めました(^^ゞ
あ、勿論調子の悪い時とかには無理には飲みません。
当たり前か。
猫のこういう揃った手って、ホントにいじくりたくなりますよね。
たいたいさん
えええ~、ウチは外酒飲まないから、多めに見えるんですよ。きっと。
たいたいさん家も外酒入れて換算したら
結構多いんじゃないかとワタクシにらんでおります(^◇^)?
よく寝ている猫ってほっかほかになってますけど
あんまりしまはあったまってないんですよね~
低体温の猫なんでしょうか???
しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/08/21 08:24 | edit
No title
しまねこさん、こんにちわ^^
あるある
今は暑い時期やからそんなでもないけど
冬とかやとキーボードの上にどーんとかね
んでも、もふもふに触りながらの
不自由やけど良い感触味わいながらの
作業はふつーになんかしてるより
嬉し楽しいやんね
みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/08/21 12:40 | edit
ありがとうございます♪♪♪
みぽさん
まぁさぁ~に、仰る通りです♪
時折、ちょこちょこっと頭撫でたり
なんとかそのまま居て欲しいような
でも邪魔はジャマなんだけど
葛藤します(笑)
ええっ(@_@;)みぽさん家は
キーボードにもonしますか(汗)
近くに来てくれるそのキモチと
(例えば)入力中のコメントの処理と。
ワタクシだったら・・・
・・・取りあえず、まずカメラ持ってきて
撮影してから考えようっと(笑)
| h o m e |