データは本当によく溜まる・・・
画像の整理が大変なのは…きっと皆さん一緒ですよね(/_;)
綺麗に可愛く面白く撮れたのはまだしも
”いまひとつ~~~かなぁ(ーー;)”っていうのもなかなか捨てられない。
そんなこんなで、ワタクシのPCはうっかりしてると
すぐにメモリがきゅうきゅうになってしまいます。
外付けのハードディスク

お高いしなぁ。
無料で画像保存してくれるサイトや、Googleのwebアルバムも使っているけれど
アップロードの手間はともかく容量にも限界があるし
するってえとやっぱり「整理」しなくちゃならない訳で…
かと言って放置するとどんどん起動が遅くなって
メタボなPC(イメージ)になってしまうので
時折やるのがコレ。

CD-Rにデータ保存。がはは、まるで芸が無い(^^ゞ
コレ(CD-Rのラベル印刷)がしたくて、プリンタ選びましたから(笑)。
(結構標準でついてる訳でも無いんですよね、CD-Rラベル印刷って)
まぁ今年は「ショボT」のおかげで珍しく活躍したmyプリンタですが
こんな時でも無いと出番が無く、
普段は押し入れにしまってあります(笑)
CD-Rって、保存が悪いとデータが消えちゃうこともある
って聞いたし、本当は更にバックアップした方が良いようですが
まぁ心配してもキリがないし、「良く撮れた」のはブログに使ったりしてるので、
こんなもんでヨシとしております。
今年はレンタルデジイチの登場もあって、データがたまるたまる(^_^;)

こんなのすら(鼻に毛がついちゃってて失敗)、捨てられない



コメント
No title
わかりますよー
かわいい我が子の写真は
どんなものでもとっておきたいですよね
我が家の写真は・・
実はパパまかせ
でもパパもCD-Rを使っているようなので
多分しまねこさんと一緒かな?
しまちゃんの笑った顔!
かわいいですねー
ここちゃんのママ #- | URL | 2009/09/13 10:37 | edit
No title
綺麗に整理されてるんですね~
黒ネコも見習わないといけないですね~
あまりたまると動き悪くなりますものね~
黒ネコもCDに落としてますけどこんなに綺麗に印刷してないです
今度真似してみますね
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/09/13 11:45 | edit
No title
ラベル可愛い!!!
こんなこと出来るんですね~
我が家のプリンターでも多分出来るはずですが
使い方がよく分かりません。
でもほとんど使わないのに
インクだけが消耗してしまい
いざ使うときには取り換えサイン点滅状態です(*_*;
デジイチにしてからは
容量がかなり必要なので
CD-Rでは入りきれず、
私はDVD-RWに保存してます。
ピータンまま #- | URL | 2009/09/13 14:12 | edit
No title
同じく私も、負けないくらい親ばかで~す。
写真、ビデオ、溢れています。
どうしましょう?
でも、私の場合、みぃ~こが悪いのではなく、
うまく写らなかった写真は、削除してます。
結構多いです。ピンボケとか多いです。
そろそろ私も本気で考えなくてはいけませんなあ。
みっしー #- | URL | 2009/09/13 14:31 | edit
No title
本当にデータが溜まりにたまって・・・(^_^;)
少々ピンボケであろうが、捨てられないのが性分で困ります。
とりあえず外付けポータブルハードに保存
後でCD-Rに焼く予定です
しまちゃんプリントのDVDかわいいです~♪
ケースに入れて飾っても素敵だわ
今度買い替え時はこんなのができるのにしよう~
だんご #- | URL | 2009/09/13 19:14 | edit
No title
ほんと、しまねこさんって意外に?きっちりしてるよね。
ウチも本体に保存してるからぼちぼちきつくなってきたよ
この前保存するのにディスク買いにいって、何をおもったかDVDーRW買ってきたの。これ使えるのかしら…
私、DVDはパソコンで見てて、それしかないから録画することなんてないし。
って今↑の方のコメント見てたらこれでも写真の保存できるのね?ちょっと試してみようかしら~
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2009/09/13 19:58 | edit
No title
しまねこさん、こんばんわ^^
しまねこさんってめちゃマメやねぇ
私にゃ、とってもむりむりむり・・・
ウチは外付けです
んでもパンパンです
で、そーいうメンドウなことはぜーんぶ
隊長まかせ(^^;
私はねぇ
結構さくさく捨てるほうです
あ、これあかんって思ったヤツはあっさり(笑)
だって、えらいことになるねんもーん
みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/09/13 20:18 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2009/09/13 20:21 | edit
No title
すごーい!
買ってきたDVDのようだ。
私はパソコンの中に保存しているが
やっぱ何かに移しておいた方がいいんだよね…
分かってはいるんだけど、
いつも通り…やり方が分からない。
(;´▽`A``
こういう事ができるしまねこさんは素晴らしい!
