本能だからどうしょもない
このところ、外気が気持ち良いので風通しを良くしようと
あちこちの扉を少しだけ、開けておくことがあります。
(勿論しまが脱走する程の幅ではない)
しかし、しまは無理でも
体の小さい虫たちが、何を思ってか屋内に侵入・・・
結果、しまの餌食となる日々。
しまにとっては格好の遊び相手。
遊ばれた後の・・・を片づけるのはワタクシの係(T_T)
君たち(虫よ)~~~、
もうちぃっと入るべき場所を考えるべきだぞ。



↑のキラキラ画像は下のサイトで出来ます(「Glitterfy photo」というのをクリック!)
http://www.glitterfy.com/


コメント
No title
しまねこさん、こんばんわ^^
あの・・ガガンボくんって何?
またまた無知な私はわからんww
猫友さんがゆってたけど
女子のがハンティング能力は高いねんて
やっぱ子供を食べさせなあかんっていう
意思がそうさせるんかなぁ
みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/09/15 19:15 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2009/09/15 19:22 | edit
かわいく加工された写真に写らない事実…
私も愛するみつこが、私の見てないところでゴキやカメムシと戦っているかと思うと…
(T-T)
ガガンボくん。
よくパーキングのトイレなんかで遭遇するけど、
意味不明。
f^_^;
あの動きは何?
じっとしてりゃ~いいのに。
でも、いきなり現れても怖くない部類だよね。
できればお会いしたくない虫くんをやっつけて欲しいものです。
萬田らむね #- | URL | 2009/09/15 19:25 | edit
No title
うちも、あの取り澄ました顔をして、
結構な殺戮者でございます。
昨日も、ちょっとベランダの網戸を開けてる間に入ってきた
1匹の●●、
目ざとく見つけた彼に、
あっと言う間に食べられてしまいました…。(@@)
ひえ~~~~~~~っ!!
そんなもの、食べて、おいしいんですかっ?!
うわ~~~~っ!(>_<)
でも、本にゃんは、すごく満足そうな顔…。
「生きがいいから、おいしいんだろ」とダンナ。
そうなのか…。そうなんだろうな…。
こればっかりは、止められないよね~。
まろん #- | URL | 2009/09/15 22:36 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2009/09/15 22:56 | edit
No title
飛んで火に入る夏の虫って諺は
こうやって誕生したのね。
飛んでしまちゃんに入るガガンボ君(笑)
たいたい #- | URL | 2009/09/16 06:46 | edit
猫って豹変しますよね。
しまねこさん、おはようございます。
虫を見ると、猫って豹変しますよね。
あんにゃ可愛い子が、残酷にゃ猛獣に
変身するって、びっくりですよね。。
うちでは、NO.1はキム・ヨンスです。
Madame Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2009/09/16 09:29 | edit
No title
うーん、しまちゃんもですか?
かわいいんですが・・
やっちゃうんですよねー
ここも同じくです
かわいいここがーーーとよくみんなが
絶叫しております
これもきっと母性本能♪
レディのたしなみ?ということで・・
ここちゃんのママ #- | URL | 2009/09/16 12:51 | edit
No title
ガガンボ??虫の名前ですか??
しまちゃんも女の子だけど猫ですもんね。
チョコチョコ動かれたらしとめるしかないもんね(笑)
うちも人間が目をこらして見ないとわからないような
小さい虫を追いかけてる時は何してんのか一瞬わかんないんですよ。
猫らは楽しくて仕方ないんでしょうね~。
| h o m e |