fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

NN生活も整理は必要? 

 

今まで殆ど記事の仕分け=カテゴリ分けをして来なかったので
過去の記事を探すのに、面倒でしょうがない。

仕方がないので、整理を始めた。
今日はおおまかにカテゴリ分け。
工事中ってことで以降、変更の可能性もアリ。

最初からしとけばどーってことないんだけど
「どうせ全部猫のコトだから」
打っちゃって置いたのは自分のせい。


あああ、面倒くさい。

でも、意外と動画も多いんだなぁと再発見。
しょーもないのばっかだけど(笑)。



               

今日のしま。
ものすごく期待中。

かつおぶしの袋を開けると、どこに居てもすっ飛んできます




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

スポンサーサイト



category: Net-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

コメント

 

No title

しまねこさん、こんにちわ

すっごいなぁ
私も最近、(実は)思ってたりしたんよねー
ほんまやで
んでちょっとやりだしたこともあったんやけど
メンドウでメンドウで
カテゴリっていう枠いる?とかいうとこに
いきついて消そうかなって思った^^;
ズボラな私の発想

あ、でもその前に写真にタイトル
付けた方がええかな、私の場合(笑)

みぽ #- | URL | 2009/08/29 16:25 | edit

No title

ブログも1年ぐらい続けていると、過去記事探すの、
結構面倒ですよね。
私も、もうちょっと気の利いたカテゴリーで
ちゃんと分けておけばよかった…
と思いながらも、ほったらかしです。(^^;)
でも、それより、たまりにたまった写真の整理の方が
大変です~。(T_T)

うちは、かつおぶしの入ってる戸棚が開くときの音とか、
缶詰を開ける音とか、このごろすっかり覚えてしまったようで…。
果物の缶詰を開けたときにすっ飛んで来たときには、
どうしようかと思いました。(^^;)

まろん #- | URL | 2009/08/29 22:59 | edit

No title

確かに~毎日ネコの事なので
カテゴリ分けしても偏り過ぎになってしまいますね
後で自分んで振り返った時に探せな~い(。-ω-)
ブログって自分の記録なので
整理しないとならないけど
今さら出来ないよ~(~ヘ~;)
 
昨日のしまちゃんの後ろ姿の写真カッコいい!!

ピータンまま #- | URL | 2009/08/29 23:01 | edit

No title

あはは。ここにもかつぶし好きにゃんが…^^
ちわりは、大好きなわりにはうとくて、音がしても気がつかないことありますが、
逆に、チーズとか海苔とか、違うものの時、足元にいきなり来てたりもします^^;

わたしも、タグをつけようとしているのですが、
わけがわからなくなって、何度もやり直してる最中です。
初めから考えておけばよかった。。。(泣)

yuki #vh/yKwqE | URL | 2009/08/29 23:45 | edit

No title

カテゴリ分けってことが出来るのですね。
全然知りませんでした。
私のブログも出来るのかしら?!

大好きな食べ物って
袋を開けようとガサガサやっているだけで
飛んできますよね(^O^)

たいたい #- | URL | 2009/08/30 06:36 | edit

ありがとうございます♪

みぽさん
  後々、やっぱり便利だと思います、カテゴリあると。
  実はワタクシ、日付とエントリーのタイトルだけは
  テキストファイル(ってか”メモ帳”)で控えてあるのですが
  1年も溜まると「題」だけじゃ中味が分らなくなる…

  写真(笑)
  もういっそみぽさんには「1」を貫いてほしい気もします(^_^;)

まろんさん
  ああ、良かった。
  「自分のブログそんなにしょっちゅう読み直すなんて
   ナルシスト?」とか反応されたらどうしようかと…
  結構記録代わりにもなってるので(ワクチンとか)
  便利ですよね。
  あ、そうか「病院」っていうカテゴリもあるといいのかなぁ~~(*_*)

  ウチは先代猫が「カンヅメ」の音には敏感でした。
  昔ながらの「キコキコキコ…」(缶切り)には全然でしたけど
  「パッカン☆」の音がすればどこからともなくやって来てましたね~☆

ピータンままさん
  ピータンままさんはもう、カテゴリ分けしてるんですよね。
  あ、でも詳しい中身までは…
  フエルト手芸とか、分りやすいテーマばかりじゃないですもんね(^_^;)

  仕分け作業はともかく、どんな風に「内容」を分類したらいいのか
  見当もつきません。
  キッチリ整理するのは無理かな…

yukiさん
  そうなんですよね~
  猫も勘違い(なのかなぁ?)して、全然関係ない時にも
  ”期待度満点”のワクワク顔で足元に来ていたりします(笑)

  記事ひとつの中で、いくつかの話題を書く日もあるから
  なかなか仕分けしにくいですよね。
  カテゴリを2つとか兼用して付ける機能までは無いようだし…
  
  うーん、もう大体でいいやって気持ちになってきました(@_@;)

たいたいさん
  たいたいさんのブログは…JUGEMでしたっけ。
  多分、出来ると思います~
  旅行とか、分りやすいテーマは後々見つけやすくしたいものですよね(^o^)

  ただ、たいたいさんの膨大な記事の量を思うと…
  が、がんばってくださいね!と言うしかない(^_^;)

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/08/30 09:26 | edit

No title

わかる~~
黒ネコもカテゴリ分けないといけないのよね~
9月からこれからの記事分けていこうかと・・・・
しまねこさんも大変ですけど頑張って下さいね

しまちゃんかつぶし命なのね~
ハハハすっ飛んでくる~~

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/08/30 11:11 | edit

ありがとうございます♪♪

黒ネコさん
  ありがとうございます(*^^)v
  そうそう、思い立った時からでも始めれば
  過去記事は後からでも出来ますしね☆
  やっぱり自分の猫の記録だから
  なんだかんだと読み直すことも多いです。

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/08/30 19:25 | edit

全部「しま」カテゴリーとか(笑)私も過去日記読み返させていただきます。

ネコシマ #- | URL | 2009/09/02 10:19 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/365-bddc1f39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top