尊敬です。
萬田らむね #- | URL | 2009/09/13 20:57 | edit
No title
外付けHDDは、普通の電気屋さんで買うのと店を選ぶのとでは同じような品でも大分値段が変わりますよ。
どこにお住まいかは知りませんが、僕が外付けHDD買った時(@秋葉原)だと・・・
石丸電機は据え置きで2万超え多数だったのに対して、ちょっと通り入ったところの店だと持ち運びで15000円切っていて、据え置きだと1万円切ってました。
決して保証のない品とかいうわけでもなく、ちゃんとした会社の物でした。
もし時間と体力と気力があるならばそういった方法もありますよ~
YamaR94 #SxyKitH2 | URL | 2009/09/13 21:30 | edit
No title
外付けハードディスク、3台で保存してます!
…って、えばれないんですよね^^;
PCが古い上にすでに壊れているのだそうで(2台あるのに両方とも…)、
容量は全然ないし、いつパチン!と全滅するかわからない状態なのです^^;
新しいパソコンが欲しい~
yuki #vh/yKwqE | URL | 2009/09/13 22:19 | edit
No title
私も失敗写真捨ててないんですよ~
それとて、その一瞬だけだから、と思うと捨てられなくて。
バカみたいなのは分かっているんですが・・・
CD-Rと外付けHDDに入れています。
RAWで撮るともっと重いだろうなぁとおもうあまり
未だにjpegで撮っております。
そえにゃん #- | URL | 2009/09/13 22:25 | edit
No title
ふぅ~、ギリギリセーフε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘ ポチ凸
そうなんですよね~、猫の写真は捨てられないんですよね。
大量のピンボケ写真も捨てられない…。
しまちゃんのプリント可愛い!
こんな風にするのいいですね♪
nonnon #- | URL | 2009/09/13 23:41 | edit
No title
とても素敵なCDですね♪
大変ですが そうやってCDに残しておくと
安心かもですね。
私は外付けHDD使ってますが
もし これが壊れたら!
なんて考えると恐ろしいです。
たいたい #- | URL | 2009/09/14 06:16 | edit
ありがとうございます♪
ここちゃんのママさん
ここパパさん、頼りになるぅ~~~!
いいなぁ、ホント羨ましいです。
ここママさんも、「ここちゃんオリジナルラベル」如何ですか?(*^^)v
最初の頃から比べると、データが溜まる早さがどんどん早くなってきて
一体この先何枚になるのやら(+o+)
まさか、今度はCD-Rの整理に悩むように?!なんてことになったら
もうワタクシの手には負えません。。。
やっぱり普段からある程度整理しないとマズイですね★
黒ネコさん
おお!風鈴コンビのラベルはさぞかし美しいものができそうです!
是非ぜひやって下さ~い!
マメにやっている訳ではないので
この作業を始めるのに腰を上げるのも、毎度一苦労(自分で言うな)。
基本はものぐさなんですwww
ピータンままさん
DVD-Rはたまに使います。-RWはコストが高くて(ケチ)。
でも、CD-Rよりいっぱい入るのは確かに有難い。
ただ、後で読み込むのが重くて大変なので、
枚数は増えてしまいますが、CD-Rを使うことの方が多いかな。
でも、動画などはやっぱりDVD-Rが頼りです!
デジイチって、ほんとにキレイだけど確かにデータも大きいですね~(^^ゞ
使ってみて、びっくりです。
みっしーさん
動画は特に重たいんですよね~
ワタクシもデジカメでよくしまの動画を撮るのですが
ファイル変換して編集した後でも、ついつい元の動画ファイルまで
取って置いてしまうので、大変です。。。
あと、動画ファイルって後から整理しようと思っても
結構いちいち確認するのが面倒なんですよね(^^ゞ
みぃ~こくんの可愛いデータDVD、如何でしょ?(笑)
だんごさん
ポータブルHDD、いいな~
ワタクシも考えたことあったのですが、据え置きとのコスト差を
考えると決断できなかったりして。ケチくさいオンナです、はい★
大したことしてる訳じゃないのに、PCの中はどんどん変なデータ?やら
フリーソフトで容量が減っていくんですよね(汗)
それはそれとして、CD-Rオリジナルラベル、結構楽しいです(笑)!
むちこさん
いえいえ、殆ど「焼きっ放し」ですから(^o^)丿イバルナ!
