ここは”別”の腹?
コメント
No title
ふ…フク?
と、おそろい~!
(* ̄m ̄) ププッ
このはみ出した腹、ちょっかい出したくなるんですよね~。
萬田らむね #- | URL | 2009/09/27 19:39 | edit
No title
しまちゃん。
そうは言っても気になるわ。
でも、おばちゃんの勝ちだわね~!
miyocom #- | URL | 2009/09/27 21:37 | edit
No title
うーん、かわいいお腹・・
つんつんしたいです
これくらいならオッケーですよ!
ここのぼよよーーーんはもっとすごいんです
年中ダイエット中です・・ぷぷ
ここちゃんのママ #- | URL | 2009/09/27 21:38 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2009/09/27 23:27 | edit
No title
あ~、なんだか私のお腹を見ているようです~。
いや、私の方がひどいです。
気にしないようにはしているのですが、
気にせずにはいられなくなってきました。
しまちゃんを見習って、ちょいと減量作戦を
開始しなければダメかも~。(^^;)
まろん #- | URL | 2009/09/27 23:29 | edit
No title
気にしないでください
それは冬毛です。
冬毛って年中あるみたいよ
むちおいわく。
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2009/09/28 00:13 | edit
No title
アメショーのお腹って
タルンタルンなんだよね。
この種類の特徴なんでしょうね(^◇^)
たいたい #- | URL | 2009/09/28 06:16 | edit
No title
良いのいいのこのくらいのたるみw~~(爆)
必要なのよ~~
伸びたり縮んだりするからね~~
気にしないでくださいだよね~~しまちゃん
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/09/28 11:15 | edit
No title
しまちゃんそれはおなかを守るわた毛なんですよ。
たぶん。
ウチの子たちも、もさもさって四季をとおしてあります~!
これが白いのがまたかわいい(^_^)
しかししまねこさん、毎日ごはん計ってるんですね。
えらすぎです。。。
私なんかざくざくってお皿に適当に盛ってます^_^;
こーゆーところに性格がでちゃうのかも。。。
ごろにゃにゃ #- | URL | 2009/09/28 13:01 | edit
ありがとうございます♪
萬田らむねさん
お揃いと思われます(笑)
トラックバック飛ばそうかと思いました。
そうなんです、ついつい突っつきたくなるんです。
miyocomさん
いえいえ、本家飼い主(=ワタクシ)も負けておりませんっ!
ただし、ダイエットは遠の昔に放棄しておりますwww
ここちゃんのママさん
思えば、ウチに来た当初(生後6カ月)から
こんな感じだったような…
生来の体型なんですよね、きっと(^_^;)
まろんさん
ニンゲンは色々と誤魔化しようがありますが(あるかな?)
猫は毛皮一枚で勝負ですからねぇ~
もう、モロもふっとしているのが分ります。
いえ、それが可愛いとも思っているのでありますが…★
むちこさん
地球が年々温暖化しているというのに
猫は年中冬装備ですか。
いや、北極や南極の氷が解けると一気に世界中が冷えるという説も
あったような…(あやふや)
猫はソッチを取ったのかもしれませんね。(え?)
たいたいさん
そう、きっとそうですよね(^_^;)
しまって、見た目はそう太くも無いんですけど
なんだかお腹だけが…★
勿論、外に出たり、兄弟がいて運動三昧だったら違うのかもしれませんがwww
黒ネコさん
そうなんですよ!
もふもふ&びよ~~~んなんです\(^o^)/
これはきっと”ムササビ”のように
高所から飛び降りる時に手足を広げ、お腹の皮の表面積で風を受け
着地の衝撃を緩和する為のものに違いありません。
実生活ではまるで必要無いとしても、です。
ごろにゃにゃさん
わた毛ですか(^◇^)??
なんか…いいですね♪それ!
綿毛猫(笑)そうだ、それにしよう。
アメショのお腹はふわふわ”わた毛”がスタンダードってことで(*^^)vカイケツ…?
あ。ズボラなんで、ワタクシ。。。
フードは1週間に1度、7日分を計って、タッパーに1日分ずつ入れてるのです。
全然マメじゃないです(汗)
| h o m e |