CD-Rのラベル印刷するのは、趣味というか
せめてどこか楽しい部分作っとかないと面倒くさくてやる気にならんのです。
DVD-RWなら、沢山入るからいいですよね。
ワタクシもDVD-R使う時もあります。でも、あんまり一杯入ってると
PCに入れた時読み込むのがメッチャ遅いのと
結局写真が大量にありすぎて、探すのが面倒で…
バルク品のやっすいCD-R買ったので、しばらくこまめに移すことにします。
あ。DVD焼くのって詳しくないんですけど
焼いた後ににファイナライズしちゃうと、部分削除が出来ないとかなんとか
聞いたことがあります(すんごいあやふや。嘘だったらすまぬ)
まぁファイナライズしないでどんどん足してきゃいいんでしょうが
作業の前に、詳しい人に聞いた方がいいかも~~~
みぽさん
隊長いないから!ウチ!!(ーー;)おっさん頼りになりません。全然。
一応これでもCD-Rに焼く前に、出来るだけ捨ててるんですけどね~~~
それでも気付けば溜まりまくって。。。
結局えらいことになってます(笑)
むはは、みぽさんところは大丈夫!
外付け、2台目だろが3台目だろが、隊長にまかせましょう!!
萬田らむねさん
分りもしないことを、すったもんだすってんころりんとしながら
あやふやなまま突っ走ってるダケのワタクシでございます(恥)
こういうの、詳しい人が見たらさぞかし呆れ果ててることでせう。
趣味(ラベル印刷)も兼ねての整理なのでCD-RやDVD-Rを選んでますが
↑のだんごさんの様に、ポータブルHDD(USBでつなぐちっちゃいハードディスク)を
使う、というのもテだとは思ってます。
据え置きの方がコスト的には安いですけど、取り敢えずお手軽かも。
PC、軽くしておくとやっぱりサクサク動くもん(^^ゞ
YamaR94さん
ありがとうございます☆
この間から、チラチラと覗き逃げばかりしてまして、申し訳ありません(^^ゞ
ワタクシは現在ものすご~~~く田舎の北関東におります。
い、いちおうヤマダデンキくらいはありますよ(^_^;)ホカニハナイケド
あと、ネットで買うとか(笑)。
昔(って2年前か)南関東に居た頃に、一度検討したことが
あったんです、外付けHDD。
しかし、その諭吉さん1枚が惜しかったビンボー症?ケチ?のワタクシでした(^_^;)
あの頃は引っ越しが多かったのもあって据え置き(買うならそっちでしょう)は
パスだったんですよね~(言い訳)
今はある程度定住のつもりなので、いずれ検討することになるかも。
その時にはまたアドバイス、どうかお願いいたします<(_ _)>
yukiさん
いや~、すごい!
yukiさんの大事な作品ですから、不安定なCD-RよりきっちりHDDに
入れたいですよね。
PCは、、、ナオキさんにおねだりしましょう!(ダメ?(^^ゞ)
ノートPCはどうしても容量が少ないし
出来たらあと1台、XPの中古でデスクトップが…なんて。
無謀な希望、ってか夢ですけど。
そえにゃんさん
おお!確かデジイチの解説本を眺めた時に
そのような単語(RAW)を見た覚えがあります。
実際に印刷することを考えると、大事なんでしょうね~
なんたって、今のところはPC画面で見るばかりですから…
今度のLife-Xで、印刷されるのが何だか楽しみなような恐れ多いような。
でも、コレは小さいからjpegでも充分でしょうね(^_^;)
nonnonさん
お忙しいのにありがとうございます♪
1匹でコレですからね~、nonnonさんのところはさぞかし(^o^)丿
親ばかならではのオリジナルCDラベル(笑)
結構コレ用に写真を選ぶのは楽しいんです、毎回♪
たいたいさん
ワタクシもデスクトップPC使ってた頃だったら、
外付けも検討したと思います…
ノートでも、殆ど据え置きに近いんですけどね(^_^;)
しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/09/14 15:46 | edit
HDDがお薦めです^^)v
安さと速さならやっぱりHDDでしょうね。
ネット通販なら、500GBクラスで6、7000円ですから・・・
1TBでも1万はしませんが、出来れば、同じサイズのHDDを2台重ねておいて、HDDのバックアップをするのがくりまんじゅうはお薦めです。
(実はくりまんじゅうもそうしています…320GBですが…)
500GBでCD約800枚分。
圧縮の仕方で違いますが、仮に1枚約5MBとしても約10万枚入りますから・・・(笑)
他のメディアとは比べられない、圧倒的な安さと速さです。(^^)v
くりまんじゅう #A1vz8dvw | URL | 2009/09/14 16:38 | edit
ありがとうございます♪♪
くりまんじゅうさん
むはは♪やはりお詳しい~~~(^o^)丿
しかし、2台遣いですか!?
ま、まぁ確かに万全を期すにはそのくらい必要ですよね・・・
映画のデータ=重いとか、仕事(無いけど)のデータ=重要とかあれば考えるけど・・・
しまの顔ばっかりだからな、ワタクシのしょーもないデータは(^^ゞ
でも、ご教示頂き大感謝!でございますっ!
あ~、ウチのおっさんもこういうこと詳しかったら有難いんだけどなwww
| h o m e |